注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

出産一時金

回答2 + お礼2 HIT数 1174 あ+ あ-

りらぽ( 26 ♀ VwQLw )
11/10/26 09:58(更新日時)

無知なアタシにどなたかわかる方、出産一時金について教えてください。

質問内容は

・住民票を妻・子供だけ今の住んでいる所から抜いて、他県に移し夫人は宮城県で仕事があるので、主人は移さないで保険証は出きるか?


・可能な場合、出産一時金は降りるのか?


・↑が無理なとき住所が同じで他県で出産の場合は一時金は降りるのか?

以上の3つです。
よろしくお願いします。

No.1694325 11/10/26 07:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/26 07:41
通行人1 ( ♀ )

どこにいてもよっぽどの事情がなければ出産一時金はもらえますよ。

住民票を移すのは何故ですか?
他県で産んだら一時金貰えなかったら里帰り出産の人はみんな住民票移さなきゃいけないじゃん😂

No.2 11/10/26 07:42
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちは社会保険で扶養に入ってるので旦那が転勤のとき住民票うつしても問題ないと言われましたよ。

私は旦那の会社に確認を取ったので、違うと困るから市役所や会社に問い合わせしてみたらいいと思います。

No.3 11/10/26 09:53
お礼

>> 1 どこにいてもよっぽどの事情がなければ出産一時金はもらえますよ。 住民票を移すのは何故ですか? 他県で産んだら一時金貰えなかったら里帰り出産… ありがとうございます。

住民票を移す理由はアタシと娘はもう宮城県に帰ることはないからです。

No.4 11/10/26 09:58
お礼

>> 2 うちは社会保険で扶養に入ってるので旦那が転勤のとき住民票うつしても問題ないと言われましたよ。 私は旦那の会社に確認を取ったので、違う… ありがとうございます。会社に問い合わせ!!


冷静に考えればその方が早いですよね(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧