注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

浮き沈みが激しい

回答3 + お礼0 HIT数 901 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/11/02 21:02(更新日時)

感情の浮き沈みが激しく心が安定せず困ってます。安定させるなにかいい方法ないですかね?

No.1697945 11/11/02 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/02 14:46
通行人1 ( ♀ )

甘いお菓子をよく食べますか?
もし食べるなら、量を減らしてみてください。

急に血糖値が上がったり下がったりするのが、情緒不安定に繋がる…と聞いたことがあります。

それから、体の疲れもイライラや落ち込みの原因になります。

健康のための基本ですが、
バランスの良い食事
適度な運動
適切な睡眠
規則正しい生活
が何よりも大切です。

生活を整えても改善しないようなら、医師に相談してくださいね。

No.2 11/11/02 14:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も時々そうなります⤵
考えたのは、恋する❤
夢中になる趣味をみつける🎾🍳
おしゃれする👜
目標額と使う目的を作り、貯金に目覚める👛

とか夢中になるものを私はみつけます😃

それに疲れたら休みの日はゴロゴロして過ごしたり、チョコレート食べまくったりします🍫

脳が落ち着くらしいです😲

No.3 11/11/02 21:02
お助け人3 

瞑想をお勧めします。
結局のところ、思考や感情はあなたの本質ではなく単なる幻影、架空のもの、フィクションなのです。
ですから、それに対して何も干渉せず、ただ静かにしていれば自ずと消えていき、そして真の実在が現れます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧