注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

働く保険会社悩み中です

回答7 + お礼0 HIT数 3505 あ+ あ-

専業主婦さん( 24 ♀ )
11/10/22 08:43(更新日時)

今私は2つの保険会社から働かないかと誘われています。ひとつは友達に誘われて(A)、もうひとつは家族が数年お世話になっている会社(B)です。お互いの言い分を聞くと向こうの会社をダメ出しして自分の会社を誉めててらちがあきません。Aには「私が入っても家族知り合いは誘わない」て言いましたが担当地区を回ればそんな事しなくてぃいといわれ、Bには「勧誘やノルマはありません、入ってくれてるお客様に挨拶に行くだけです」と言われました。AはまだしもBみたいにノルマがない保険会社なんてあるんですか?Aの友達に「○○がB勤めるならこれから先ライバルってわけだし気まずくなるよ」と半ば脅され、Bからは「友達だからってこっちのほうが和気あいあい楽しく働けるわよ」と強引気味に言われます。もぅ悩みすぎて最近眠れません。アドバイスください。ちなみに旦那、家族はBがぃいんじゃないと言います。

No.1691230 11/10/20 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/20 16:09
通行人1 ( ♀ )

違う会社で働けば良いと思います

No.2 11/10/20 16:27
通行人2 ( ♀ )


自分が保険の内容を十分に理解した上で、自信を持って人にすすめることが出来ないなら、保険会社に勤めることをやめた方がいいと思います。
家族や友達にはすすめることが出来ないものを他人にすすめる仕事につくのはどうなのでしょうか?
保険だけには限らないと思いますが;
ちなみに自分自身が営業の仕事をしている者です。

No.3 11/10/20 16:42
花音 ( 30代 ♀ a64pc )

入社してからの方が大変です。この悩みで睡眠不足になるなら保険会社はお勧めしません。

No.4 11/10/20 18:00
通行人4 ( ♂ )

保険の外交員でしょ?

ノルマがない、といっても坊主やお茶引きが許されるわけではありません。過度な目標を立ててないだけで、一般的な契約件数を取らなければクビになっても文句言えませんよ?

一般的に課せられる契約件数さえノルマだと捉えるならオススメしませんね。

No.5 11/10/22 02:04
通行人5 

先月まで某生命保険で働いてました。私はママ友の強い勧めで入社しましたが精神的に参ってしまって辞めました。保険の仕事は簡単ではありませんし全くノルマがないという事もありません。

No.6 11/10/22 07:59
通行人6 ( 30代 ♀ )

生命保険会社?

働く所じゃありません💧あんな所…。

ものになる社員なんて、一握りですよ?

よく勉強した方がいいです。

No.7 11/10/22 08:43
通行人7 ( ♀ )

以前働いてました。

「営業職」ですから、契約取るのが仕事です。ノルマなし?それは入社させる為のたてまえですね💦

契約取れないと給料安いですよ💦💦実際、皆お金にシビアなので契約なんてなかなか取れません。
私は一年位で耐えられなくなって辞めました。

まあ、向いてる人なら給料ガッポリですけど😅

よく考えた方がいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧