注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

鉄分の摂取

回答12 + お礼3 HIT数 1348 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/11/08 13:54(更新日時)

貧血気味で、鉄分をなるべくとるよう心がけています。
プルーンを食べたりほうれん草を食べたりしているのですが、どちらもあまり効率的に吸収されないらしく、魚系やレバーを食べるのがいいと聞きました。レバーはどうしても苦手で、魚も一人暮らしなのでなかなか…。なにか効率的な摂取方法はないでしょうか⁉
またレバーは味(におい?)も食感も苦手ですが、串焼きを買ってきてアツアツにすれば頑張って食べることもできます💦この場合どれくらいの量を食べればよいでしょうか⁉

タグ

No.1700527 11/11/07 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/07 01:15
経験者さん1 

鉄分のサプリじゃだめなんですか?

No.2 11/11/07 01:26
みどり ( ♂ HQeo )

嫌いな物を無理して食べても長続きはしないでしょう。

ひじきは食べれますか?あれも鉄分が豊富だし、植物なのでいいと思いますよ。

No.3 11/11/07 01:36
お礼

>> 1 鉄分のサプリじゃだめなんですか? いくつか試したのですが、ものがあまりよくなかったのか改善されませんでした。

No.4 11/11/07 01:37
お礼

>> 2 嫌いな物を無理して食べても長続きはしないでしょう。 ひじきは食べれますか?あれも鉄分が豊富だし、植物なのでいいと思いますよ。 植物性は吸収が悪いと聞いたもので…。
それでも無理にレバー食べるよりはいいですかね。。

No.5 11/11/07 01:41
経験者さん1 

だとしたら、鉄分の摂取じゃ解決できないかもしれないですよ。
私も同様の悩みを医者に相談したら、内臓系の疾患や体質もあると言われました。
因みに主さんは自分の赤血球やヘモグロビンの数値をご存じですか?
一度、病院で検査してもらった方がいいのでは?

No.6 11/11/07 02:03
通行人6 ( ♀ )

医者に貧血と言われたなら一生懸命に鉄分をとらないといけないけど、自己判断で貧血気味と思ってるだけなら鉄分の取りすぎは体に悪いですよ?

ちゃんと病院で相談した方が良いですよ。

No.7 11/11/07 02:10
通行人7 ( ♀ )

貧血なら鉄剤処方されませんでしたか?

No.8 11/11/07 02:31
お礼

一括ですみません。
普段はともかく生理の時が酷くて、高校生の時に病院に行きました。数値的には食品で改善できる程度だとは言われました。
(でも、当時は実家暮らしで母親が結構食事に気をつかってくれていたので自分としてはこれ以上はできない。。という気もあります💦ちなみに、検査したのは生理中ではないですが、生理中にガクッと数値がおちて貧血状態になることはあり得ますか⁉生理の時、何ともないような時もあれば、吐き気と呼吸し辛い感覚になる時もあります。高校生の時、トイレから戻ってくる途中で数分気を失っていたこともあります。でも病院では問題なしで、食事で意識して鉄分とって、と言われました。

No.9 11/11/07 02:34
専業主婦さん9 ( 40代 ♀ )

病院の鉄剤や、あと私は出産前の1ヵ月貧血がひどく、毎日鉄剤を点滴していましたよ😊お医者さんに相談したほうがいいかも✨

No.10 11/11/07 03:23
経験者さん1 

具体的な数値はどうですか?
WBCとHbを教えて下さい。

No.11 11/11/07 07:29
通行人11 ( ♀ )

ただ単に取ってもダメだよ
吸収効率のよい物と悪い物があるし(ヘム鉄、非ヘム鉄ね)
吸収を上げるためにビタミンCやカルシウムなども一緒にとらないと
あとはカフェインは吸収の妨げになるから コーヒー紅茶、お茶をやめましょう
鉄分サプリも飲みすぎると胃を荒らしますよ
ここでは書ききれないのでちょっと検索して勉強してみてね

No.12 11/11/07 07:43
通行人12 ( ♂ )

主さん緑茶飲みますか?緑茶は鉄分の吸収の邪魔になると本で読んだ事有ります。

ビーレバーキングって名前のドリンク剤が有りますから検索してみて下さい😉

No.13 11/11/07 08:09
通行人12 ( ♂ )

コーヒーとか緑茶みたいなカフェインが入った飲み物は良くないみたいで、麦茶が良いとの事です。

私は日頃、カラダに足りない栄養素は楽○のショッピングサイトで調べてレビューが多い商品を参考にしてます。


貧血、鉄分で検索してみて下さい。

No.14 11/11/07 08:19
通行人14 ( 20代 ♀ )

私も同じ症状で 市販のサプリや食事では吸収しにくいと 医者から言われ 週に一度 貧血の注射を受けてます。下の瞼の裏側が真っ白だったのが かなり赤くなりました。

生理中は 相変わらず フラフラするので やはり注射を週に二度受けてます。

病院から薦められた カプセルのサプリは 保険適用外で 高額ですが 増血剤にみられる吐き気もなく 私には 合ってます。

No.15 11/11/08 13:54
通行人15 ( ♀ )

大きな病院の血液内科にかかってみたらどうですか?

私は検診で白血球が少ないと言われて、血液内科に行ったら、貧血でもあったので鉄剤とビタミンCを処方してもらっています。

ちゃんと病院に行った方が良くないですか?


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧