注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

こんな俺、家族?

回答12 + お礼12 HIT数 1476 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
06/11/13 00:51(更新日時)

俺は学校で嫌な事あるとまず弟(中2)にあたってしまう。そのことで親は俺を怒る。すべて俺が悪いのは分かってる。でも俺が学校で、部活でどういう扱いされてるか聞いてくれても良いじゃん。気付いてくれてもいいじゃん。こんな俺は居ない方がだいぶ良い。家族・周りの人を不幸にする。話聞いてくれてありがとうございました。こんな俺はどうすれば良いのでしょうか。。。

タグ

No.168976 06/11/12 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/12 19:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

まず弟に当たらず、親に学校であった出来事をご飯の時とかに直接はなしてみたらどうかな❓ 聞いてくれるよ~きっと⤴

No.2 06/11/12 20:02
通行人2 ( ♀ )

言わなくてもわかるだろなんて思ってませんか?まず弟にあたるのを止めて、きちんと親に気持ちや出来事を話ましょう。荒れるだけでは理解してもらえませんよ。

No.3 06/11/12 20:13
通行人3 

ちゃんと自分の言葉で伝えなきゃわからないですよ。ちゃんと話しましょうよ(*^_^*)

No.4 06/11/12 20:48
通行人4 

甘えてますね。もっと説明とコミュニケーションをはかるべきです。

No.5 06/11/12 21:14
通行人5 ( 20代 ♀ )

エスパーでもない限り口に出さないと 気持ちは伝わらないょ
まずは、自分が学校でどんな状況に置かれているのか、どんな気持ちでいるかを 伝えなきゃ!人は、辛い時こそハケ口見つけて 弱いもの 弱いものへといってしまうから…。本当の強さは、そんな自分に立ち向かう事じゃないのかな?
解決口は、諦めない限り必ずあるから頑張ろ

No.6 06/11/12 21:37
お礼

>> 1 まず弟に当たらず、親に学校であった出来事をご飯の時とかに直接はなしてみたらどうかな❓ 聞いてくれるよ~きっと⤴ 聞いてくれるかもしれませんが親に心配かけそうだし、そんな事で悩むな、相談するなとか思われそうで。誰も信用できない・・・レスありがとうございました

No.7 06/11/12 21:40
お礼

>> 2 言わなくてもわかるだろなんて思ってませんか?まず弟にあたるのを止めて、きちんと親に気持ちや出来事を話ましょう。荒れるだけでは理解してもらえま… 学校で軽いいじめにあってて。靴隠されたり、少しでも話すとブタがしゃべるなとか言ってきたり。いじめにあってるだなんて親に自分から言えません。親は勉強第一ですから。。

No.8 06/11/12 21:42
お礼

>> 3 ちゃんと自分の言葉で伝えなきゃわからないですよ。ちゃんと話しましょうよ(*^_^*) 親の顔見てから話してみようと思います。レスありがとうございました。

No.9 06/11/12 21:44
お礼

>> 4 甘えてますね。もっと説明とコミュニケーションをはかるべきです。 甘えてますかね。誰にも話せない苦しみを抱えて言葉に表せないだけなのに。もともとコミュニケーションはかるのは苦手です。

No.10 06/11/12 21:49
お礼

>> 5 エスパーでもない限り口に出さないと 気持ちは伝わらないょ まずは、自分が学校でどんな状況に置かれているのか、どんな気持ちでいるかを 伝えなき… 学校では人に急に写真撮られていっぺんに大量の人に送られたり。靴隠されたり、言葉での暴力なんて本当にひどいですし、一番傷つきます。親にも話したいですが聞いてくれるかどうか。学校の友達(友達なんていない)はもっての他だし、先生も信用できません。

No.11 06/11/12 21:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は小学②年生の息子居るけど、学校の話ししててそんな事相談するなよ、、悩むなよとか思わないよ💮 いじめられてるって言われたら親は心配するけどそれ以上に親は考えてくれると思うよ🙋

No.12 06/11/12 22:03
通行人2 ( ♀ )

親は心配するのが仕事なの。黙ってないで、いじめのこと話してみたら?なんで黙ってたって言ってくれるよ。どんな親でも、自分の子供がひどい目にあってるのを黙ってられたら辛いって。解決の糸口はまず話すことだよ!頑張って言ってみよう?

No.13 06/11/12 22:07
通行人5 ( 20代 ♀ )

そうなんだ…私も昔すごく虐められてたよ学校の先生にも生徒にも(>_<)私は死ぬほど負けず嫌いだったから、絶対に見返してやる!とか思ってた。虐めは心の余裕がない人達がやる大人気ない行為だと思う。まず、聞いてもらえないとか思うかもしれないけど、何も行動しないよりは一歩だょ!親に話してごらんよ?ダメで元々なんだから!

No.14 06/11/12 23:16
お礼

>> 11 私は小学②年生の息子居るけど、学校の話ししててそんな事相談するなよ、、悩むなよとか思わないよ💮 いじめられてるって言われたら親は心配するけど… 11さん、レスありがとうございます。そうですか、少しずつ相談しようかな。と思うようになってきました。でも今、いじめで自殺とか多いですよね。そんな感じで学校とかに報告して先生方に話がいったりすると気まずくなるななんておもったりするんです。自分って変な人間だな・・・

No.15 06/11/12 23:20
お礼

>> 12 親は心配するのが仕事なの。黙ってないで、いじめのこと話してみたら?なんで黙ってたって言ってくれるよ。どんな親でも、自分の子供がひどい目にあっ… だんだん話そうかなと思うようになってきました。もし話したらどんな対応をとると思いますか?さっき自分が元気なくしゅんとしていたら何最近元気ないのぉ!!しっかりしなさい!!と言ってきました。これって心配してるんでしょうか・・・

No.16 06/11/12 23:26
お礼

>> 13 そうなんだ…私も昔すごく虐められてたよ学校の先生にも生徒にも(>_<)私は死ぬほど負けず嫌いだったから、絶対に見返してやる!とか思ってた。虐… 僕も見返してやると思います!一番ムカつく11組の(M.H)は絶対なんとかしてやる!だんだん話そうかなと思うようになってきたのですがなんだかうまく話せるような気がしません。コミュニケーションが苦手なので。特に声を出してコミュニケーションすることが。でも姿、形見えない人ならうまく話せるような気がします。だからいのちの電話に話そうかなと思っているのですが話したことありますか?また話したことあるかたいらっしゃいますか?

No.17 06/11/12 23:43
通行人17 ( 20代 ♀ )

親には話した方がいいと思いますよ。でもなかなか面と向かって話せないですよね!第一声に困るよね。親にメールで言ってみたら?「なかなか口に出して言えなかったから、メールで伝えました」って正直に行ったら親だから分かってくれるよ♪メールだと、気持ちの整理しながら素直な気持ち伝えられるんじゃないかなぁ?

No.18 06/11/13 00:07
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は命の電話とか知らなかったからした事ないけれど、悩みが解決するのなら、私ならとりあえずなんでもチャレンジするかな。
大人になったから思うんだけど、虐められていた日々の中では視野が狭くなって、人を恨むばかり…、自分を追い込んでばかりいたなぁ…と思う。私の見返しは自分自身が幸せになる事です。人の痛みが分かったから、人に優しくできる…今は、あの時の辛さを乗り越えられたからそう前向きになれたよ。人を傷つけてる人に この先いい事ないよ、神様がいるか分からないけど人が天罰くださなくても、いつか罪は周り回ってくるもの…。私はそう考えてる

No.19 06/11/13 00:10
匿名希望19 ( 40代 ♀ )

いじめられている事を親御さんに話すことで大袈裟にしたくない主さんの気持ちもわかるな~ でもさ、今高校一年生かな?だとしたら先のことも考えて勇気を出して話してみては?

親御さんは兄弟仲良くしてほしいはずだし、何故君が弟さんに当たるのか原因を知る様に努力すべきだと私も一児の母として思うよ。だけど気付いてくれてもいいじゃないかっていうのは君の気持ちであって、やっぱり言葉に出して伝えていかなければ相手には伝わらないのでは? 親御さんのほとんどが『思春期に入って口数が減り息子の考えている事がわからない』と思っているらしいし。
試しに『僕がもしいじめにあっていたら母さんどうする?』って聞いてみて反応を見るのはどう? 追求されたら『大袈裟にしたくないから話せなかったし弟に当たってしまった』と徐々に話していけたらいいと思うんだけど…。
どちらにしても今の状況では辛いでしょ? 何か行動を起こさないと何にも変わらないと思うんだ。

No.20 06/11/13 00:21
お礼

>> 17 親には話した方がいいと思いますよ。でもなかなか面と向かって話せないですよね!第一声に困るよね。親にメールで言ってみたら?「なかなか口に出して… メールですか、良いアイディアですね・命の電話より親にメールした(話した)方が根本的な解決になるような気がします。なんだか恥ずかしいような気もしますが、メールしようかなと思いました。レスありがとうございます。親は昔から僕だけには厳しい(弟に当たってない時でも)のですが相談にならのってくれますよね・・・

No.21 06/11/13 00:28
お礼

>> 18 私は命の電話とか知らなかったからした事ないけれど、悩みが解決するのなら、私ならとりあえずなんでもチャレンジするかな。 大人になったから思うん… 今メールか命の電話考えてましたがメールにしようかなと思ってます。僕もまったく同じ考えです。人に対してしたことにしろ、何にしろ自分のした罪はかならずどういう形かわからないけど自分にかえってくると思います。僕も弟にあたってるから学校でこんなめに。だから今はできるだけ前向きに今起こってる嫌なことは自分のしてきたことがはねかえってきてるんだ。と思ってます。それか良いことが起きるための貯金かなとも思います。その割りにはここ2年間良いこと全くありませんが・・・

No.22 06/11/13 00:32
お礼

>> 19 いじめられている事を親御さんに話すことで大袈裟にしたくない主さんの気持ちもわかるな~ でもさ、今高校一年生かな?だとしたら先のことも考えて… どうもありがとうございます。そのように僕がいじめにあってたらどうする?って聞いてみてその反応をみてメールしようと思います。本当にもうこの辛い状態からは逃げたいです。どうにかして現実逃避したいのですがどうしたら良いのか。わかりません・・・レスありがとうございました。

No.23 06/11/13 00:35
お礼

みなさんありがとう。こんな顔もわからない僕に色々アドバイスしてくれたり、励ましてくれて。本当にありがとうございます。お礼が言いたくなったので。

No.24 06/11/13 00:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

頑張ってね!日本は広いし、学校は何もそこだけじゃないから転校とかも手段は色々だよ(^-^)いい事も悪い事も、みんな平等にあるから!その中で、自分がどう生きていくか。私は辛い中でも笑って楽しく前向きに生きていきたいと思う。たまにくじけちゃったりするけど(;゜з゜)/
水戸黄門じゃないけれど、人生楽ありゃ苦もあるさ だょ!また辛くなって何かにぶつかった時は、ここにきて皆で話しあおうよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧