注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

ペアローンと収入合算について

回答1 + お礼1 HIT数 2356 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/10/17 10:04(更新日時)

半年前、信金、労金の事前審査で2600万円の融資内定を頂きました。(収入合算?)

しかし、契約直前に即金での購入者が出てしまい、取り下げの手続きを取りました。

この度、気に入った物件を見つけ(別の仲介業者)、2200万円の融資を希望しております。

仲介業者には、妻(私)の年収が250万円を越えている為、控除を考え、収入合算ではなく、ペアローンにしてみたらどうか?と提案されました。

現在、事前審査の結果待ちです。

ここで何点か不安な点があります。

①先月、手術、入院した為(完治)、私は団信に入れません。ペアローンは夫婦共に加入が条件ですよね?
→(仲介業者に報告すると「じゃあ収入合算でもいいですか?」と聞かれ、承諾しました)他に方法はありますか?

②ペアローンと収入合算ではどちらの方が審査が通りやすいのでしょうか?

→仲介業者は「半年前に労金が通っているから全然大丈夫」と仰るのですが、半年前はペアローン、収入合算のどちらで申請したかが分かりません。(ペアローンと収入合算は同じものと勘違いしていました)半年前が団信加入条件でのペアローンで審査通過と考えると、今回、減額しているとは言え、不安です。

因みに
夫:31歳、年収350万円
妻:28歳、年収280万円

共に正社員。借入れはありません。

長くなりましたが、どなたか知恵をお貸しください。

No.1689430 11/10/17 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/10/17 10:04
お礼

レスありがとうございます。

合算者も団信加入が絶対条件とは知りませんでした。

大変参考になりました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧