注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

赤ちゃんの目が…😢

回答10 + お礼10 HIT数 4425 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
11/10/30 09:08(更新日時)

生後4ヶ月の子供がいます。先天性の鼻涙管閉塞と言われ、フジーと言う細い針金を通す処置をしたのですが、鼻涙管がかたくて通らなかったとお医者さんに言われました。
こんな事は今までになかったそうです…

どなたか鼻涙管閉塞の有名なお医者さんご存知ないでしょうか?

こちらは大阪です

ヨロシクお願いします


タグ

No.1695937 11/10/29 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/29 13:38
通行人1 ( 30代 ♂ )

個人の小さな眼科院でされたのですか?
先天性のものでしたら、出産された産院か、かかりつけの小児科で、大きめの病院へ紹介状を書いてもらってみてはどうでしょう?
病名は違いますが、息子が赤ちゃん時に先天性の病気で、大阪府立母子医療センターに紹介状書いてもらいました。赤ちゃんや子供専門の有名な病院です。
大学病院だと阪大や近大いろいろありますね、先生に相談されて専門分野に得意な病院がみつかるといいですね😃
何もお力になれない回答ですみませんでした。
適切な治療先が見つかりよくなりますように✨

No.2 11/10/29 16:29
お礼

>> 1 1様

今は個人の診療所に通っています。
母子医療センターとはどの辺りにあるのでしょうか?

じゅうぶん参考にさせてもらいます😃
ありがとうございました😃

No.3 11/10/29 17:37
専業主婦さん3 ( ♀ )

家は関西ですが大阪ではないんで、病院は分からないんですが…
鼻涙管閉塞はマッサージで一歳位まで様子見ようと言われました。
昔はすぐにブジーしていたらしいんですが、最近では一歳前後には自然治癒する子が多いから、と言われました。
ブジー自体は全く危険性のない治療法なんやけど、開通してもすぐに閉塞してしまう場合が多いらしいです。

治療法自体全く難しい治療ではない筈やので、耳鼻咽喉科を変えて見ては如何ですか?

家は七ヶ月過ぎには目やにも涙目もなくなり、先生に「あ~、通ったんやね、良かった良かった😃」と言われました。

No.4 11/10/29 19:24
お礼

>> 3 3様

耳鼻咽喉科ですか😲
眼科に通っていました…

今日ブジーした後の我が子の顔を見たらスゴく目が腫れていてショックでした😢


しばらく目薬とマッサージで様子をみた方がいいのかなぁ なんて思います

貴重なご意見ありがとうございました

No.5 11/10/29 19:34
専業主婦さん3 ( ♀ )

あ、ごめんなさい💦

眼科です!
何で耳鼻咽喉科って書いたんやろ💦

すみません!

No.6 11/10/29 19:46
お礼

>> 5 再3様

鼻涙管だから
耳鼻咽喉科も考えられるのかと思いました


もしかしたら本当に耳鼻咽喉科もありかもわかりませんね


わざわざ
ありがとうございました

No.7 11/10/29 19:59
専業主婦さん3 ( ♀ )

いえ、私のミスです、すみません。
涙管の詰まりやから眼科です⤵申し訳ない…💦

ちょっと今調べていたんですが(家の子が治療したのは三年前なので)、先天性の場合三ヶ月位様子見てブジーに踏み切る医者と、二歳位まで様子見る医者がおるみたいですね。

涙管の詰まりの大きさから早くから治療するかも変わるみたいです。

ブジーする前に涙管に食塩水みたいの通して調べたと思うんですが、かなり狭い感じでしたか?

涙目や軽い目やにが続くだけなら様子見でも大丈夫みたいですが、目や顔が腫れる位炎症起こすと手術になるとありました。

又、小さい赤ちゃんにブジーしない医者がおるんは、赤ちゃんやと涙管も元々細いから傷つけて逆に炎症を起こさせてしまう場合があるからともありました。

数回掛けてブジーする赤ちゃんはおるらしいですが、通らん赤ちゃんは殆どいないみたいなんで、医者変えてみたらええんやないかな?と思いました。

眼科は産婦人科から紹介受けましたか?家は出産した産婦人科が勧めてくれた眼科に行きました。

長々とすみません。
早く良くなると良いですね。

No.8 11/10/29 21:43
通行人8 ( 30代 ♀ )

気休めになりそうで、レスするのを考えていましたがレスします。

うちの娘も4ヶ月の頃に眼科医に行き、管を通す処置をするよう勧められました。
マッサージで治る場合もあるがかなり酷いのでまず無理だろうと言われました。

その日からマッサージを続け、特にうちの母は毎日のように私の家に通いマッサージをしてくれました。

1歳の誕生日を迎える頃には治っていましたよ🍀
主さんにも希望がありますように✨

No.9 11/10/29 22:37
通行人9 

うちも目やにが凄かったんで眼科に行ったのですが、1ヶ月様子をみてブジーをするか判断すると言われ、目薬をしたあと、マッサージを1ヶ月続けたところ、目やにがほぼ出なくなり治りましたよ☺

No.10 11/10/29 22:42
お礼

>> 7 いえ、私のミスです、すみません。 涙管の詰まりやから眼科です⤵申し訳ない…💦 ちょっと今調べていたんですが(家の子が治療したのは三年前なの… 3様

眼科医は鼻涙管がかたくてブジーが通らなかった。こんな事は初めてです…
と言っていました


眼科には自分で調べて行ったので産婦人科のお世話にはなっていないんです。

産婦人科から退院した頃は緑の目やにがカチカチにこびりついていて、目が開かない程でしたが、今はうっすら涙がたまって、ポツッとした白い目やにが出ます。


何とか目薬とマッサージで管が通ればいいのですが…

度々気にとめて下さってありがとうございます


No.11 11/10/29 22:47
お礼

>> 8 気休めになりそうで、レスするのを考えていましたがレスします。 うちの娘も4ヶ月の頃に眼科医に行き、管を通す処置をするよう勧められました。 … 8様

マッサージは1日どのくらいしていましたか?

まだ4ヶ月なので様子をみながらマッサージと目薬を続けていきたいと思います。

ありがとうございました

No.12 11/10/29 22:52
お礼

>> 9 うちも目やにが凄かったんで眼科に行ったのですが、1ヶ月様子をみてブジーをするか判断すると言われ、目薬をしたあと、マッサージを1ヶ月続けたとこ… 9様

赤ちゃんの鼻涙管閉塞って珍しい事ではないようですね

ウチの子も必ず治ると信じて、気長にマッサージを続けていきたいと思います。

貴重なお話しを
ありがとうございました。

No.13 11/10/29 22:52
通行人1 ( 30代 ♂ )

再です😃
詳しくは「大阪府立母子保険総合医療センター」で調べてみてくださいね、堺の隣にある和泉(いずみ)市にありますよ。駅近です。
色々な先天的な病気で赤ちゃんや子供達が、全国から手術を受けにこられてます、子供専門の有名な病院ですよ。息子が二回手術でお世話になりました。
主さんのお子さんの症状がどの程度かわかりませんが、どなたかもおっっしゃってたように、うちの二番目の娘は軽かったのか目頭マッサージで様子みして、自然に治りましたが。
腫れてるんですか?心配ですね😥

No.14 11/10/29 23:03
お礼

>> 13 再1様

腫れているのは管を通す処置をしたからです

大泣きしたから余計に腫れていましたが、今は腫れもひいて機嫌もいいです。

処置が痛かったのか、押さえられて怖かったのか、しばらくは私にベッタリひっついて甘えている感じでした。

私もそんな姿を見て泣きました。

1様も色々とご心配された事でしょうね…


度々気にとめて下さってありがとうございました。

和泉市…了解しました

No.15 11/10/30 00:06
通行人8 ( 30代 ♀ )

再です。

1回5分もやらなかったです。1~2分だったと思います。
最低でも1日2回はやりました。

母はエステを仕事にしてるので、顔のツボを分かってるような…私がやるのと違っていかにも効いてそうなマッサージでした。
母だと5分でも大人しく気持ち良さそうにしてました。

No.16 11/10/30 01:46
通行人16 ( 40代 ♀ )

学校や市から紹介される都島医療センターか眼科と言えば専門の多根ですかね?

No.17 11/10/30 05:56
通行人9 

うちの子はマッサージ嫌がりました。目薬を刺すとビックリしてグズグズ言っていたのでグズグズ言ったついでにマッサージをしていましたよ☺
眼科の先生が目薬をさした後1~2分マッサージをと言ってました。目薬は1日3回だったのでマッサージも3回でしたよ☺

No.18 11/10/30 08:24
お礼

>> 15 再です。 1回5分もやらなかったです。1~2分だったと思います。 最低でも1日2回はやりました。 母はエステを仕事にしてるので、顔のツボ… 再8様

おはようございます

お母様は神の手をお持ちなんですね…
うらやましいです

産んだ病院では、ベビーマッサージ教室をやっているので、一度予約を取って行ってみようかと思いました。

大変参考になりました
ありがとうございました。

No.19 11/10/30 09:02
お礼

>> 16 学校や市から紹介される都島医療センターか眼科と言えば専門の多根ですかね? 16様

おはようございます

早速、多根で調べてみました。

多根眼科記念病院の事ですかね?
初めて聞く病院です。

そんなに遠くはないですが、やっぱり大きい病院は待ち時間が長いんでしょうね…

貴重な情報
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。







No.20 11/10/30 09:08
お礼

>> 17 うちの子はマッサージ嫌がりました。目薬を刺すとビックリしてグズグズ言っていたのでグズグズ言ったついでにマッサージをしていましたよ☺ 眼科の… 再9様

とりあえず今の私に出来る事は目薬とマッサージですもんね…

早く治してあげたいです

気にとめて下さって
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧