三種混合ワクチン

回答7 + お礼0 HIT数 2752 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ aJdzw )
11/11/02 07:46(更新日時)

3ヶ月の子供がいます。保健所ではBCGを先に進められましたが、病院では三種混合ワクチンを打つよう進められました。どちらがいいのか?それと三種混合ワクチンの副作用が心配です有機水銀が含まれているとか。アメリカでは有機水銀は禁止されてます。
最近の子供は脳障害が多いとか聞きました。

No.1697839 11/11/02 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/02 02:51
通行人1 ( ♀ )

BCGが先じゃないんですか?

副作用を気にするか病気にかかって後悔するかは親の考え方次第だと思いますよ。

三種混合だけじゃなくポリオだって副作用で感染の危険性はあるんですし…

No.2 11/11/02 04:01
通行人2 

BCGだと思います。
でも副作用が不安なら、どの予防摂取も受けれないと思いますけどですね…

No.3 11/11/02 04:45
通行人3 ( ♀ )

BCGじゃないですか?
6ヵ月迄ですよね、接種票で受けられるの。

副作用はどの予防接種にもありますよ。
でも副作用より接種しなかったことにより発症する確率やその病気にかかったことで併発する病気の方が怖くないですか?

No.4 11/11/02 05:15
通行人3 ( ♀ )

↑ちなみにうちはBCG集団検診でないと受けられないので、集団の案内が5ヵ月の時に来ることがわかり3ヵ月入って直ぐに三種混合を受けてBCG受けるまでに3回終わらせましたが、4ヵ月でなく5ヵ月で案内がくることが分かった時その時受けれなかったらどうしよう…とかなり焦りました。

検診で受けるのか、個別で受けれるのかによっても組み合わせがかわってくるかと思いますし、医師にも聞いているなら医師に日程を組んでもらっても良いのでは?

すでに3ヵ月入っているなら急がないと今の時期インフルエンザの予防接種等でも予約いっぱいだから日程かなり押してくるよ。
それを考えるとBCG先が妥当かと思いますけど…なんとも言えないですね。

ヒブや肺炎球菌もあるだろうし大変だよ。

No.5 11/11/02 06:38
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

私の病院の先生がたててくれたスケジュールは、2ヶ月からヒブや肺炎球菌を始めて、三種混合を2回うった所でBCG(5ヶ月)でした。

上の子の時は、BCGからうちましたが😅

通う病院でたててくれたスケジュール通りでいいのでは⁉と思いました。
心配なら、先生に相談してみればいいですよ。

No.6 11/11/02 07:39
通行人6 ( ♀ )

どなたかの言うインフルエンザの予防接種は6ヶ月からです。
今年は親のみ受けて防衛するしかないです。

うちは3ヶ月になってからBCGまでに2週間程余裕があるので、Hib、肺炎球菌、三種混合1回接種してからBCG受ける予定です。

冬に入ると百日咳が怖いので三種受けるか受けないか早めに決断した方がいいです。
また、破傷風は普通に土壌中に菌がいるので転んで怪我したら感染の危険性があります。

受けるか受けないかは保護者がよく考えて、相談するとしても医師に相談して決めた方がいいと思います。

No.7 11/11/02 07:46
通行人3 ( ♀ )

↑すみません、インフルエンザの予防接種の時期もあり病院の予約がとりにくいと言う意味です。

私が知っている病院はこの時期予約とろうとしても1ヵ月~2ヵ月先になってしまうので。
早く行動とらないと予約とれないで日程が詰まりますよとの意味でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧