義息子の立場から

回答12 + お礼7 HIT数 2357 あ+ あ-

すき焼き( 46 ♂ RwQ7w )
11/11/06 21:48(更新日時)

義母は基本的に家の事はしません。したとしてもかなり雑で適当 いい加減って感じです。とにかく 出かけたい🎵 だから 家の事は適当に済ませ 後に車で 長女の所 自分の姉妹の所 またはパチンコ....と💢 帰りも遅いし たまには朝帰り💢 うちは私と嫁は共働き 幼稚園年長の子供が一人。そして問題の義母の四人家族です。嫁は病棟看護師なので時間も不規則で育児をするだけでも精一杯です💦 義母はまだ60才を過ぎたばかりですし車の運転もできます。もうそんな義母に嫌気がさし ここ1~2年ろくに会話していません💨 最近では挨拶すらもしません。俺もわざと無視してしまいます。家庭内のモラハラだと自分でも思ってはいます。ですから嫁が夜勤等で夕方からいない時は 義母は夕飯だけ さっさと作り 車で出かけてしまいます。つまり一緒にいるのが嫌で嫌で仕方ないんでしょうね💦 今日も日曜日 俺と息子は休みです。嫁は仕事。だから義母は さっき うちらの夕飯だけ用意し 逃げる様に車で出かけました。きっと 長女(嫁の姉)や 自分の姉妹に 家に居づらい 義息子が冷たすぎる!と愚痴ってるハズです。俺自身 モラハラじみた事をしてる自覚もあります。だけど 今までもそうですが じゃぁ 優しくすると また超いい加減! 超雑! 家は超汚い! うちら夫婦は仕事で本当に大変なので 育児は勿論 うちら夫婦の役目ですが、せめて家の事をやってほしいと思う 義息子の俺の考え方は間違っているでしょうか?

タグ

No.1700299 11/11/06 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/06 19:36
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

別居は出来ないのですか?
お家は、持家ですか?

No.2 11/11/06 19:39
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

どんな意見が他にでるか解りませんが私は主さんの不満は当然かと思う。いきさつはどうあれ同居してるんだし、お互い協力があっていいと思う。よほど主さん側に引け目がある同居なら別ですが。

No.3 11/11/06 19:54
通行人3 ( 40代 ♀ )

 主さんの気苦労お察しします。

奥さん(実娘)がちゃんと話をしてくれたら良いのに……

別居はできないのですか?

No.4 11/11/06 19:58
お礼

>> 1 別居は出来ないのですか? お家は、持家ですか? ありがとうございます。家は 結婚する際 中古で一戸建てを買いました。が 頭金は嫁と義母が出して 登記も嫁になってます。つまり嫁と母親の家と たてまえ上ではそうなっています。勿論 夫婦共働きでローンは返済しています。うまくいえませんが せっかく買った家をボロボロにしたくないのです。嫁の家 嫁と義母の家 まぁ俺もローンの返済に関わっている訳だから とも考えますが 誰の家?なんて どーでもよくて せっかく買った家を 義母のいい加減な性格で汚くされたり ボロボロにされたりしたくないんですよね😢

No.5 11/11/06 20:01
通行人5 ( ♀ )

確かに……
ある程度の家事はやって貰わなきゃね。
出掛けたいなら、それなりの事やって出掛ければ、主さんも不満ないはずですもん。
奥さんは何か言ってますか?
しかし…パチンコはないよねぇ😱⤵⤵
余計だらしなく感じてしまうわ😱⤵⤵

No.6 11/11/06 20:03
通行人6 ( 30代 ♀ )

義理母はお手伝いさんでは有りません。
嫌なら別居をそれとも義理母が経済力が無いから同居をしてるの⁉今の住まいは主さんが用意したのですか⁉

No.7 11/11/06 20:09
お礼

>> 2 どんな意見が他にでるか解りませんが私は主さんの不満は当然かと思う。いきさつはどうあれ同居してるんだし、お互い協力があっていいと思う。よほど主… ありがとうございます。なんか 面倒くさがりやなくせに せっかちな性格なんです(義母) 燃えるゴミも分別しないし 晩御飯の味付けも適当。ご飯も水の量間違えるし 焼き魚は半焼け😱 息子が焼き魚 食べる時 義母の目の前で『その魚、食べるなー‼‼💢』と叫びました

No.8 11/11/06 20:10
通行人8 ( 40代 ♀ )

言っても改善しないのであれば、大きな子供がいると思って夫婦で頑張るしかないのではないでしょうか。

食事は用意してくれるだけ有難いと思うしかないのかも😞

うちも 習い事にランチにと好き勝手にやってた母ですが 家事なんてほとんどせず 今ではほぼ寝たきりで旦那と半々で介護してますよ。

当てにするとストレス溜まりませんか?

元々 核家族だと思えば気が楽ですよ。

No.9 11/11/06 20:10
*千鶴* ( ♀ bW9pc )

前回も同じ悩み?で、みなさんから子育て、家事は基本貴女方の仕事だと言われてましたよね?


個人的には今まで家事育児してきた方に酷ですよ、望みすぎなんです

No.10 11/11/06 20:16
お礼

>> 6 義理母はお手伝いさんでは有りません。 嫌なら別居をそれとも義理母が経済力が無いから同居をしてるの⁉今の住まいは主さんが用意したのですか⁉ じゃあ お聞きします‼ 夫婦で養い その間 義母は好き勝手に出かけて パチンコ または姉妹の家で雑談し 『お義母さんはお掃除も、お洗濯も、ご飯の用意も何もなさらなくてよいですから🎵』義母に こづかい 与え 好き勝手な事させ 我々 夫婦が 全てをやればよいわけなんですね?😄😄😄😄😄😄 それでよいですね?😄😄😄😄😄💢💢💢

No.11 11/11/06 20:20
お礼

>> 8 言っても改善しないのであれば、大きな子供がいると思って夫婦で頑張るしかないのではないでしょうか。 食事は用意してくれるだけ有難いと思う… すごく納得できるレスありがとうございます。本当にそうですね。核家族はたしかに!楽になる考え方です。

No.12 11/11/06 20:29
お礼

誤解しないでください。義母に飯作れ 掃除しろ 洗濯しろ そう言ってる訳ではなく 義母がいい加減にやるなら うちら夫婦がやります!いい加減にやる上に好き勝手に出かけて 体調悪くして家族に迷惑かけているのが この1~2年なんです。義母も若い時に亭主(嫁の父親)と離婚してますから 義母をビシッと言う人間がいませんでした。だから 義母の根本には 私を縛る人はいない そんな感覚があるから.... 違いますかね?

No.13 11/11/06 20:36
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

義母が家政婦でないなら、主さんも働き蜂ではないよね~これが嫁の悩みならレスの内容も変わってくるだろうに。。まあ料理作るだけマシとか病気しないだけマシとか、期待せず上を見ず、が良いですよ。うちの姑が主さんちの姑と全く同じですから。(パチンコではなくカラオケですが)姑の妹の所へ愚痴ってるみたいですが、舅はそれを知ってても私が姑を適当にあしらっても文句言いません、てか姑が舅に『嫁が私を親扱いしない』と懲りもせず不定期に愚痴るみたいでそのたびに大声で叱られてるのが聞こえてきて、ますます居心地悪くなっててバカみたいです。

主さん、奥様はどんな感じですか?私は旦那があんな母親で同居してもらって悪いな、適当にあしらっといてくれ~って感じだから同居出来てます。


同居してなきゃアテに出来ないことはアテにしないのが一番ですよ。そうは言っても現に同居してるんだから、と思う気持ちも凄く解りますが、同居10年最近ようやく割り切れるようになりました。その方がずっと楽。早くそういう心境になれると良いですね。

No.14 11/11/06 20:41
通行人14 

入り婿させた義母と嫁の勝ちだね 主は一生働き蜂決定 子供居て家まで建ててそれでもなんだか?負け組みたいね。何とかしたら?

No.15 11/11/06 20:44
通行人15 ( ♀ )

嫌いなら嫌いでいいと思いますが、義母がいるから共働き出来ているのですよね?義母がいなかったら頭金も足りなくて家も買えず、嫁も仕事を辞めたらローンも払えず生活出来ないのでは?
家を汚すのは義母だけですか?あなた方3人の方が汚している率は高いですよね? ちょっと気の毒な気がします。先に老いて死んで行くのは義母ですよ。 別居はムリなのだから 諦めて上手くやっていく方法を考えたらどうですか?
常に家を綺麗に使う気持ちを全員が持っていれば そんなに家がボロくならないでしょう。都合が悪いところだけすべて義母のせいにしないように。

No.16 11/11/06 20:54
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

病気しちゃってるんですね。そこまでうちと同じだわ💧それで原因が同居のストレスなんだって💢勝手に言ってろって感じですよ~舅も旦那も、また風邪引いて寝てるって?あっそう。って感じです。風邪ひこうが引くまいが毎日起床9時じゃあ起きてこなくても病気かどうかなんて分かりません。昼になっても起きてこなくて初めて心配?というかまたか、と思うだけです。冬だったら12時頃までぐうたらして、起きてきてもする事無いじゃない?って平気で言ってのける人なんで。イヤイヤ💧朝パンとコーヒー位出して舅の出勤見送れば?ですよ。

私の愚痴になりすみません。頑張らないでね~パチンコ、義妹ん家に行ってる間はそれ以上散らからない位に思う事です。私は家にいて無駄なエアコン使われないだけマシと思ってますよ

No.17 11/11/06 21:15
お礼

>> 13 義母が家政婦でないなら、主さんも働き蜂ではないよね~これが嫁の悩みならレスの内容も変わってくるだろうに。。まあ料理作るだけマシとか病気しない… 本当にありがとうございます。とても参考になり 励みにもなりました。ありがとうございます。嫁は やはりわかっているんでしょうね..... だから 旦那の私をたててくれる雰囲気を作ってくれています。本当に妻には感謝しています。嫁からしてみれば自分の母親です。辛いと思います。

No.18 11/11/06 21:38
お礼

>> 16 病気しちゃってるんですね。そこまでうちと同じだわ💧それで原因が同居のストレスなんだって💢勝手に言ってろって感じですよ~舅も旦那も、また風邪引… ありがとうございます。やっぱり別居したいな😢

No.19 11/11/06 21:48
通行人19 

主…女みたいだね…男には珍しく神経細かいね~;神経質そう…主は大きな仕事ができない人でしょうね。主にいろいろ言いたい事あるけど…聞く耳もってなさそうなのでやめます(笑)自分の事やってもらってて当たり前だと思うのは幼くない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧