注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

育児中の髪型

回答23 + お礼9 HIT数 5056 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
11/11/12 15:46(更新日時)

子育て中のママさんに質問です。
今、二歳の子供がいます。なかなか美容院に行けず、私の
髪はハイキングウォーキングのQ太郎さん状態です。
洗うのは、大変ですが、切っても後悔しそうです😂
皆さんはどんな髪型にされてますか?

No.1702567 11/11/11 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/11 03:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

はじめまして😃
1歳の女の子のママしてます😃

私も腰まではいかないものの、長かったので、先月思い切ってボブにしました💡

最初は切るのに抵抗があったのですが、髪の毛洗うのも楽だし、乾きやすいし、何より娘を抱っこした時に、私の髪の毛が娘の顔にかからないので、よかったかなと思ってます😃

No.2 11/11/11 05:08
経験者さん2 ( 20代 ♀ )

ポニーテール

No.3 11/11/11 06:59
通行人3 ( ♀ )

わたしも主さんと同じ感じです。
妊娠中だし、妊娠発覚前に事故したこともあって未だに美容院に行けてません😅伸びっぱなしです💦

No.4 11/11/11 07:52
通行人4 ( 20代 ♀ )

9歳5歳3歳1歳の四人のママです。

ロングですが月一はサロンでトリートメントしてます。髪切ったり空いたりは半年に一回、カラーは三ヶ月に一回ぐらいです⤴

毎日カーラーで巻くかシュシュ等でアレンジしてます。

No.5 11/11/11 08:04
働く主婦さん5 ( ♀ )

6才3才双子1才の子供がいます。
ロングのストレートです。美容室は2ヶ月に1回行ってます。

No.6 11/11/11 08:55
通行人6 ( ♀ )

ロングヘアーなので、おだんごにしたりポニーテールにしたりって感じでくくってます😃もう長いことロングなので五分もかからず、髪の毛のアレンジは色々出来ます⤴
ショートにしてる子はまめに美容院行ってるみたいで、私から見ると逆に大変そうに見えます💦

No.7 11/11/11 09:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

2歳と6ヶ月の赤ちゃんがいます😃

私も主さんと同じ感じです💦
前髪は自分で切ってガタガタ、薄くすきすぎて前髪だけ薄々😭
髪色もかなり伸びてきてるので、茶髪と黒のみっともない色😭
なかなか子どもを預けられなくて美容院に行けません😭

なんとかしたい😭

No.8 11/11/11 09:52
通行人8 ( ♀ )

ある程度長いほうがまとめられるからラクだと思います😃おだんごにしたり可愛いシュシュ使えばオシャレだし🎵

No.9 11/11/11 10:13
経験者さん9 ( ♀ )

私も一人目産んでから、二年間は髪切らずにいました。

家を出ることもなかったし。

二年後、ボブにまでカット、その一年後、二人目、出産前にまたボブにして、それから、一年半ほどして、またカットしました。

結局、ずっとボブスタイルです。髪が長い時は、巻いておろしたりもしてたけど、髪を引っ張られるので、短い方が私は良かったです。

No.10 11/11/11 10:59
通行人10 ( 20代 ♀ )

ピース又吉‼‼

No.11 11/11/11 11:22
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も2歳の子供がいます🎵
髪型は黒髪ロングでデジタルパーマをかけていて、毎日ヘアアレンジをしています💡
白髪が出たらできなくなる天然の黒髪を楽しみたいのと、ヘアカラー代が浮くのと半々の気持ち😊
AKB効果でロングヘアのママは子供達に人気ですよ😁

No.12 11/11/11 13:14
通行人12 

9ヶ月の息子を育児中です。美容室には10ヶ月行っておらず、主さんと同じく黒髪で伸びっぱなし(^_^;)いつまでこの重たい髪型やら…。日中は毎日お団子ヘアにしてます。寝癖直しもいらないしヘアセットも簡単なので楽は楽なのですが、ドライヤーに時間がかかり息子を待たせているので切るか悩み中です。でも切ったら寝癖なおさなきゃいけないしロングにしたくなってもかなり時間がかかるしなぁ…。ロングで巻いてるママさんときどきいますが、よくできるなぁと感心します!

No.13 11/11/11 14:20
通行人13 ( 30代 ♀ )

3歳双子育児中です。春まで山下達郎さんヘアでしたが、写真をみてあまりに達郎なので、愕然としベリーショートにしました。

No.14 11/11/11 16:04
通行人6 ( ♀ )

12さんへ。巻くのも慣れたら5分といりませんよ。
後デジパあててる人なんかだと巻いてるクセついてるから、髪の毛さっと整えるくらいで綺麗に見えるらしいです。(友人談)
私はバサッとおろして巻いたりはしないけど、ポニーテールの時にコテで軽く癖つけたりしますが5分とかかりません。
昔からの慣れだと思います。

No.15 11/11/11 16:39
通行人12 

横レス失礼しますm(__)m

6さんありがとうございます。デジパあてるとセットも楽ですよね!コテが5分でできちゃうとはびっくりです。慣れなんですね。私もうまくなりたい(^o^)

No.16 11/11/11 18:24
通行人16 ( ♀ )

一歳8ヶ月の娘がいます💓

普通にロングで巻いてますよ✨

慣れだと思います👍

No.17 11/11/11 19:45
通行人17 ( 20代 ♀ )

細くサラサラで量が多い髪…不器用な私は…ポニーテールすら上手く出来ません😭
胸まであるずっと黒髪はおろしたまま…。見ただけで重い⤵軽くしたいなぁ

No.18 11/11/11 23:11
お礼

皆さん、
ママ業お疲れ様です🙇
沢山のコメント本当にありがとうございます。
とても参考になります。
ハイキングウォーキングQ太郎さんの
真似をし「卑弥呼様~」とやったら、
子供は呆然とし、
夫には
「やめなさいっ!💢ちょっと似てるぞ💢」と言われてしまいました😂
日によっては、
夜になると
ピース又吉さんや、
山下哲郎さんがロングになったような状態の時もあります。
続きます↓

No.19 11/11/11 23:21
お礼

私は実家が遠く、
子供をなかなか預けられないので、
美容院に行けず、
Q太郎さんを更に上回る重たい髪型になってしまいました。
不器用ですが、
シュシュとかオダンコに挑戦して 抱っこの時子供の顔に髪がかからないよう気をつけ😃
12月くらいまで考えてみます。
皆さん、ありがとうございます!

No.20 11/11/11 23:30
通行人20 ( 20代 ♀ )

七歳五歳の子供いてボブにして、セットが楽になるように切ってもらってます。軽くドライヤーすればいいので楽ですよ✋

No.21 11/11/11 23:30
通行人21 ( 30代 ♀ )

主サンのお礼見てふいたw😂
卑弥呼様~


ちなみに私もややロング😁
まとめやすいしね!

No.22 11/11/11 23:55
お礼

レスありがとうございます!
ボブも良いですね、今洗うのがちょっと大変です 周りに、同じ位のママさんが全っっ然いない😭ので参考になります!

No.23 11/11/12 00:09
ココ ( 30代 ♀ dvgCw )

三歳と一歳の二人います。私は育児中でもちゃんとしてます。いつもはかるく巻いてます😄美容院でカットカラーしてますよ😄その時は旦那に見てもらってます。

No.24 11/11/12 00:15
お礼

卑弥呼様~で!
主人に怒られるとは
😂スーパーイリュージョンは極めてなかっけど、そっちならもしや!?(笑)

お風呂上がりの又吉さんな私を見て主人はビクッとしたりします😂

子供の心に何も起こってないと良いです…😂
髪は切るならば、
結べた方が良いですよね😃✨

No.25 11/11/12 00:17
お礼

卑弥呼様~で!
主人に怒られるとは
😂スーパーイリュージョンは極めてなかっけど、そっちならもしや!?(笑)

お風呂上がりの又吉さんな私を見て主人はビクッとしたりします😂

子供の心に何も起こってないと良いです…😂
髪は切るならば、
結べた方が良いですよね😃✨
もしくは、短くても セットしやすく切ってもらうとか!

No.26 11/11/12 00:26
お礼

レスありがとうございます!
ご主人が見てくれるなんて、羨ましいです✨
うちは主人が1人では子守が出来ません😂
私は白髪があるのでちょっとカラーも考えています。
自分でやったら失敗しそうですし💦

No.27 11/11/12 00:36
通行人10 ( 20代 ♀ )

卑弥呼さまワロタ❤❤

うち今風呂上がり又吉でブローして下ろしたら葉加瀬太郎でぷ(笑)

いつもゎアップにしてます……。
なのでパーマ当てた意味が全くナイ……。

悲しい……。

再レス失礼しました(-_-;)

No.28 11/11/12 12:30
通行人28 ( 20代 ♀ )

どうして面倒みれないの?
お願いねって美容院行けば良いと思うけど。

大人で自分の子供だからなんとかするでしょ。

私は生後2ヶ月からは月一回美容院行ってるよ。

今は二人いるけど、上手く暇は作るものでしょ。預ければ行けるよ。

No.29 11/11/12 14:12
お礼

>> 28 レスありがとうございます!
うちの主人は
ほとんど休みがありません自営業ですので😭
12月に子供と私の実家に帰省するのでその時両親に子供をお願いし、美容院に行こうと考えています。

No.30 11/11/12 14:58
通行人6 ( ♀ )

卑弥呼(笑)何か楽しそうな家庭でいいですね🌟
髪の毛切りに行くとのことで気に入った髪型見つかるといいですね😃
私もまめに美容院に行けるならボブに憧れもあるけど、ショートは結局毎月美容院に行けないと伸びるとバサバサにはねるし、中途半端な長さになるとくくれないしで一番面倒くさいんですよね😣
実家近くて頻繁に頼れる子なんかはボブにして月一くらいで髪の毛切ってますが、ショートボブって可愛いですよね❤
子供小さいとどうしても服装がカジュアルになるから、よく似合うと思います😊
私は当分ロングです💦

No.31 11/11/12 15:24
お礼

>> 27 卑弥呼さまワロタ❤❤ うち今風呂上がり又吉でブローして下ろしたら葉加瀬太郎でぷ(笑) いつもゎアップにしてます……。 なのでパ… 通行人10さんレスありがとうございます!
葉加瀬太郎さん(笑)
パーマでアップも
かわいいですよね!

私はちょっとボッサな感じなので、
先程トリートメント買って来ました。

艶とハリのある
卑弥呼様~になれるかもです(笑)😤

No.32 11/11/12 15:46
お礼

>> 30 卑弥呼(笑)何か楽しそうな家庭でいいですね🌟 髪の毛切りに行くとのことで気に入った髪型見つかるといいですね😃 私もまめに美容院に行けるならボ… レスありがとうございます!

子供の心に何も起こらなければ良いですが…😂本当にぽっかーんとされてしまいました。
パーマやカラーは結構
時間かかると思うのでやるなら実家に帰ってからにしようと思います😃
あ~実家近くならないかな~😂
ボフも軽そうで良いですよね✨だけど夏頃ちょうど、
中途半端かな…とか
色々悩みますね! 雑誌とか参考にしとこうと思います!

ありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧