注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

病院に行くべき?

回答3 + お礼3 HIT数 1053 あ+ あ-

鈴( 20 ♀ yY4qCd )
11/11/15 21:45(更新日時)

最近、感情が不安定。
眠気、気だるさに襲われる。
信号待ちしてる時、無意識に歩き出してしまって死にかける。
話しかけられると、たまに日本語なのに理解できない。(外国語みたい)
活字が読めない。
自傷行為(身体を切ってみる。頭ぶつけてみる。)
元気がなくなったと言われる。

などの症状があります。
病院行こうと思うと、いつも大したこと無いような気がして行けません。
友達には行ってスッキリしなさいと言われます。

踏ん切りをつけるために行くべきかどうか教えて下さい。

No.1704783 11/11/15 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/15 13:35
通行人1 

病院、行った方がいいと思いますよ。
普段の生活に支障が出てるようですし、行って話してきたほうがいいと思いますよ。

No.2 11/11/15 13:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。
やっぱり行くべきですよね・・・。
でも、病院で何故来たのか尋ねられたらなんて答えたら良いのかすら分からないんです💧

No.3 11/11/15 20:53
名無し ( 40代 ♀ PxRSw )

ありのままに話せば大丈夫!理路整然としてなくていいんですよ。

とりとめのない話し方で平気です。
私の友人も先月から通っていますが、話すだけで楽になれそうです。

何でもない、と言われたら安心するし、診断ついたら治せば良いだけ。

大袈裟に考えずに、行ってらっしゃい~

No.4 11/11/15 21:32
通行人4 ( 40代 ♀ )

すみません。
一度内科で、鉄欠乏症ではないか採血検査してみて下さい。

No.5 11/11/15 21:43
お礼

>> 4 ありがとうございます。
貧血欠乏症?ですか??
一度検査受けてみます。

No.6 11/11/15 21:45
お礼

>> 3 ありのままに話せば大丈夫!理路整然としてなくていいんですよ。 とりとめのない話し方で平気です。 私の友人も先月から通っていますが、話… ありがとうございます。

気軽に病院行こうと思ったら、予約が3ヵ月先まで埋まってると言われました。。。
代わりに、学校のカウンセラー室に行く事にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧