習い事

回答8 + お礼1 HIT数 1101 あ+ あ-

もぐ( 45 ♀ 2nQACd )
11/10/18 23:31(更新日時)

子供の習い事ですが
給料の何%位させますか?
色々させたいことはあるのにお金がついていかないですね

No.1689561 11/10/17 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/17 17:09
専業主婦さん1 ( 40代 ♀ )

娘(小学生)
ピアノ月に4回(1回30分)→約1万円

水泳月に8回→5250円

チャレンジ〇年生→約6000円

息子(小学生)
柔道月4回→2500円

水泳月8回→5250円

チャレンジ〇年生→約2000円

大体合わせて、3万円くらいでしょうか。子供達も頑張っています😊

これ以上増やせません😭

No.2 11/10/17 17:38
通行人2 ( 40代 ♀ )

何%というより、スケジュールも考えてますよ。毎日や、掛け持ちは忙しいです。

大学生次女 楽団所属で1万円
中学生三女 塾週② 16000円 アトリエ(絵画)週①、1万円+画材費
オーボエレッスン月②、1万円

小学生四女 スイミング週①6500円 塾週②8000円 ヤマハ 週② 12000円
あと、三人とも私がピアノを教えてます🎵

No.3 11/10/17 18:20
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

お子さんの年齢で続けるか辞めるか親が判断しても良いと思います。
私自身がクラシックバレエ週4回、ピアノと公文と英会話と家庭教師をそれぞれ週1回していました。12年間で1000万以上投資したって言っていました(笑)

親がキッカケを与える事は必要だと思うので幼稚園~小学生までは家計が苦しくても色々習わせる価値はあるでしょうが、
中学生以降は本人が好きで続けたいもの1つと進学に必要な塾で充分だと思います。

家計を切り詰めて習わせても、多趣味なお金のかかる子に育ててしまうだけ。

見切りをつけるのも必要だと思います。ダラダラ習っても無駄。
本当にやりたければ社会人になってから趣味で習えば良いんですよ。

子供に投資しすぎて老後生活を圧迫しないように気をつけてくださいね。

No.4 11/10/17 19:41
お礼

みなさん結構習わせているのですね。

家はスイミング7千円とダンス7千円だけなのですが

ピアノやお習字に興味があるようで・・・

あと1つ位しか家系的には無理なのです

No.5 11/10/17 21:37
通行人5 ( 20代 ♀ )

分かります😞
親の気持ちとしては、家計が許す限りやりたい事はやらせてあげたいですよね💦

ちなみにうちは、
【長男・小学生】スイミング週1¥6500。公文(算数、国語、英語)¥18000。

【次男・年中】公文(算数、国語)¥12000。

です。

次男も小学生になれば、スイミングと公文の英語をやらせるつもりですが、そうなれば私の収入の半分が習い事に消える感じです。

No.6 11/10/17 23:13
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

お習字は授業や部活で学べるけど、ピアノは通わないと無理ですね。
ただ、ピアノは発表会があるので月謝以外にも出費が…。

お子さんの夢は何ですか?それにプラスになるものを選ぶのも良いですよ。


私がピアノと英会話を習っていた理由はクラシックバレエの為でした。
フィギュアスケートを習っている友達も同じ理由でクラシックバレエと英会話を習っていましたよ。

No.7 11/10/18 18:47
通行人7 

我が家は、空手週二回4000円、塾週一回7350円です。礼儀作法や身体を鍛えるのと、勉強は一回一時間半で国、算を習っています。以前チャレンジをしてましたが、自主学習は進んでしなかったので、先生が居る方が子供の励みになっていいみたいです。日曜はたまに空手の試合が入ります。私はお金も大切ですが、土日は、基本家族でゆっくりしたいので、これで十分だと思っています。日曜に遠征のある習い事は無理かな・・親がばててしまいます。

No.8 11/10/18 19:48
通行人8 

うちは何もやってません

勉強も何とか中の中か中の上くらいはいつもキープしてるので…

でもそれ以上に下がったら考えなきゃいけないけど…

とりあえずは今の時点では考えてません

子供は小4です

No.9 11/10/18 23:31
通行人9 ( ♀ )

小学生です。

公文18,900円
ピアノ7,000円
習字3,500円

部活(バスケ)もあり、時間的にこれ以上は無理です😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧