新しいパート先で

回答2 + お礼2 HIT数 1875 あ+ あ-

働く主婦さん( 31 ♀ )
11/10/29 02:43(更新日時)

最近始めたパート先にはヒステリックなおば様ゃ陰険な方が多くて嫌気がさしてます。同期の子3人で食事休憩を過ごすのですが、何を食べたかわからないくらい心が休まりません。特に何を言われるわけでもないし…いくつも派閥があり当たり障りのない会話を心がけてはいますが…仕事をするのにここまでしんどいとは思ってもみませんでした。若干人見知りがあり、自分の事を良く思っていない人がわかってしまいます。

No.1695747 11/10/28 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/28 23:16
通行人1 ( ♀ )

こんばんは
私も約一年、主さんと同じような嫌な職場で我慢して、もう無理と判断して辞めました。今は、そんな職場しかパートの仕事ないですよね‥良いとこは皆辞めないですから
でもあまり悩まないで、そんなに神経使ったら疲れますから体にもよくないし…ほどほどに。

No.2 11/10/28 23:41
お礼

>> 1 1さん読んでくれてありがとうございます。
カリカリした人ばかりで家庭のストレスを職場で発散してるんじゃないかと思うくらい😅
いつ辞めてもいいや~って気持ちを持ったらちょっと楽になりました!

No.3 11/10/29 02:20
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

うちのパート先も同じです💧60前のおばさんが多いので、口うるさいし陰口や噂話は日常茶飯事です💧私はもう辞めるか辞めないかで、3年目になります。辞めても、どこの職場でも同じような感じらしいし、自分のほんとの限界がくるまでは我慢しようと決めました❗何を言われようと、自分は稼ぎに来てるだけ💪と思って、頑張ってます❗

No.4 11/10/29 02:43
お礼

>> 3 3さん読んでくれてありがとうございます。うちも60代が多くて…小言が多いのなんの。
お友達ごっこをしに行ってる訳じゃないし仕事と割りきりが一番ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧