注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

PCが制限付きアクセスに。

回答1 + お礼1 HIT数 2611 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/11/09 05:50(更新日時)

デスクトップ型パソコンで、lenovo の X100e を使用しています。OSはWindows7です。


タイトルの通り、インターネットに接続しようとしたら、ワイヤレスネットワーク接続にで普段使っているネットワークに「制限付きアクセス」と表示されて、インターネットにアクセス出来なくなってしまいました。

シグナルは全部立っているのに、繋がっていません。ネットワークと共有センターを開くと、パソコンアイコンとネットワークの間に黄色い三角のマークが。さらにネットワークとインターネットの間に×印があります。


パソコンのことは全然分からないです……。キーワード「制限付きアクセス」でヒットした、省エネがどうのという記事は使えませんでした。


本当に困っています。知恵を拝借させて下さいませ。

No.1700932 11/11/07 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/11/09 05:50
お礼

>> 1 やってみたら直りました~!

使い過ぎだったんですかね……?

対応時間外にしか電話出来ずに困っていたところです;

本当に助かりました!有難う御座います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧