注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

出産一時金

回答2 + お礼2 HIT数 1179 あ+ あ-

りらぽ( 26 ♀ VwQLw )
11/10/26 09:58(更新日時)

無知なアタシにどなたかわかる方、出産一時金について教えてください。

質問内容は

・住民票を妻・子供だけ今の住んでいる所から抜いて、他県に移し夫人は宮城県で仕事があるので、主人は移さないで保険証は出きるか?


・可能な場合、出産一時金は降りるのか?


・↑が無理なとき住所が同じで他県で出産の場合は一時金は降りるのか?

以上の3つです。
よろしくお願いします。

No.1694325 11/10/26 07:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/10/26 09:53
お礼

>> 1 どこにいてもよっぽどの事情がなければ出産一時金はもらえますよ。 住民票を移すのは何故ですか? 他県で産んだら一時金貰えなかったら里帰り出産… ありがとうございます。

住民票を移す理由はアタシと娘はもう宮城県に帰ることはないからです。

No.4 11/10/26 09:58
お礼

>> 2 うちは社会保険で扶養に入ってるので旦那が転勤のとき住民票うつしても問題ないと言われましたよ。 私は旦那の会社に確認を取ったので、違う… ありがとうございます。会社に問い合わせ!!


冷静に考えればその方が早いですよね(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧