注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

生理中、前後の悩みです

回答11 + お礼5 HIT数 2961 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/11/07 01:54(更新日時)

毎月気をつけなきゃと後悔と反省をしていても、生理予定日近くから、気持ちの浮き沈みが激しくなり、安心出来る彼にぶつけてしまい困らせてしまいます。


彼には生理と重なると伝えましたが、二面性を感じて怖くなると言われてしまいショックでした。


終わるまで会わなければいいと自分で言い出しても、感情に抑えが効かなくなって、結局彼を呼び会って困らせてしまいます。


嫌われたくないから、毎月毎回自分にうんざりしているのに、こんな私じゃなかったのに、大人らしくなく嫌でたまりません。


同じ女性の方、生理期間中、少しでも平常でいられるようなアドバイスをお願いします。



No.1699744 11/11/05 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/05 20:04
お助け人1 

気持ちのゆらぎ ありますね💦

生理前くらいは 割と気分が落ち込みがちで 不安が強くなり 悪い方に考えてしまいがちです😓

取り越し苦労で終わるのですが😳

そんな気分になったら相手に押し付け過ぎない程度に気持ちを伝えます✋

No.2 11/11/05 20:15
通行人2 ( 20代 ♀ )


私も生理前に精神的に不安定になります。

ホルモンのバランスが悪いのかなぁと思います。

私は漢方薬等試してみようかなと思ってます😃

主さんもお辛いと思いますが、彼氏さんも、毎月だと疲れてしまうかもですから、少しずつ精神的に安定するように頑張ってくださいね☺

No.3 11/11/05 20:33
通行人3 

分かるぅ😓 
よく生理前に、喧嘩を売って別れたことが多いです。 

男の人に、理解を求めるのは、厳しいかと思いますよ。 

その間は、女友達と発散しては✋ 
女同士なら、『あー生理でイライラしる‼』って平気で言えるし❗

No.4 11/11/05 21:24
お礼

皆様ありがとうございます。


何より理解してくれた返答が嬉しく感じて、訊いて良かったと思っています。


やはり年齢的にホルモンバランスが乱れて来ているのかなと、女としても心配になっていたので、合う漢方薬を探してみます。


女友達というのか同僚や同世代からも、何故か姉御的な扱いになってしまい、知られたら恥ずかしいと思い、相談出来ずにいたのです。


私も初期はやたら暗く、些細な事でクヨクヨして、ズルズルウダウダと終わらないそうで、聞かされると耳を塞いでいます。

No.5 11/11/06 00:00
通行人5 ( ♀ )

同じ事を繰り返す…?
彼に『二面性が有るのでは!』って言わせる…だだの生理痛(気分の⤴⤵も含めて)では無いような💦毎月=毎月反省する気があるのなら、一度婦人科へ行ったら?その方が早いと思うけどなー。

No.6 11/11/06 00:30
通行人6 ( 40代 ♀ )

PMS、生理前症候群では?


貴女が一人で解決すべきこと


いちいち呼びつけられて、怒りをぶつけられたらたまったもんじゃありませんよ


ご自身がそういう事態に陥る身だと気づかなきゃ


産婦人科に相談を💦貴女一人が悩んでも解決はできない


ホルモンのバランスは人それぞれ


日本は更年期にも疎いしね


やっと更年期が病気と認知された時代


毎に女性の身体の変調には疎い国なんですよ

自分の身体は、自分で守らないとね


No.7 11/11/06 01:45
ぶーちゃん。 ( 30代 ♀ UfxSw )

気持ち、よく分かります…

PMSで生理前(特に月末)は自分でもイライラが抑えられないので、月末は喧嘩吹っかけてきても多めにみてね!(笑)と旦那には言ってあります…

なので旦那はイライラしてる私が絡んで来ても一々相手にしないです…😒💦

普段、お酒呑みませんがムシャクシャしたらワインを買って目一杯騒いで(旦那に絡み酒して)愚痴を全部はいてみたり、アロマやお香を焚いて寝るとか柔軟剤を何種類も買って香りで気持ちを落ち着かせたりしてます。
フ○ーファの柔軟剤、ドバイが今は一番落ち着きます(笑)

ムスクの香りで幸せになれます☺💕

No.8 11/11/06 13:12
通行人8 


主さんの気持ち分かります私も生理前はイライラや気持ちの浮き沈みが激しく食欲も増します💦


きちんと彼氏や家族の方に話をしていますか?


恥ずかしいとかではなく
生理前とは言え

やつ当たったり相手にあたってしまって傷つけてしまう位ならきちんと話をした方が良いと思います


それに反省も大事ですが生理前のイライラ等自分なりに対処法を工夫してみましたか?


私は病院ではなくホルモンのバランスに良いサプリメントを飲んだりダイエットを気にせず食べたり自分を甘やかせてます(笑)

彼氏にも生理前はどうしても嫌な言い方してしまう
ごめんなさいと伝え

彼氏もだいたいこのくらいに生理になるなと思うと


嫌味な言い方をしても笑って生理前だからねといってます


自分でもあまりに酷いと彼氏には会わないで家でのんびり過ごします


生理が終るとつきものが落ちたようになるので見方によっては二面性があるように感じるかもしれませんね

彼氏さんの為にも自分の為にも生理前の対策をしてみて下さいね

No.9 11/11/06 20:02
お礼

>> 5 同じ事を繰り返す…? 彼に『二面性が有るのでは!』って言わせる…だだの生理痛(気分の⤴⤵も含めて)では無いような💦毎月=毎月反省する気がある… アドバイスありがとうございます。


大体で掴めていたのに生理周期も乱れてきて、前月より一週間ずつ早まって来るようになったのも原因かな。


婦人科に行ったことは無いのですが、女性の体を知り尽くしている場所でも、妙に拒否反応が起きてしまいます。


でも診て貰ってみます。

No.10 11/11/06 20:39
通行人 ( 20代 ♀ EXT6w )

主さんとまったく同じです💧彼もしんどいけど自分もしんどいですよね😣私も主さんの彼とまったく同じ事言われました😣傷つきますよね…。
私は結婚してからは生理前後は実家に帰っても大丈夫だよ😅と遠回しに突き放されます💧
生理前後はまったく別人になってしまいイライラしたり沈んでる時間が多く彼に当たり散らし自己嫌悪になり精神的にも疲れ果てます…。これでは迷惑をかけると思い軽い安定剤を貰って頓用してます…が…こんな自分が嫌で嫌で毎月の生理と排卵日が怖いです😢10代の頃は生理痛だけしかなかったのに20代になり生理痛+精神的苦痛が伴う用になりました💧本当に嫌です💧何もない方が羨ましい😢

No.11 11/11/06 20:55
通行人11 ( ♀ )

辛いですよね。

私も そうです。

彼には 事前にごめんなさいと伝えてます。
婦人科に通院して 漢方薬を処方してもらってますが そんなに簡単に治ったりしないです⤵

彼は ただ黙って 受け止めてくれるのですごく申し訳なくて。
生理がはじまると治るんですよね💦

No.12 11/11/06 22:26
みかん ( 20代 ♀ Svbqc )

わかります😣 本当わかります😣✋

主さん頑張りましょう✨✨

No.13 11/11/06 23:38
お礼

>> 6 PMS、生理前症候群では? 貴女が一人で解決すべきこと いちいち呼びつけられて、怒りをぶつけられたらたまったもんじゃありませんよ … アドバイスありがとうございます。


PMSを早速検索してみました。様態も悪くなったりと、とても重たい症状も表れる方も居るのですね。


やはり婦人科へ相談と載っていたので、婦人科へは行った方が良いのだと思えました。

No.14 11/11/06 23:57
お礼

>> 7 気持ち、よく分かります… PMSで生理前(特に月末)は自分でもイライラが抑えられないので、月末は喧嘩吹っかけてきても多めにみてね!(笑)と… アドバイスありがとうございます。


とても工夫をされていて、私も試したくなるものもありました。


彼が匂いに過敏な人で、好きな香水やアロマは控えていたのですが、彼と会えない理由付けにピッタリで、私はリラックス出来て楽しめて、一石二鳥になるかも…と思いました。


アルコール類は美味しく飲めても酔う前に吐くタイプだから、生理前後でも飲もうってなってないみたいなんです。

No.15 11/11/07 00:24
お礼

>> 8 主さんの気持ち分かります私も生理前はイライラや気持ちの浮き沈みが激しく食欲も増します💦 きちんと彼氏や家族の方に話をしています… アドバイスありがとうございます。


家族に母親は両親の離婚の為、5歳にはいなくて、父親と兄2人で、意識した頃には私が家の中を管理してて、前に2人と付き合った事はあっても、女の部分を出せるようになれたのは彼でした。


でもまだ全面的には出せなくて、生理の相談は特に出来ないと感じて来ました。彼に話せるなんて、どれだけ仲良いのかと羨ましく思います。


彼は庶民的で飾らないタイプですが、女をよく知らないんじゃないか…と思わせる言動をするので(私の他愛ない仕草や、室内を見て「へぇ~、へぇ~」って、目をキラキラさせてる)私の方もどう思われたのかとか考えてしまい、さらけ出すまでいけてないのです。

No.16 11/11/07 01:54
ぶーちゃん。 ( 30代 ♀ UfxSw )

再です。
とにかく気分の上がる事を考える!(私なら香り系で…)
旦那との何気ない会話ですら私はすぐに落ち込みます。
そんな時は胸の中に溜めずに思いっきり大声出したり好きな音楽を聴いて歌ったり…😁
お酒がダメならカラオケとか、とにかくイライラするパワーを他で発散する方法を見付けましょう💡
そして生理前は好きな物を食べる‼
生理前はダイエットしても痩せない様になってます。
生理終ったらダイエットしましょ(笑)

彼に言うのは抵抗ある様ですが何も知らないままよりちゃんと伝えた方が彼も安心するんじゃないですか?
うまく説明出来なかったら、私PMSかもしれない。とキーワードだけ彼に伝えて、後は調べて貰うとか。
PMSがどんなものか彼が理解してくれたら主さんも今よりずっと過ごしやすくなるはずですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧