注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

お金の管理

回答9 + お礼9 HIT数 1336 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/11/14 18:51(更新日時)

うちでは旦那がお金の管理をしていて、
私は月七万もらって、食費、ガス電気代、生活費 に使ってます。子供は一才で普通食です。 毎月いつもギリギリでなかなか貯金できなくて悩んでます。みなさんはだいたい毎月いくら使ってますか? 七万って多いと思いますか?少ないですか? 私的には多いと思うんだけどいつもギリギリで困ってます(>_<)

タグ

No.170478 06/11/13 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/13 19:42
通行人1 

主さんに渡されてないお金はご主人はどうされてるんですか?

No.2 06/11/13 19:54
お礼

>> 1 残りはほとんどローンなどの返済です。あとは貯金して たまに飲みに行ったりしてます☆

No.3 06/11/13 19:58
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

お財布👛は私がにぎってます👊
うちの旦那さんはお金持ってるとバンバン使っちゃう人なので、私が管理してます。

うちも3人家族で7万円ぐらいの生活費です。
なかなか貯金するのが大変ですけど、頑張ってやりくりしてます💪

No.4 06/11/13 20:10
通行人1 

我が家は5人なのでもう少しいってますね。子供の習い事ともかあるので…私は育児手当てには手をつけないようにしています。もしもの出費用に備えてます。

No.5 06/11/13 20:20
お礼

>> 3 お財布👛は私がにぎってます👊 うちの旦那さんはお金持ってるとバンバン使っちゃう人なので、私が管理してます。 うちも3人家族で7万円ぐらいの… なかなか旦那さんが管理してる人っていないんですよね😥
七万なら同じですね☆土日とか出かけた時が一番使っちゃってきついです💦 特に外食費は旦那いろいろ食べるから🙈

No.6 06/11/13 20:23
お礼

>> 4 我が家は5人なのでもう少しいってますね。子供の習い事ともかあるので…私は育児手当てには手をつけないようにしています。もしもの出費用に備えてま… 習い事しだすと出費ふえますよね😣 私も2歳になったら英会話したいけど貯金が全くできなくて😣 今月は予防接種もあるからほんとにいたいです😭

No.7 06/11/13 20:33
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

うちは私にだいたいのお金をくれて残りは夫が好きに使ってます。でもこづかい決めてないから歯医者のお金も夫の分から出すし、衣料品も夫の分は買いません。時々夫のお金からお使いしてきてもらいます。
我が家は家賃や光熱費を含む14万を私が預かり残りは夫にまかせてます。
特に使い道は聞かないよ

No.8 06/11/13 20:46
通行人8 ( ♀ )

生活費30万円以上かかってるうちは無駄が多過ぎですか⁉
10万円以下でおさまってる方達はどんな風に節約してるんですか⁉
弟子入りしたいです😭

No.9 06/11/13 20:53
通行人9 ( ♀ )

こんばんは🎵我が家は 全て 私が管理してます😃主人の通帳から銀行カードまで(クレカも)主人には 決まった小遣いを渡して❗家賃から P代振込も全て私です 電気代📱代 パソコン通信代などクレカ引き落としでポイント集めて ギフト券などにしたり お米にしたり やりくりしてます💨

No.10 06/11/13 21:31
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

ぉっ⁉かなり似てる😲
私は光熱費別で小遣い合わせて6万です💰
内訳は
食費 28000円
日用品3000円
子供用品4000円
遊び、外食8000円
小遣い10000円
で月7000円は旅行費に別に貯金してます😊
小さい子供3歳と3人家族です✨✨
大体足りて旅行費貯金だけど足りない時はちょこっと自分で稼いだとこから出します✨営業が良かったら月1~2万とボーナスに10万くらいが唯一の救いですね😂
歳も同じですね🎵🎵

No.11 06/11/13 21:43
通行人11 ( 20代 ♀ )

家も私が財布握ってます。一応親と同居なんで食費で3万親に渡し後,旦那の小遣い渡せば残りは私が管理し近い将来のマイホーム資金にと現在蓄え中です😃

No.12 06/11/13 21:44
通行人12 ( 20代 ♀ )

うちも旦那が👛握ってます‼毎月4万円貰い、食費と日用品やりくりします…と言ってもいつも赤字になり必ずまた貰っちゃってます💧光熱費は別ですが、かなりきついけど、貯金とか節約とかすごく考えなくていいから、私的には楽してます✌(旦那がしっかり貯金してるはず⁉なので)

No.13 06/11/14 18:38
お礼

>> 7 うちは私にだいたいのお金をくれて残りは夫が好きに使ってます。でもこづかい決めてないから歯医者のお金も夫の分から出すし、衣料品も夫の分は買いま… 旦那さんの物は旦那さんのお金から払う。いい案ですね😃 私はネクタイとか洋服、自分のから出してるのでそれやめたら少し減らせそう😃 ありがとうございます♪

No.14 06/11/14 18:39
お礼

>> 8 生活費30万円以上かかってるうちは無駄が多過ぎですか⁉ 10万円以下でおさまってる方達はどんな風に節約してるんですか⁉ 弟子入りしたいです😭 うちも家賃と借金入れたら毎月その位減ってますよ😃 やっぱり収入によるんじゃないですか?

No.15 06/11/14 18:42
お礼

>> 9 こんばんは🎵我が家は 全て 私が管理してます😃主人の通帳から銀行カードまで(クレカも)主人には 決まった小遣いを渡して❗家賃から P代振込も… 全部管理してるんですか😲 大変そう😱 でもしっかりしてそうで見習いたいです😍

No.16 06/11/14 18:48
お礼

>> 10 ぉっ⁉かなり似てる😲 私は光熱費別で小遣い合わせて6万です💰 内訳は 食費 28000円 日用品3000円 子供用品4000円 遊び… 同じ年で親近感😍 働いててすごいし👍
うち今月ガス電気会わせて 1万6千もしました😱 クーラー使いまくるから🆘 だから残り少なくてピンチです!
子供用品代少ないのにびっくり! うちはおむつで4千くらいいくからもっといってます😫 あと旦那の服だい?男物って高いですよね😷

No.17 06/11/14 18:49
お礼

>> 11 家も私が財布握ってます。一応親と同居なんで食費で3万親に渡し後,旦那の小遣い渡せば残りは私が管理し近い将来のマイホーム資金にと現在蓄え中です… マイホームいいですね☺ うちは旦那が家代はためてます😺 お金七万管理最近しだしたんですけど 意外と難しいですわ…

No.18 06/11/14 18:51
お礼

>> 12 うちも旦那が👛握ってます‼毎月4万円貰い、食費と日用品やりくりします…と言ってもいつも赤字になり必ずまた貰っちゃってます💧光熱費は別ですが、… 四万はきついですね… プラスをもらったとしても自分のに使えなさそう😭 節約名人になりたいです😷

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧