顔ってそんな大事?

回答15 + お礼1 HIT数 1629 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/11/13 18:34(更新日時)

私は先日、就職の面接を受けてきました。残念なことに履歴書をその場で返されました。家に帰って母に報告すると「ブスだから落ちたんじゃない?」って言われました。母はかなり自分の顔に自信持っています。私の家族は母以外みんな一重です。たまに「なんでお母さんに似なかったんだろうね」って嫌味言ってきます。最近本気で整形考えてます。

タグ

No.168813 06/11/12 02:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/12 03:06
匿名希望1 ( ♀ )

二重にする事で自分が納得できるならしたらいいと思います。整形でもいいし、アイプチでも。顔は目だけではないよね。表情、お化粧、髪型、服装。面接に落ちたのはたまたまではないですか。お母さんも悪気で言ったわけではないと思うけど。

No.2 06/11/12 03:59
匿名希望2 ( ♂ )

仕方なく二重になった
小③の時睫が乱れ視力低下となる逆さ睫で手術して二重になりました
元々目は大きく二重で更に大きくなり
今まで数えきれないほどゴミが入ります

No.3 06/11/12 04:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちは私だけ一重です(T_T)ばあちゃんが一重で隔世遺伝したみたいで😱でも化粧でなんとかなるし、あまり気にした事ないです…面接も1回しか落ちた事ないし。顔は関係ないですよ!女は度胸と根性と愛嬌💪これさえあればなんとかなります。
うちは姉が顔を自慢して「同じ姉妹なのにあんたはブスね」と言いますが(確かに美人ですが💢)、「根性悪いから姉ちゃんには彼氏いないんだろ、はっはっは(笑)」と言い返してますよ😜
適度に言い返しても良いですよ😁

No.4 06/11/12 04:50
匿名希望4 ( ♀ )

やっぱ顔重要なんですかね…
私なんて化粧もしてないし格好も地味にもかかわらず、面接官に顔見て「夜の商売してたでしょう、うちの店は大人しい顔つきじゃないと採用出来ないんで…」と言われそしていきなり落とされました💢
世間てなんだか最低ですよね…世の中顔かよ😠とつくづく思いますね💧
本題⬇
主さんが望むなら整形してもいいと思います気持ち分かります。
でも二重はキツイ印象にもなる場合がありますからやるなら奥二重に近い方がいいと思いますよ。あとそんな冷たい母親の言葉間にうけないでいいですよ!最低ですね😠

No.5 06/11/12 06:01
通行人5 ( ♀ )

履歴書は面接の場で返される以外に封筒に入って送り返されることもありますよね☝ 図書館行って《面接官へのアンケート》が書かれた本を読みましたよ😃 やっぱり第一印象は大事みたい。確か入って10秒できまるってなこともかかれてありました。女性の場合特に《身だしなみ》清潔感(本によると意外に爪に目が行くので注意とありました☝)がありあいさつもでき印象がいいと、はじめて興味を持たれ「この人から話を聞きたいな」と思うそうです。
あとは履歴書の書き方と写真は大事のようです。整形の前にちょっと本を読み面接官の本根の書かれた書物を読むと勉強になりますよ😃

No.6 06/11/12 09:33
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

やはり顔は大事です‼
この場合の「顔」とは、目が二重とか鼻が高いとか、そういうことではないです💦
顔には表情とか人間性が出るじゃないですか✨
ましては面接という短い時間の中では、履歴と顔でしか判断できないと思いませんか⁉

生まれつきの顔は親のせいです、でも20歳を越えてのブスは自分のせいなんですよ😃
それは心持ち次第‼‼

わたしなんて顔全然整ってないけど、第一印象は良いと言われるし、友達も彼氏もいっぱいいますょ❤

それは自分に自信持って明るく心掛けてるからです😃✨

No.7 06/11/12 09:50
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

整形は悪いことじゃない。
キレイになるための一つの手段なんだし👍
いいんじゃない❓

No.8 06/11/12 10:01
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

なんちゅう母さんじゃ。まあ冗談で言ったんだろうけど、確かに就職とかで『顔』を見るところはあると思います日本以外でも韓国とか中国も、いい会社に勤める為に整形するぐらいだから。でもまだ日本では顔重視は多くないから。ヘラヘラした笑いではなく、優しく知的に微笑める表情を作る事ですよ。

No.9 06/11/12 12:03
通行人9 ( 20代 ♀ )

確かに顔って大事と思うけど、就活だけに関して言うと違いますよ。就活で見ているのはどちらかというと顔の表情なんで。生き生きしてるとか明るいとかね。面接で落ちてしまったのは残念だと思います。次は表情に注意してみてください。高感度の持てる雰囲気をかもしだすことが一番です

No.10 06/11/12 12:51
通行人10 ( ♀ )

そこまで自分の顔に自信があるお母さん、幸せですね…是非見てみたいです💧
正直顔は大事だと思いますよ。ちなみに私は不細工です。

No.11 06/11/12 21:28
お礼

たくさんの回答ありがとうございます!!(◎^∀^◎)いろんな意見を読ませていただきましたが、確かにあの時緊張して顔こわばってたかもしれません。妹に言われたんですけど「姉ちゃんはつくり笑いができないとだめだよ。私はつくり笑い得意だよ」と言われました。つくり笑いとまではいかなくてもリラックスして優しい表情ができるようにしたいと思います。やっぱり人は心ですよね?顔じゃないっ!!私はそう信じてもう①度チャレンジしてみようと思います。みなさんこんな私にたくさんのアドバイスありがとうございました!!(◎´ワ`◎)

No.12 06/11/12 21:46
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

女の子は根性持って頑張ってる姿が一番可愛いいのさっ😚へこたれるなー💨💨人をへこましてばっかりな子はかわいく見えないもん‼😱イヤミじゃなくてホント顔が性格に出てる時があって、この前、うわぁ今心底可愛くねぇ顔したぞアイツ💧とか思った事あった😭悪口言いながら大口開けて人の事を笑ってたんだもん😫おーいって感じ💧本美人さんは人をいちいちネチネチつっついてこないよ👩 自分に自信持ってるからこそ、それをいかす術を知ってるから💮 まあ必ずしもでは無いけど💧整形も1つの手段かもしれないけど、大事なのはやっぱ人との接し方だと思います👅 主さんは世間とお母さんの顔で判断しているように思わせる態度がイヤなんですよね❓でもそれは本当に自分の今の顔を捨てたい気持ちに結びつきますか😣❓自分でイヤになったんじゃなくお母さんの言葉や世間に悲しくなったのなら、気にせず、へこまず、頑張ろうですよっ🙌ズレた文と長文ごめんなさいでした😫

No.13 06/11/12 23:00
匿名希望13 ( ♀ )

顔で人は判断できないです。整形より中身をみがかないと

No.14 06/11/13 01:27
通行人14 ( 20代 ♀ )

わたしは面接官をやってますが採用項目に容姿を⭕❌で判定するとこってあるとこありますよ実は😥大きなしっかりした会社でも。さすがにどこの会社とはいいませんし、面接にきた方にもいいませんが😨だけどごく一部なので全部が全部そうじゃないです。

No.15 06/11/13 17:17
通行人15 ( 10代 ♀ )

こんな年で言うのも変だと思うかもしれませんが…。やっぱり顔なんですよね💧バイト先の店長が冗談混じりで、採用する時は、ルックス重視って言ってました。

No.16 06/11/13 18:34
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

まだ若いんだから頑張って~!私は若い子み~んな輝いて見えます。一重でも美人な人いっぱいいますよ。年齢重ねると 中身が容姿ににじみでてくるんですよ~ 自分磨き頑張ってくださいね❤
お母さんが言った言葉は冗談ですよ。自分の子供って ものすごく可愛いんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧