注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

労働基準監督署

回答1 + お礼0 HIT数 1868 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/11/17 13:24(更新日時)

今 パートに出てるクリーニング店なんですが 残業手当てが誰もついてなく 先日2時間残業してもなしでした。辞める人も多く 店主に誰が何を言っても無駄なので 改善されないで嫌な思いするなら辞めるとゆう人が今までも多くいましたが 私は仕事的にココが気に入っていて 辞めたくないです。そこで 良い条件に変われる様に労働基準監督署へ手紙を書こうと思ってます
勿論 私だとバレたら即クビにする店主なのでバレたくないですが(人がいなく急募中)新しく入る人も条件がきちんとしていたら長く勤めれると思います
日頃 店主と一緒に仕事はしないので
会うのも3ヶ月1回くらいです

手紙に書こうと思う内容は
★残業手当てが全くつかない
★忙しいから 休みに応援に2時間入っても手当てゼロ
(一緒に働く同僚が困るので応援には入る)
★ミスがあれば責任 弁証
一例(先日、受付をした商品がクリーニング後戻ってきたら、襟がボロボロになっていた→受付では、忙しい時は、未検品で出している、その時も未検品と書いてだした→受付た者の責任にされ→受付の人が弁証した)

★交通費ゼロ
一切出ないのに 他店へかなりの移動させられる多いい時は
月に5~10日
意味のない 会議を開き 2時間(時給はでる)しかし交通費ゼロ


こういった内容をどこにどの様に出したらいいのでしょうか?
名前は絶対ばれたくないのでいいアドレスを細かく教えて頂くと助かります

No.1705792 11/11/17 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/17 13:24
通行人1 ( ♀ )

労基署には細かい資料がないと動いてくれないです。

タイムカードや給与明細、雇用契約書等。
バレたらクビになると思います。
それなら雇用主に直接掛け合った方がいいと思います。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧