注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

パチンコ廃止は賛成?

回答52 + お礼21 HIT数 3912 あ+ あ-

通行人( 45 ♂ )
11/11/02 14:21(更新日時)

パチンコは廃止すべきか否か
皆さんの意見をお聞かせください。

今の日本は、パチンコ廃止出来るような立法府じゃないですが、パチンコ打つ人が遣うお金あれば、復興税なんていらないと思う。

No.1696019 11/10/29 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/29 15:57
通行人1 

失業者対策ができるのならば、賛成します。

No.2 11/10/29 15:57
通行人2 ( ♀ )

えーと…このスレの方向性は?

嫌韓、嫌朝?
政府批判?
増税反対?
それとも、復興財源のこと?
ギャンブルはいけません!って話?

とりあえず、私はパチンコやらないから、潰れても廃止になっても良いけれど。

No.3 11/10/29 16:03
お助け人3 

パチンコじたいは、残しても良いかな…。
ただし、換金禁止にして欲しい。
あの抜け穴的な換金をやめさせて欲しい。
純粋な景品交換なら良いけど、あの法律を馬鹿にした抜け穴的換金制度を廃止して欲しい。

私は、パチンコしませんけどね。

No.4 11/10/29 16:07
通行人4 

パチンコ廃止は賛成だけど‥政府にとってはカジノを作るためにパチンコが目の上のタンコブなんだと思う。

今まで散々パチンコ業界からの税金と袖の下で肥えてきた政治家や官僚が、そう簡単にパチンコ業界と縁切り出来るとは思えない。

もしもパチンコを廃止させるなら‥カジノ業界参入へ優遇すると思う。

但し‥末端のパチンコ店経営者たちは見捨てられるんだろうなぁ~。

政治家や官僚が仲良くするのは、パチンコ機器メーカーなどの天下りの受け皿となってきた企業だけだから。

No.5 11/10/29 16:09
通行人5 

復興税なんていらないってのは語弊がありすぎだな。
そんな人間がパチンコいるかいらんかなど語れんのかね。
ちなみにパチンコやらないから基本的にはどーでも。

No.6 11/10/29 16:10
通行人6 

え~と、今日朝一で夫婦で行きまして、慶次焔、1000円で15連、妻も私の出玉で、プロポーズ大作戦、13連。結果4時間で72000円勝たせてもらったので反対!!

No.7 11/10/29 16:11
通行人7 ( 20代 ♀ )

1さんに賛成。働いてる人やメーカーの人、
関係するす人の失業対策は相当なものだと思います。

No.8 11/10/29 16:38
通行人8 

大!大!大賛成!
パチンコ借金したり
パチンコ屋で自殺とか
ありえないでしょ?💧
あんな遊びいらんよ😠
早く無くなれよ😠

by パチンコ依存症😁

No.9 11/10/29 16:42
通行人9 ( ♀ )

なくなってほしい…
マイホは先月末、ゴージャスに新装した。
今月は行かいほうがいいかな~と思ったが案の定だった。
1000円で2~3回しか回らない台が続出。
1/119の巨人の星甘で1600ハマりも経験しました。
甘しか打たないのに
マイナス280,000ナリ…
はい、全部私が悪いです。

No.10 11/10/29 17:11
お師匠さん10 ( 40代 ♂ )

レジャー産業を否定する意見。
というより、自分が理解できない産業は 、止めたら良いという意見だね。
小学生レベル。
価値無し意見。

No.11 11/10/29 17:18
通行人11 ( ♂ )

何故パチだけ?この際ギャンブル全部廃止提案すれば?


No.12 11/10/29 17:22
通行人12 

税金と遊びの金が同列なんだ?

年齢的にも痛すぎ

No.13 11/10/29 17:34
通行人13 ( ♂ )

まぁ、勝った時だけ大喜び自慢するバカなパチンカス多いし、いい加減なくした方がいいと思う。    日本もこの先どうなるか分からない情勢なのに、明らかに害でしかないよね。 パチンコじゃ夢も買えないし、宝くじや競馬などの 公営ギャンブルだけで十分じゃないの?

No.14 11/10/29 17:44
お助け人14 

|7|7|7|(^-^V)パチンコなくなったら定年退職者が困るよ。

なんの為に一般人より勉強して偉くなったか考えて欲しい。

歳とっても沢山給料もらえるのはパチンコがあるからなんです。

やたらに廃止とかのスレは迷惑と思う人もおります、

No.15 11/10/29 17:52
通行人15 ( 30代 ♂ )

無理。

廃止は公営だからできる定義。

民間企業を国策で廃止することはできない。

廃業に追い込むことなら可能かもね。

No.16 11/10/29 18:06
通行人16 

私の本音。

廃止しなくてよい。

パチンコして、たまに勝ってウキウキしてても、収支はマイナスな人はざら、
貧乏頑張って下さいね。
心の裏で笑ってます。フッ😜馬鹿だな~。

私はやってません。😃

No.17 11/10/29 18:18
おばかさん17 ( ♂ )

復興税ってパチンコ台作る❓誰も銭出さねー


パチンコする人は自分の楽しみで復興税がどうした❓おバカなんで主の話し理解出来ない👏

No.18 11/10/29 19:09
通行人18 ( ♂ )

パチンコは、現在のまま推移していくと十年後には売り上げが半減するという試算を某大学の研究室がしていると何かで読んだことがあります。

No.19 11/10/29 19:13
通行人19 ( ♀ )

昨日25000円使って一度も当たらなかったけど、また取り戻したくて行ってしまうから廃止にしてほしい。
もう今月いくら負けただろう…😫

No.20 11/10/29 19:20
通行人20 

主は単純な頭してるよ😆

パチンコ業界が47都道府県各地で払う税金。

固定資産税。不動産取得税。法人税。消費税。法人事業税。法人住民税。

日本の税収に多額の税金納めてるんです😆

パチンコ業界等が残ったお金を何に使うかは自由だろ😄

パチンコ廃止にしたら?

パチンコ業界が納めてた税金は消えるんだよ😆

パチンコ依存者が公営ギャンブルに流れる可能性も低いよ⤵

そこでお金の流れが止まって、税収激減😆

今以上に税収不足なるよ

国税局がパチンコ業界に脱税指摘したのほぼ聞いたことないよ😆

パチンコ人口も超高齢化社会には勝てないよ😱

主?心配しなくても主が死ぬ頃には、店舗も激減してますから😆

復興税とパチンコを絡ます幼稚さは呆れるよ✌

No.21 11/10/29 19:20
通行人18 ( ♂ )

事業仕分けで縮小・廃止が決まった独法等も、「職員の雇用をどうするのだ」などと自分たちに近い議員らに訴えて、結局判定を覆してしまうんだよね。

No.22 11/10/29 20:04
まー坊 ( ♂ LziIw )

復興税と絡めるのは無理がある。廃止もいいが、それより客から高額課税した方が国の為になるんじゃないか?それでパチ屋が潰れりゃ一石二鳥だし😜パチ中毒者も目が覚めるか、本当の廃人になるか。カジノ法案化され、パチ屋が合法化されたら間違いなく衰退するよ。

No.23 11/10/29 20:25
通行人23 ( ♀ )

賛成!

でも ある国が絡んでいるし 廃止は無理でしょう。

No.24 11/10/29 20:29
通行人24 ( ♀ )

廃止じゃなくて、出玉に課税すればいい。
一時所得なんだから。

No.25 11/10/29 20:46
学生さん25 ( 30代 ♂ )

主はオマヌケさん?
パチンコ無くなればそのお金を復興にってなるわけない(笑)
パチンコ屋からもかなりの支援金等もあるしね
失業者が溢れれば税収も減るし逆に失業者に援助金が配られる可能性もあるしね
思い付きで馬鹿な妄想する前に先を見通した方がいい

No.26 11/10/29 20:49
哲也 ( 20代 ♂ dBEcCd )

パチンコて貸し玉、貸しコインは消費税込みなのかな?

No.27 11/10/29 22:30
お礼

単純な頭とかバカとか、偉そうにレスしてる人もいますが、皆さん回答ありがとうございます。

パチンコの客、業者、労働者のこと考えても、社会全体の影響で考えたらパチンコはいらないと思う。

社会全体を考えず金で便宜図るような議員も社会悪だと思う。
民主、自民、公明にはそんな議員がいる。

No.28 11/10/29 22:47
32♂ ( 30代 ♂ X7Pqc )

廃止とまでは言わないけど、パチンコ税は導入すべきだと思います。後、北朝鮮への送金を禁止すべき!

No.29 11/10/30 00:08
通行人1 

そうですか~

私は労働者の問題はでかいと思う。
パチンコ屋で働いている人だけじゃないからね。

あんだけ大掛かりな機械を、下手すりゃ毎週のように製作している、工場勤務の人。それをデザインしている人。デザイナーと工場の工程管理者。工場へ部品を製作して送る下請け工場。工場へ鉄やプラスチックの原料を送る卸業者。卸業者へ原料を送る輸入業者。出来上がった台を配送するトラック運転手。配送管理をする運送業者。精密機器を梱包する材料を作る業者。台の宣伝をする広告業者。宣伝の企画を立ち上げる企画者。その宣材を制作するデザイナー。宣材を作成する印刷工場。デザイナーと印刷工場の工程管理者。宣材を顧客の手に届けるサンプリング等の業者。イベントを提案するイベント業者。

まだまだ書き上げられない位の人が携わっていますからね。
100%パチンコに依存している人以上に、経営の数~数十%程度をパチンコ関連で賄っている業者の方が、問題は大きいと思います。対象の数が多すぎるから。

今の日本で、経営の10%も失ったら、かなりの業者が倒産しますよ。30%位ならさらに倒産率は倍増するでしょう。その時の雇用対策ができるならねぇ…

No.30 11/10/30 00:21
通行人30 ( ♀ )

大賛成!あれは害しかないわ。パチンコに使う金を買い物や食事に使えば金はまだ循環するし。何より借金で不幸になる。

まあ無理とはわかっているから、無くせとは言わないけど今ある店舗のみにして新規で店を出せなくすればいいと思う

No.31 11/10/30 00:25
通行人18 ( ♂ )

「雇用」の問題をいくら言っても、それを支える消費者の懐ももう持たないんじゃないかな。

No.32 11/10/30 00:58
お礼

>> 29 そうですか~ 私は労働者の問題はでかいと思う。 パチンコ屋で働いている人だけじゃないからね。 あんだけ大掛かりな機械を、下手すりゃ毎週の… 良くも悪くも社会は変化しますから、事業者はその変化に対応しなきゃならないと考えます。

社会全体を考えた時、パチンコはいらないでしょう。
競馬や競輪など公営ギャンブルもいらないと思いますが、こちらは自治体の収入になるということで、市民に還元されてます。

パチンコ依存⇒多重債務者⇒自殺者⇒家庭崩壊

バカな奴と罵り蔑んでも、パチンコ依存者は減らない
これによる損害はパチンコ関連の業者や労働者が失業する損害より多大だと思いますよ。

No.33 11/10/30 02:22
通行人33 

🚨🚨🚨
パチンコ廃止は賛成ですがハッキリ言って無理です。

しかし、『換金を廃止』にしたら自ずと規模を縮小する事となると思いますから、

『換金の完全撤廃』

を求めるのが一番 現実的で正統性があると思います。
換金撤廃なら、パチンコ屋さんも大きな声で文句言えないでしょうからね。

まぁ、献金を受けてる政治家や恩恵を受けているメディアやタレントは、賛成どころか反対するか無言だと思います。

No.34 11/10/30 05:02
通行人12 

主がいくら負けたか知らんが

パチンコ依存で自殺とか大袈裟すぎ

そんなの極一部の事だよ

大部分の人は普通に楽しんでるだけ

表面だけ見て安易にパチンコ批判は痛すぎだよ

頭の悪い大臣が取りあえずタバコ増税をするのと一緒かな

No.35 11/10/30 06:08
お師匠さん10 ( 40代 ♂ )

日本は 自由に経済活動や商売が出来る国だよ。
それを尊重し伸ばすことが 国として大切なこと。
主は 中国に移住しなさい。共産党に入らなアカンけど。

No.36 11/10/30 06:27
通行人36 

廃止。

パチンコは阿片戦争と同じ。

No.37 11/10/30 06:37
まー坊 ( ♂ LziIw )

自ずと答えがでるでしょう、政府も動いてるみたいだし。後先考えず、未だに金を捨てにパチ屋へ行くのか、先の見えない日本の為に今からでも貯金しとくかでしょ?俺は貯金の方だけどね

No.38 11/10/30 08:35
お礼

>> 34 主がいくら負けたか知らんが パチンコ依存で自殺とか大袈裟すぎ そんなの極一部の事だよ 大部分の人は普通に楽しんでるだけ 表面だけ見て… あのね
憶測で物言うのは良くないですよ
私の息子の友達の親がパチンコ依存者(最近分かった)で、運動会にもサッカーの練習試合にも出て来なくて、その子が寂しそうにしてるのを見て憤り感じているんです。

社会にとって良くないと分かっていても、禁止出来ない政治が問題だと思ってます。
自己責任という言葉が持て囃された時代もありますが、社会全体を考えなきゃならない政治に携わる人間が云うことじゃない。

パチンコは日本社会に貢献してますか?
半島には貢献してるでしょうが

No.39 11/10/30 08:37
お礼

>> 35 日本は 自由に経済活動や商売が出来る国だよ。 それを尊重し伸ばすことが 国として大切なこと。 主は 中国に移住しなさい。共産党に入らなア… 自己責任を謳う国から、自己中心の国へ行け
ですか!?

結構でございます。

No.40 11/10/30 08:40
お礼

>> 36 廃止。 パチンコは阿片戦争と同じ。 依存しやすいのなら、そうかも知れませんね。

No.41 11/10/30 08:44
お礼

>> 37 自ずと答えがでるでしょう、政府も動いてるみたいだし。後先考えず、未だに金を捨てにパチ屋へ行くのか、先の見えない日本の為に今からでも貯金しとく… 個人の自由でしょうが、子供や親に迷惑掛けている人もいるから、政治が早く対処して欲しいですね。

No.42 11/10/30 12:50
通行人42 ( ♂ )

警察官僚の天下り先ってきいたが

パチンコする人は非難すべきではない



No.43 11/10/30 13:07
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

パチンカスですが何故パチンコ❓
以前にも類似スレを見掛けたが、競輪、競馬、競艇、オートレース、宝くじは良くてパチは🙅❓違法❓なして❓❓❓
一括りに趣味や嗜好に復興税を掛けるなら、わからんでもないが、 どんだけ負けたの❓

No.44 11/10/30 13:16
通行人12 

>>38

いや😂だから
その家族がそうだからパチンコ禁止?

極端過ぎるって言ってるんだけど解らないかな😂

パチンコ中毒じゃ無くても子供に無関心のは沢山居るし
家庭崩壊してる奴は沢山居る

No.45 11/10/30 16:36
お礼

>> 44 パチンコは朝から夜遅くまで営業してるんでしょ!?
パチ屋に浸かりきってるらしいんです。

いろんな事業ありますが、大概の事業は社会に貢献してますが、パチンコは社会に貢献してますか!?

全国どこにでも近くにあり、営業時間も長い、その点でギャンブルとしては手軽すぎませんか?

そのようなことからパチンコは日本社会にとって、負の要素が強いと思う

No.46 11/10/30 16:43
お礼

>> 42 警察官僚の天下り先ってきいたが パチンコする人は非難すべきではない 換金方法が法律を小馬鹿にしてるようで、ふざけてるんですよね?

警察官の天下り先なのは有名ですね
ズルい考えだ

No.47 11/10/30 18:12
お礼

>> 43 パチンカスですが何故パチンコ❓ 以前にも類似スレを見掛けたが、競輪、競馬、競艇、オートレース、宝くじは良くてパチは🙅❓違法❓なして❓❓❓ … どんだけ負けた❓

意味分からんのですが

良くないものと分かっていても廃止出来ない政治
これが一番悪い

愛国心とか政治家にあるんでしょうか?

No.48 11/10/30 18:14
通行人48 ( 10代 ♂ )


反対
経済が潤ってることは確か。

No.49 11/10/30 19:03
お礼

>> 48 潤ってる?

会社の近所にもパチンコ屋ありますが、朝に開店待ってる人います。
年齢的には中高年ぐらいが多く、年金受給者と想われる人もいます。
それが、お金の有効な使い道でしょうか?

勝って得たお金も負けたお金も死に金としか思えない
日本のお金は日本人みんなに廻ってこそ潤ってると言うんでしょう。

外貨を得る手段じゃない賭博は国を衰退させるだけと思います。

No.50 11/10/30 19:27
お師匠さん50 ( ♂ )

反対です。
雨降りの休日に暇つぶしが出来なくなります😥

パチンコに遣う金が有ればと言ってますが、馬鹿な政府や無駄に多い公務員に税金を盗られる位ならって発想は無かったのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧