人に殺される動物を思うとダメです

回答34 + お礼16 HIT数 2185 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/10/27 23:23(更新日時)

人に殺される動物達を思うと、苦しくてパニック状態になってしまいます

幼稚園児の頃、馬を殺してる場面を見てしまってからなんです

気にしているから余計にそれらの情報は耳や目に止まり、どんどんこびり付いて、10歳頃には肉を食べる人でもおぞましく恐怖になっていました

家族は合わせて過ごしてくれ続けてますが、外では無理な話しです

この所為で普通に過ごせず、克服する為に病院に通いましたが、思考回路が食用でするにしても残虐行為から変えられず、それをするだろう人自体が恐怖になってしまいました

おじさんが馬を洗ってあげてると思ってました

見てたらもう一人と殴ったんです

あの場面が消えないのです


No.1693223 11/10/24 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/24 03:37
働く主婦さん1 

精神科には行かれましたか?

そのようなトラウマとゆうかフラッシュバックとゆうか、そんな症状に対しては、ここに顔を出している方々だけでは、お力になるのが難しいと思います。

専門的なカウンセリングなどが必要なのではないでしょうか?

No.2 11/10/24 03:45
悩める人2 ( ♀ )

私も2歳の時に有ることが切っ掛けでトラウマになりました😔今も続いてます💧また幼稚園に上がり更に違うトラウマもつき 小さい時から怖い夢にうなされます💧自分でもどうしたらいいかわからない位でカウンセリングを受けたりもしました。まだ幼い頃に受けた衝撃がこんなにも引くものかと思い生活してます😔

No.3 11/10/24 04:04
通行人3 

自分も肉を一口口に入れただけで生前の生きてる動物の姿が頭に浮かんだり匂い例えば牛肉だったら乳臭い匂いとかやけに鼻がきいて食べれません!不思議と魚は大丈夫です!

No.4 11/10/24 04:06
通行人4 

動物実験の映像とか見たけど残酷過ぎるよね…

No.5 11/10/24 04:19
お礼

返事をありがとう

私も幼い頃からずっと引きずっているから、気持ち伝わります

中学生までは愛育園とかだったと思いますが、親付きでカウンセリングに通いました

可愛い動物の写真までは大丈夫だったのに、先生が言葉を添えると、その動物が苦しむ場面に変わってしまいました

治療で渡された本には、商業用家畜とか、屠殺廃止が各国で行われているという内容でした

でも国内では違うと読んでしまい、また逆戻りでした

余計に情報が増えて、想像画面も増えて、酷くなったと思います

人である自分が嫌で死のうとした時期も有りましたが、家族に救われました

こんな歳になっても、夢で自分も含めて人が全部消えて、やっと解放されるのを見ます

No.6 11/10/24 04:44
お礼

返事をありがとう


私は魚や貝や玉子とかもダメで、穀物や野菜なら口に入れられています


野菜でも種が沢山有る物は想像してしまい、口に出来ずにいます


夜間へ編入した時、意地悪な人がいて、数秒だったけれど、ワザと虐殺映像をしつこく見せる人がいました


その人には平気でも、私には焼き付いて離れなくなるのに、変になる私を楽しんでいました

実験用のは本で読みました


奇麗事は一部だと載っていて、その意味を追って読んでしまった私も余計でした

No.7 11/10/24 06:29
通行人7 

それを言ったら、化粧品・薬・サプリメントだって、動物実験をしたり動物の体組織の一部を使っていますよ。

服だって絹は蚕の繭を茹でて繊維を取り出すわけですし。

冷たい言い方になりますが、主さんは目に見える部分にだけ反応していますよね?
それらを『気にしている自分が気になる』またはそういう自分に酔っている傾向があるのでは?

No.8 11/10/24 07:02
通行人8 ( ♀ )

トラウマになる気持ちは分かりますよ。小学生の近所のおじちゃんの家に遊びに行ったら、狩猟で捕ったイノシシをさばいてる最中だったし。うちで大事に飼ってたニワトリをすぐ近くで料理された事もある。考えたらキリが無い。人間って罪深い生き物だと思います。でも、そのおかげで私達は生きているんですよ。ネズミなどが実験台になってくれるおかげで安心・安全な薬が出来る。牛や豚・鶏の犠牲があるから美味しい料理が食べられて、健康でいられます。そんなに動物を殺して食べる事がトラウマなら、仏教の教え通りにベジタリアンにでもなって下さい。その野菜も物言わぬだけで生きていますが。私は食べるために殺される動物達が可哀想では無く、むしろ動物達の犠牲があるから生きていけるという感謝だと思います。
本当に残虐・可哀想というのは食べるためでもない、憂さ晴らしのためなど、身勝手に動物を殺す事です。

No.9 11/10/24 09:56
通行人9 ( ♂ )

私達は、動植物と日々戦っています。

駆逐しなければ、駆逐されてしまいます。


かわいそうなどと言っている人達は、完全に上から目線で、駆逐されることなど眼中にないのです。

No.10 11/10/24 10:10
お礼

お返事ありがとう

感謝とか、自分を認める為、自分を守る為の言葉に思えてしまうのです

自分で狩りをして食べて、食にありつけた事を喜ぶのは、読んでいても悪は感じませんでした

動物の死に直面する事はあると思う

私のように見てただけでもあるようにです

商業用家畜とされている動物達は未だに撲殺で、頭部を殴るようです

完全には殺さずに失神した状態で逆さに吊し、血抜きをしてレーンで解体していくそうです

屠殺する仕事の方は、みんなの為だと言い聞かせて、行為をするそうです

自分を保つ為に、岩や木だと思い込むのだそうです

苦しんでいない訳がない、生き物を殺しているって、もう一つの自分との戦いだと載っていました

No.11 11/10/24 10:16
通行人11 

10のお礼のあなたの生々しい文章に気持ちが悪くなりました💧
見なきゃよかったのですが…😢
文章で気分が悪くなるぐらいなので、主さんは相当悩んでらっしゃいますね💧

No.12 11/10/24 10:36
お礼


最初に殺す仕事としている方は、職業病で食べる事が出来なくなるのだそうです

配慮して機械的な屠殺方法を使う業者もあるけれど、その前に恐怖心を抱く動物が多くて、肉の質が落ちてしまう理由で、昔ながらの遣り方なんだそうです

実際に見ても変わらない人は僅かだそうです

見ていない知らないから食えるんだ、誰もが嫌がる事をしているんだ

屠殺する人達は聖人のように感謝される事で、救われてたとも載っていました

世界中が1日食べないだけで、救われる人も動物も増えるけれど、それを許さないのも人なんだそうです

浮かんだ事はがり書いてしまいました

No.13 11/10/24 10:54
通行人13 ( 20代 ♀ )

命について悩んだり苦しんだりする主さんはトラウマからくるストレスが人より強いのでしょう。
読んでいて地球少女アルジュナってアニメを思い出しました。命の重さをとても強く感じるようになり肉の使われたハンバーガーすら食べられなくなる主人公が描写されてます。

物心のつく前の主さんはいきなりそれを突きつけられて混乱したまま成長したのだと思います。

他の人間は主さんから見れば残酷な人間達に見えるかもしれません。
ですが生きるために命を奪う(食べる)事は日常茶飯事と割り切っていたり、それを自覚していなかったり人により様々です。

食べる以外でも人間は環境を汚染し動物達を苦しめます。
生きること、食べることに感謝するというのはありのままの人間の現状を『受け止める』という意味も含まれていると考えます。
それを踏まえての『いただきます』なのだと。

No.14 11/10/24 11:31
専業主婦さん14 

確かに、生き物を使役動物とか愛玩動物、食用動物と分けてみたり、
害獣(鳥)、益獣(鳥)と区別したり、
全て人間側の都合で、勝手なものだな、と思います。
でもそれは、長い長い歴史の中で培われてきた文化でもあるわけなんですね。

また、ヒトの食性は雑食なので、肉食は仕方がないことだと考えています。

私は、自分の在り方を、生物として認めています。
自分を守るためではなく、ただ、ヒトとはそういうものだ、と考えているのです。

息子が小学生のころ、和太鼓の製作所に社会見学に行きました。
合わせて、牛の屠殺についても、学んだようです。
そのとき印象に残った言葉として、
「鳴き声以外は無駄にしない」
という言葉を教えてくれました。
命を頂くのだから、できる限り少しも無駄にしない、という気持ちで作業をされているのだそうです。

私は、その方々に敬意を払い、失われた命に感謝しつつ、
その命を受け継ぐつもりで肉食を続けています。

No.15 11/10/24 13:38
お礼

お返事ありがとう

思考回路が固定してる私に、丁寧に伝えてくれて、ありがとうがいっぱいです

文章で伝えられるようになれたのが、成人する自覚を持たなきゃと思った頃からで、まだ一方通行だと親から言われるから、下手だと思います

動物園の飼育員でも、よく見せる為に興奮剤を投与するとか、競馬でも走れる期間と協会に登録中は、安全と整った生活を保障するけれど、走れなくなった馬は行方不明になるとか、実験とか、全て本当に人が関わり、その中に嘆く人が現れても、人も人に囲われてしまい、多数意見を正解にしてしまうとか

保護区指定でも人を噛めば射殺されるとか

抵抗して止めに入った人は隔離されて近付けなくなるとか

No.16 11/10/24 13:58
お礼


クラスでも、今働いてる職場でも、悪さをする人がいて

悲しませてても謝るより、個人の理由や言い訳を持ち出すから、何もかも無理なんだと、思っている自分がいます

動物達にごめんなさいとしか謝れない私も弱虫です

童話だったかで、大きな鳥に捕食される寸前だったネズミが、逃げた先が民家で、住民に叩かれて死んでしまうのです

ネズミは、こんな風になるなら大きな鳥に食べられてれば良かったと、心の中で思うのです

人が作ったお話でも、死ぬ事は同じでも、同じ死ではないと思いました

No.17 11/10/24 15:53
通行人17 ( 10代 ♀ )

私は小さい時からアリが潰れただけでもパニックになります
最近はなくなりましたが、ひよこミキサー見てから再発しました

No.18 11/10/24 15:57
通行人18 ( ♂ )

逆行催眠かなにかで記憶を無くすしかないんじゃない?

No.19 11/10/24 16:41
セリナ ( ♀ HdNnCd )

人間皆さんその罪をしょってますって🐱

私だって肉食べるし🐷魚は美味しいモノとしか思えへん🐟ウサギの毛の冬物だって使う。

米やレタスにも意思や言葉があれば
「やだぁ~~‼‼‼」
とか言うかも!


でもね~、生きてる限り喰うんだから、その罪からは逃れられないよ。


食べる為に殺す事より、売れ残ったペットを殺す事の方がよほど残酷で罪があると思う。

No.20 11/10/24 23:18
ae ( 20代 ♀ uzr7w )

食物連鎖

小さな虫でも
なんか食べて生きてるよ

食べなきゃ死ぬの

それだけ


あなたは
それ以上に

何を望むの?

No.21 11/10/24 23:33
通行人21 

マイケルはある時から肉を一切食べなくなった。

だからガリガリだった。
心の優しい人だからきっと、動物がかわいそうとか、それでだろう。

私も別に牛肉なんて食べなくてもいいんだ。殺される牛を思うと可哀想でならない。自分ならできない。

主さんもきっと感受性の強い、優しいひとなんだろう。

No.22 11/10/25 00:03
悩める人22 ( ♀ )

行き過ぎた人間のエゴで 動物・自然を破壊しているんだから

近年世界で多発している 自然災害も 何か関係しているように思える

No.23 11/10/25 00:54
通行人23 ( 10代 ♀ )

弱肉強食の世界です。
人間に食べられてる動物だって違う生き物を食べて生きてるんですから。

No.24 11/10/25 02:23
通行人24 

だから食事の時は
「いただきます」って
言うと教えて貰ったことがあります。

命を頂くの「いただきます」です。

感謝して「いただきます」


食べ物だけでなく
洋服、化粧品、皮製品、多くの物に動物が関係しています。

全て関わらず生きていくのは不可能に近いと思います。

感謝の気持ちで食べる、
使うでいいのではないですか。

No.25 11/10/25 12:32
お礼

お返事ありがとう

食べる食べないだけではないのです

人気があるからと注射器で次々と無理な交配をして、奇形や妊娠しないものには閉じ込めて餌も与えず餓死させるそうです
売れなくなれば生き埋め、役に立つと判断されても、立たないとされても、人の手の中にいる動物には、されるがままになってしまうのです

毛皮となる時、艶を保つ為に首を固定して逆さに吊し、喉を切ります

血抜きをしながら腹部を切り、内臓を落としながら皮を剥ぎ取ります

大きな馬でさえ、逆さに吊されます

脳の状態を見る為に、頭蓋骨を外されたまま、医療実験にされたり、痛みの数値を知る為に、麻酔などされないそうです

人だって堪えられない事をされているのです

No.26 11/10/25 16:14
専業主婦さん14 

主さん、子どものころ見た場面が消えない、と言いながら、
なぜそんな情報ばかり、集めるのですか?

そんな情報ばかり集めていたのでは、苦しくなって当たり前です。
普通に生活していれば、入ってこないような情報ばかりですね。
わざわざ探していませんか?

何のために?

まずは、その手の情報を集めるのを止めてはどうか、と思います。

No.27 11/10/25 17:36
通行人27 

戦争でも死刑でも、中絶でもそれが正しい社会思想なうちは、役に立つ命 立たない命という価値観が生まれるのは当然なこと
だから利益追従のために動物を物としても扱えるようになる
それが人間なんだから仕方ないとしてしまうから、モンペ・クレーマー・イジメ・虐待・詐欺なども連鎖的に起こる

これは食物連鎖の枠を越えてるよね
欲望が先に立ってる

確かに食べなくては生きていけない
しかし人間は頂ける分以上に貪り食ってる
欲深いと思う


みんながもっと心を広く深くすれば動物虐待も減っていくんじゃないかな
少しずつ少しずつしか進まないだろうけど、命に尊厳を置く思想を多くの人が持てばいいと思う

命の尊厳は被害を被る側だけじゃなく、
殺るほうも殺られるほうもだよ


善悪ではなく尊厳
それが人間の質が上がる方法だと思う
思想が変わらないと社会性も変わらない
今正しいとされてることが10年先も50年先も変わらないなら、人間の進歩は止まってるんだろうね

そうなると不幸が舞い降りる

不幸は気づきのメッセージだから

No.28 11/10/25 19:16
お礼

お返事ありがとう

私の中で渦巻いてる出来事を、書き込むだけの私ですみません

知りたいと思うのは、改善されているのか知りたくて、図書館で関係しそうだと思う本を取ります
良くないと思い活動出来ている方の本等は、背けたくなる惨状を隠さず、事実を書いていました

気にしているから余計に強く残ります

でも偉い立場の人達に、何かと妨害される、あやふやにされると書いてあって、人が怖いと竦んでしまいます


最後の方が私の思いの部分を文章にしていたから、そうなんですと思いました


No.29 11/10/25 19:31
通行人29 ( 30代 ♂ )

多数あるレスぶっとばしてるけど(見ていないけれど)
そのお馬さんにね。自分を投影した場合。無理。
そう。当たり前に無理。
自分がされたらって考えるとおぞましい事を、現実生活では普通にしている。
でもね。だからって菜食主義になったって。
野菜も野菜として、(以下面白話になるが)食われる為にその遺伝子的システム、形、成長構造がある訳ではないと思うのね。
変化する物全てに言えてしまう事なんだよ。

変化ってなんだと思う?!

No.30 11/10/25 19:38
通行人30 ( ♂ )

ならヴィーガン(完全菜食主義者)になればいいのでは?

屠殺について研究したりせずにさ。

No.31 11/10/25 19:56
通行人31 

いっぺん、腹減って死にそうなくらい自分を追いこんでみたら❓

あと、そこまで詳しく知ったなら、もっと深く知識を深めるのはどうでしょう。

牧場で働く人や精肉で働くの事など。

中途半端に満たされてて、中途半端な考え・知識じゃ解決しないと思いますよ。

No.32 11/10/25 20:09
お礼


動物達は自然とか天敵とか、命を落とす危険の中で、環境や特殊能力を生かして、食を求めて命を繋いでいます

知れば知るほど食物連鎖や頭数とかが巧く出来ていて、地球全部と共に生きているんだと壮大な命を感じました


虫も微生物も黴も植物も、何事もない時は止まったままのものでも、問題が起こると活動を始めて、再生を手助けするとか


動物達や植物達は人が入らなくても、一度ゼロにしても、再び命を繋ぐ事が出来るようです


人も同じ地球で暮らす生き物だけど、人間の欲望の世界に動物達を巻き込まないように、壊さないように暮らせたらと思います

No.33 11/10/25 20:20
通行人30 ( ♂ )

わかった!

主は即身仏を目指しなさい。 そしたら動植物を壊すことは無いし、運が良ければ(?)動植物の栄養になる。


はい、解決。

No.34 11/10/25 20:24
通行人34 ( ♀ )

主さんは優しい人ですね☺

ただ、深く掘り下げて考えてしまうのだと思います。。

こういうことをする人間が最低だ!と言う感情がビシビシ伝わって来ます。

私の考えは、野生の世界でだって弱肉強食で、日々おぞましい光景があるわけです。

目の前で子供を殺され、食べてたりするわけです。

でも、動物は相手を恨みつらみしてるんでしょうか?

答えは、そんなことを考えてもキリがないのです。

だったら、プラスになる考えは、人間のエゴで死んだ動物に感謝して、残さず食べてあげることだと思います。


猫や犬は飼ってないんですか?

私は飼ってますが、可愛い顔した彼らだって肉を食います。

No.35 11/10/25 20:35
お礼


お返事ありがとう


植物も改良とか手を加えられなくても、それをそのまま必要とする生物がいて、環境が先か、生物が先かは定かではなくても、移動したり、種を飛ばしたり、巧く出来ているのだそうです


私は異常でこんなだから、家庭菜園、家族と耕す畑の物が口に出来ています
ベジタリアンの中に入るんだと思います

凄くお腹が空くは感じた事がありません

胃が荒れやすいせいだと思います

仕事を失えば生活が出来なくなるのはわかります
でも人の利益を得る為に動物達を利用するのは、携わる人達ほど良くないと感じているのだそうです

生きるのに素直な生き物を世話していると、情が湧き、迷うのだそうです
葛藤しているのだと思います

No.36 11/10/25 21:00
お礼

お返事ありがとう

動物は飼っていないのです

野良猫を近所で見ます

うちは田舎で鼠を追ってたり、草原で集まる猫を見ます

嫌がる人もいるから、暴力的に追い払うのを耳にしたり見てしまうと、猫が殺されるって浮かんでしまい、逃げてって猫を促してしまいます

動物達は自分達で捕まえて食にありついて、失敗したり横取りされたり、何日も食べられない時もあったり、簡単ではないから、バランスが保てているのだと思います

食物連鎖で主食が肉食、草食となっていても、肉食も草を食べたり、草食も肉を食べたり

哺乳類、鳥類は体の構造は人とほぼ同じで、必要栄養素も不足すれば脳が指令を出し、欲するのだそうです



No.37 11/10/25 21:23
お礼


必要な水分量もほぼ同じらしくて、渇きは死を意味するから、水を求めて何日も探し歩いたり


飢餓状態だとイライラしたり、体力も注意力も衰えて、野生だったならそれも死を意味するようなもので、与えられるものじゃないから、互いに必死で捕食してる

逃げ足の遅い仔が狙われて捕食されて、悲しむと思います
それで助かり、命を繋ぐ側になれるものもいて


食物連鎖の頂点に並ぶ動物達も、仔を産むのが困難だったり、単独行動型や仲間同士の掟が厳しかったりで、群れを成すほどに増える事が出来ないそうです

人の中に生きていたら、人のルールで左右されるから、見放されたら野生以上に食は難しく、野生にはない病気になってしまったりするのだそうです

No.38 11/10/26 03:23
通行人29 ( 30代 ♂ )

やけに頭の良い子みたいに感じるなぁ。と思ったら32才だったんですか。1つ先輩や。20ちょっとにおもってた。🍶に犯され続けて感覚的。
人も1日4万人、餓死で死んでいますね…
単純に、もし心が同じように救いたいと感じれば、これも30年前から解決出来ていたのです。そして…遅い早いは関係なくて…おそらく解決すると思います。
こっちの方が先に来ます。確実に。
そして、次に哺乳類が来ます。脳のある動物全般が来ます。以前敵だった動物も救いたいって心になるんだから凄い変化だと思います。
いや、まてよ…動物愛護。アフリカの人と日本の哺乳類は同じ位か。全然確実じゃないじゃん。
駄目だ…

動物が可哀想。良いと思う。
動物の事を考えない人の事を野蛮人みたいに思う。
ちょっと待って。と思う。人も食べれば排泄物になり細胞にもなる。それもまた排出される。微生物が食べる。なんか小学校の時に習ったこれ。

ん~難しいなぁ…
その事も、止まる自分の中を蔑みつつ、人が支配の範囲を増やし続けようとしてるのとは違うのかな?自分達というものの範囲を。
(悪いなんて言ってるんじゃありません)

イメージ的に、宇宙に出ようとする事と同じように下位に。みたいに。

敵として支配する事と仲間として支配する事。
敵支配のより上位のレベルが仲間支配なのかもなって。
植物以降も全てにまでいったらビッグバンでも起こっちゃいそうじゃないですか。スミマセン

実際的に、経過的なのかもしれないですが、、脳のない人工肉とかを作る方向にいくかもしれないので、…有りと思います。よかった…

No.39 11/10/26 03:48
通行人29 ( 30代 ♂ )

↑上のは関係なくて、パニックになるなら、別の問題でしたね……
愛や心や。

No.40 11/10/26 04:28
通行人40 ( ♀ )

主さん、詳しく知りすぎだよ😱⤵

そんなん知ったら、普通の感覚の持ち主はたいていは、ウッ…😨ってなるさ。

でも、もう『考え過ぎ』とかの段階じゃないよね😥主さん、体型は❓健康❓

生きていくなら、根本から変えなくちゃ😥

生きなきゃ。

No.41 11/10/26 06:22
お助け人41 

世の中、聖人君子から殺人鬼まで多様な生物が存在しているのです。
原爆、サリン、ヒ素、拳銃などの殺戮兵器を乱用する輩も多々いるのです。
食べるため以外に殺すことはよくありませんが、愚かな連中にいちいち気に取られていてはいけません。
そういう奴もいるんだと流しましょう。
勿論、弱者に対する援助も可能な範囲で行えばよいのです。

No.42 11/10/26 08:57
お礼

お返事ありがとう


年齢はすみませんでした
以前に友達作りのサイトで、隠せるサイトだったけれど載せてしまっていて、まだ甘いとか色々書かれて、上過ぎないくらいで載せるようになりました


文章で伝えるのも、通常に行うより少なかったと思います

嘘はわかる人には見抜かれてしまうのだと知っています

前の事が残っていて少し怖く思っているので、ここでも年齢は隠していこうと思っています


社交性に欠けて、日常会話も少ないから、書き込む文章の言葉使いが下手になって、余計にダメなんだとも思っています

No.43 11/10/26 09:19
お礼

お返事ありがとう

お気遣いの気持ちもありがとうございます


年齢とともに病院先も変わりましたが、今お世話になっている担当医は諦めているようです

異常な食の偏りと、逆流する癖がずっと続いてるかららしいですが、痩せ過ぎの事はよく注意されています


医療カウンセラーの方が、脳が認めていない食物に食欲が湧かないのは当然の事、食べたいと思えるようにとハーブを勧められています


脳から出る分泌物の量を抑える効果があるのだそうです

No.44 11/10/26 10:57
通行人29 ( 30代 ♂ )

いえいえ、年齢的に、伝え方とか文章とかが変なんて全然思えませんよ。
(そんなん言ったら自分の方が変やし。伝え方は本当に変やし)
年齢を出したのは、悩みの内容的な勝手なイメージです。
↑誤解しないで頂きたいのは、自分的には20代前半位の悩みって真面目に向き合うと深溝に入り込んじゃう位難しい事を抱えてる事があるって感じがあって。
(自分自身も抜け出ていない物がある気はするし)
そんな勝手なイメージです。

症状とか気持ちとかを見れなくて、すみません。

でも、考えられて楽しかったです😒(これも誤解しないで下さい)


可愛いものとか、愛みたいに通じ合えるようなもの。
そういうものに自己投影するよう仕組みも働いたりするみたいだから…
…映像からショックが焼きついちゃう事があるのも分かるような気はするんですよね。

No.45 11/10/27 10:21
かい ( ♀ 6nh3w )

えーとチンパンチ゛ーて、人間の子供も食べるそうですね。にしきヘビも人間の子供を丸呑みするし、アフリカやブラジル等では、人間VS野生動物の戦いは、日常茶飯事で、主さんが、それらの国に行っら、生きて行けないでしょうね。👻
誰でも日々誰かの犠牲の上に、生かされいるので、有れば、主さんも 恵まれない動物の為に、為る活動をなさって、観たら如何なものでしょうか‼

No.46 11/10/27 15:03
お礼


お返事ありがとう


人も捕食される側になるのは、私にはそれが自然のように思うのと、条件が同じに思えるのです


武器を持たないでいたなら、人は格好の餌食になってしまうと思います


動物達は潜在的な喜怒哀楽は持っていても、人のような意識的な感情を持たないから、物事に理由を付け足さない


人から見たら動物達の行動要求は、とても単純でわかりやすいと思います

賢い人なら防御策も考えられるし、タイミングも学んでいけると思うのです

食に関する事だけではないのです

動物達の扱われ方は人の為の犠牲という奇麗事ではないのです

私は本当に少ないですが、呼び掛けを見つけた時、寄付金を募集先に振り込むしかしていないから、自分が嫌いです

No.47 11/10/27 15:03
お礼


お返事ありがとう


人も捕食される側になるのは、私にはそれが自然のように思うのと、条件が同じに思えるのです


武器を持たないでいたなら、人は格好の餌食になってしまうと思います


動物達は潜在的な喜怒哀楽は持っていても、人のような意識的な感情を持たないから、物事に理由を付け足さない


人から見たら動物達の行動要求は、とても単純でわかりやすいと思います

賢い人なら防御策も考えられるし、タイミングも学んでいけると思うのです

食に関する事だけではないのです

動物達の扱われ方は人の為の犠牲という奇麗事ではないのです

私は本当に少ないですが、呼び掛けを見つけた時、寄付金を募集先に振り込むしかしていないから、自分が嫌いです

No.48 11/10/27 18:57
通行人48 

恐怖感は消えないものです。

No.49 11/10/27 20:13
かい ( ♀ 6nh3w )

ブャケお聞きしますが、主さんは、生きたいのか、死にたいのか、どちらでしょうか?
私も田舎育ちなもので、🐔だの、🐷だの、🐗狸、合鴨、その他色々子供の頃から緒動物の解体現場は、見馴れております。確かに、気持ちの良いもではありません。
動物実験も理解出来ます。太平洋戦争中は、朝鮮人の捕虜を人体実験に使い、血液型の実験に、血液を例えばO型の人間に他の血液型を輸血して、死ぬか生きるかの人体実験をしてたって、話です。
人間は、元々恐ろしい生きものなんですよ。😉

No.50 11/10/27 23:23
通行人50 ( 20代 ♂ )

僕も小さい時、肉が食べれませでした。
可哀想で可哀想で‥
今日も蜂の命を絶えさせてしまった‥
自分が生きる為我が身を守る為には、他の命が犠牲になる‥これまでいくつの命を絶えさせてしまったんだろう‥
可哀想、こんな僕の為に、そんな運命を受け入れるなんて、殺虫剤をかけられても必死で抵抗する‥しだいに動かなくなって‥もう動かない、好き放題にされて何も動かない‥
例え悪者だとしても可哀想‥です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧