注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

写真付き年賀状

回答100 + お礼6 HIT数 11069 あ+ あ-

ごち( 32 ♀ CGK4Cd )
11/11/21 20:51(更新日時)

私、お悩み掲示板ではじめて

写真付き年賀状がウザいと思われてるって知りました・・
私は独身時代でも友達の子供の写真付き年賀嬉しかったけどな

うちにも子供がいて毎年プリントして送っていますが
自慢とかそんな気持ちは一ミリもないです
写真付き年賀状が楽だから(送り先の住所書き込むだけだし)写真付き年賀状にしています


お聞きしたいのですが
本当に見せ付けるために写真付き年賀状ハガキを送る人っているんですか?
写真付き年賀が送られてきてウザー😥とか思う人ってどれぐらいいるんですか?

これから独身の友達には写真付き年賀を送るの控えたほうがいいのかな?

No.1706368 11/11/18 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/11/19 08:38
専業主婦さん51 

もらう分にはいいけど自分じゃやらないです。

我が子は可愛いけど客観的に見て絶賛するほど可愛いとは思わないし。



写真つき年賀状をもらった方と会ったとき大きくなったね、可愛かったねと言わないといけないようでちょっと苦痛が本音ですけどね。

No.52 11/11/19 10:29
通行人52 ( ♀ )

写真付き年賀状はウザイですー💧
毎年毎年家族自慢されても『はいはい💧大きくなったね💧』って感じ。
あれって何の為にわざわざお金かけて写真付けるの❓
そこまで幸せアピールしたいわけ❓

ちなみに私は年賀状自体いらないです💧
メールで十分かな✨

No.53 11/11/19 10:39
通行人1 ( ♀ )

やっぱ「自慢」だと思うらしい…⤵

No.54 11/11/19 10:57
通行人54 

ウザイです
もらっても一瞬しか見ない

No.55 11/11/19 10:57
通行人55 ( ♀ )

結婚前は写真付きじゃないのに、結婚した途端に子供の写真を毎年送って来るのは何故ですか?
子供をみてほしい、家族円満、私は今、幸せですって気持ちはゼロじゃないでしょ😁?

No.56 11/11/19 10:59
通行人54 

関係ないけど、誕生日おめでとうメールに子供の写メとかも正直いらない💧

なぜ子供を見せたいのかわからない…

No.57 11/11/19 11:16
通行人57 ( ♀ )

私も思うけどなんで子供の写真入りの年賀状送るのかわからない。実際他人の子供の写真見ても可愛いって思わないと思うけど。我が子が可愛いのは分かるけど自己満かなって思う人もいると思う。

No.58 11/11/19 11:17
通行人58 ( 30代 ♀ )

ウザいより、ツラいです。

幸せアピールのつもりは無くても、受け取る側の気持ちは複雑です。

私は独身ですが、もし結婚したら、独身の友人に絶対家族写真なんて送らない。送るなら身内だけです。

写真よりも、手書きのハガキが最高に嬉しいです。

No.59 11/11/19 11:20
通行人59 

子供さんの写真だけ満載のやつは「…」となります😅面識ないし、それだったら家族みんなで撮った写真が見たいです。でも一番嬉しいのは手書きでひとこと書いてあるやつです。

No.60 11/11/19 11:31
通行人60 ( 20代 ♀ )

ウザイとか自慢?とか別に思わないし年賀状自体どうでもいいけど、私も一瞬見て終わり…。
人の家の子なんて興味ない💧

コメントでも一言あれば嬉しいけど、写真だけって単に年賀状出したウチのその他大勢の1人にされてるだけで何の思い入れ何もなさそうな感じしちゃう。

No.61 11/11/19 11:36
お礼

>> 55 結婚前は写真付きじゃないのに、結婚した途端に子供の写真を毎年送って来るのは何故ですか? 子供をみてほしい、家族円満、私は今、幸せですって気持… 独身で自分の写真付き年賀送る方なんているんですかね?w

No.62 11/11/19 11:59
通行人55 ( ♀ )

いますよ。
海外旅行に行った時の写真とか。

さすがに、独身で実家の親の写真を送る人はいないですよね?
それは、誰しも 他人の親なんか見たくないだろうって分かっているから送らないわけで、まぁ子供写真に関しても、同じように見たくないと思う人もいて当然かも?

ちなみに私達夫婦は、子供写真以上にウザイと思われるであろう、ペット写真です😁

でも、ウザイと思われてても構わないんです。ペット自慢の自己満ですから✋😂

No.63 11/11/19 12:23
通行人63 

レス全部は読んでないので、既に同じような意見があったらすみません。

不妊に悩んでる知人から、デキ婚した友達が子供の写メを送ってきて辛いっていう話を聞いたりもします。

写真付き年賀状がうざいとは思いませんが、送るからには受け取った相手がどう感じるかを想像することが必要だと思います。

No.64 11/11/19 12:26
お礼

>> 62 いますよ。 海外旅行に行った時の写真とか。 さすがに、独身で実家の親の写真を送る人はいないですよね? それは、誰しも 他人の親なんか… う・・自慢目的で年賀状送る方いらっしゃいましたね
ここに・・
うちの子かわいいでしょー見て見てー!
なんて思いを込めて年賀状送る人なんているのかって思ってたけど
だとしたらウザいと思われても仕方ないのかもしれませんね・・

No.65 11/11/19 12:39
通行人52 ( ♀ )

↑んじゃ主はなぜ家族写真を付けて送るの❓❓
少なからず幸せアピールしてるんじゃない❓❓
挨拶だけなら写真付ける必要ないよね…
身内に写真付けて送るならまだわかるけど。
まぁ人それぞれだけどさ、わざわざお金かけてやる事でもないんじゃないかなぁと思います💦
ぶっちゃけ人の家族や子供なんてたいして興味もないしさ💦
うちも結構写真付きで年賀状くるけど、一瞬ちらっと見て終わりだょ(笑)そんな感じなのにお金かけてわざわざ作る側がもったいなくないですか💦❓❓

No.66 11/11/19 13:03
お礼

>> 65 そうか、価値観の違いなのかも

うちはプリ印刷の年賀状もらうより写真つきのほうが断然嬉しいです
あの子こんなに大きくなったのかとかー
見て楽しいから

うちが写真つきにするのは最初にも書きましたが
写真付き年賀にすればあと住所書き込むだけだし
なかなか会えない身内にも子供の成長?報告できるし

印刷年賀だけじゃちょっと味気ないし



No.67 11/11/19 13:15
通行人26 ( ♀ )

賀状って 本来は相手の一年の多幸を願って送る、正月はじめの贈りものであって、近況報告が主目的じゃない、というのは御存知ですよね。

御存知なら良いんですが、何となく勘違いされているような気もしましたので、念のため、つけ加えさせていただきます。

再レス失礼しました。終わります。

No.68 11/11/19 13:17
通行人15 ( ♀ )

>>65

え?わざわざお金かけて…って、かかんないですよ。写真付年賀状。
印刷屋さんに注文すればかかるかもしれないけど、それは写真付じゃない只の印刷年賀でも同じですよね?
まぁ只の印刷年賀より、オリジナリティがあるし、
手書きするほど時間もないし、器用でもないけど、パソコンあるならただテンプレートにはめ込めば簡単に作れるし。
自分の顔写真付けるほどナルシストじゃないけど愛嬌のある子供の写真なら良いかなって感じで作ってます。
客観的に見て子供が可愛いと思われるだろうって載せてるんじゃなくて、
自然界では小さい動物なら大抵の生き物って可愛く見えるように出来てますからね。
障害児だったり、あまりにも他人に不快を与えそうな顔なら我が子でも載せる気にはならないかもしれないけど…。

No.69 11/11/19 13:25
通行人33 ( ♀ )

65みたいな考え方する人ってやっぱりいるんですね💧
たかだか写真付き年賀状で幸せアピールって(笑)チラッと見るだけなのに僻んじゃうんですか💧

写真付き年賀状を捨てるの困るっていう方もいますが、送る側もいつか捨てられるの分かってて送っているんだから、印刷年賀状と一緒にシュレッダーにかければいいんですよ。

No.70 11/11/19 13:29
通行人55 ( ♀ )

私の言いたいことは、私のように自己慢であろうと、主さんのように、そんな気持ちは微塵もないとしても?
受け取る側は、そこまでは分からないから同じだってことです😱

宛名だけ書けば楽って、写真付きじゃないパターンも、パソコンでも業者に頼んでも、いくらでも作れますから、相手の気持ちを重要視したいなら止めたら良いですよね。

No.71 11/11/19 14:12
通行人14 

ウザいって言う人のレスを読んでいると、要するに受け取る側の僻み根性が原因のようですね。

「わざわざ幸せアピールすんなよ、ケッ!」って感じかな。

No.72 11/11/19 14:17
通行人7 ( ♀ )

再です。

このスレを見て、少なくとも年賀状を貰って何らかの感情を抱く人に対して「僻み」と考える人が多いのは、やっぱり幸せな近況のアピール的要素が強いのかと理解できました。

図柄と内容はよく考えてだしたいと思いました。

No.73 11/11/19 14:32
通行人73 ( ♀ )

家族写真なら良いですが、親の友人や上司に、子どもの写真だけ送る意味が分からない。
近況報告というには中途半端だし、更に全て印刷で済ませて…年賀状の意味なんか無いって思います。


>写真付き年賀状が楽だから(送り先の住所書き込むだけだし)写真付き年賀状にしています
「楽」をしたいから写真にするというのは理由にならないし、意味がわかりません。写真である必要はないですもの。
ところで新年のご挨拶なのにひとことコメントすら書かないんですね。まぁ、宛名を手書きするだけ、マシなんでしょうけど💧

No.74 11/11/19 14:53
トクメ ( 20代 ♀ NfSDw )

再です😃

友人の幸せって、そんなにウザく思いますかね❓😭

子供の写真だろうが旅行先の写真だろうが、その人の生活というか楽しそうにしている写真を見ると、こちらも嬉しい気持ちになりますが…😊

No.75 11/11/19 16:04
お礼

>> 73 家族写真なら良いですが、親の友人や上司に、子どもの写真だけ送る意味が分からない。 近況報告というには中途半端だし、更に全て印刷で済ませて…年… 価値観の違いでしょうか?

わたしは干支の絵がプリントしてありコメントまでプリントしてある年賀状より写真付きの年賀状のほうがもらった時嬉しいから写真つきにしているのです
お礼でも書いてますが干支の絵だけの年賀状って味気なくないですか?
73さんは写真付きもらうよりそっちの方が良いんでしょうね

写真付き年賀が届いて不愉快ならやんわり周りに伝えていくのも良いんではないでしょうか?
毎年新年早々不愉快な気持ちは嫌ですもんね

私もこの掲示板ではじめて写真付き年賀がウザいと思われてるって知ったのでもっと気をつけます

No.76 11/11/19 16:13
お礼

>> 74 再です😃 友人の幸せって、そんなにウザく思いますかね❓😭 子供の写真だろうが旅行先の写真だろうが、その人の生活というか楽しそうにしている… そうなんですねよ・・

なんでみんなもっと素直に
あぁ、あの子あんなに成長したんだー
〇〇ちゃんどこどこ旅行にいったんだー!
あそこの一家みんな元気にしてるんだな!
って喜んであげられないのかなって思います

別に子供と友達じゃねーのに子供だけの写真て意味ワカランし
とか普通思うものなのかな・・?
私の感覚がおかしいのかな?

写真見たら素直に嬉しいですよね?

No.77 11/11/19 16:18
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

他人が、という言葉は適切ではないけれど、1枚1枚気持ちを込めて書かれた年賀状に、ケチつける方が間違っているのではないかと、私は解釈しますけどね。

書く手前、労力、時間、お金…😔

写真付きなら嫌だとか、ウザイとか、年賀状の意味を改めて考えては如何でしょうか?

贅沢な世の中になったものですよね。被災地の方々のご苦労を思えば、当たり前に出せる事を、有難いと思えますが。

No.78 11/11/19 16:41
通行人60 ( 20代 ♀ )

主さん面倒くさいですね💧

年賀状貰って写真付きがウザイ不愉快だからっ相手に言ってまで止めさせる程の事じゃないんだから主さんは好きにすればいいじゃない?

急に止めたら止めたで何かあったのかな!?とか思われたりするかもだし…。
いちいち深く考えたって仕方ないんですよ💨

それに、世の中あなたの考え方だけが正しくて常識じゃないって事わからないのかな?って思っちゃいます💧
出したきゃ出せばいいだけだと思うけど。

No.79 11/11/19 16:57
通行人79 ( 20代 ♀ )

主さんより主さんのレスに粗探しして食ってかかる方々のが面倒臭いと感じる私(*´艸`*)

なんか嫌な世の中ですよね❤

年に一回届く年賀状が写真付きだとウザイって😂

心が狭すぎませんか?

おおらかな気持ちで受け入れられないんでしょうか?

そのねじ曲がった腐った根性をどうにかした方がいいのではないでしょうか?

昔一緒に働いてたおばちゃんも、結婚した友達も、親戚も、学生の頃の担任も、家族写真や子供の写真を付けてきますが、素敵な年賀状で私は嬉しいけどな~😒

No.80 11/11/19 17:11
通行人60 ( 20代 ♀ )

世の中には人の幸せを嬉しく思いたくても不幸があったり心が病んでる人も居たりするのでしょうに自分だけが正しいって人多いんですね…79さん💧

No.81 11/11/19 18:21
通行人52 ( ♀ )

再レス。

まぁ人それぞれなんじゃないの❓
私のレスであーだこーだ言ってる人いるけど、人間いろいろだからさー。
私は年賀状自体いらないタイプだし。
自己満でやってるんだろうから好きにすりゃいいと思いますょ。ただウザイかウザくないかとゆう意見としては私はウザイってだけです。

No.82 11/11/19 18:25
通行人73 ( ♀ )

いえ、私は写真だろうが図柄だろうが、どっちでも良いです。ただ、子どもを含めた付き合いでもないのに、子どもだけの写真だと意味が分からない、と思うのです。
しかも、相手に合わせて内容を変えてコメントをつけることも無く。写真だろうとなんだろうと、年始のご挨拶・相手のご機嫌伺いに出すための書状ですから、印刷しただけの一括の書状なんて、出せば良いでしょ的なかんじで年賀状の意味があまり無いなぁと。

ま、価値観の違いでしょう。
楽さを求めてのことのようですから。

No.83 11/11/19 18:53
通行人1 ( ♀ )

そうですね。
価値観の違いでしょうね。

自分の場合は独身ですが、ただの印刷ものだと、さっと隅っこの一言読んで終わりです。絵なんて眺めもしません。

写真だと2度見してしまう。家族で見て感想を言い合うのもまた楽しい。
顔見せてくれてありがとうってな感じです。

ま、どんなものでも気持ちは有り難いですね。

No.84 11/11/19 19:44
匿名 ( 4QMzw )

「思いますょ」
とか言ってるレス者の方が写真付年賀状より普通にウザい。
心が子供なんだね。

No.85 11/11/19 21:28
悩める人85 ( ♀ )

他は読んでませんが、子供関係の付き合いなら分かるけど、仕事関係なんかだと?と思いますね。
あなたの子供と仕事してませんけどって… それに小さい内はわかるけど、小学生高学年にもなって写真見たってだからとしか思わない。私も義理で出したりする年賀状なんかいらないと思うし、自分の子供の写真つき年賀状を送っても喜ぶのは親くらいだから、ずっと前にやめました。

No.86 11/11/19 22:00
通行人86 

やっぱり送る人って、その…楽だからって発想なんですよね

それが透けて見えてるのもあるから、そんなに面倒ならくれなくてもいい・他人の子どもなんかわざわざ見たくない…と思うんですよ

動物に興味ない人に犬や猫のポストカードを送っても喜ばない…それと似たような部分もあるんじゃないですかね?
逆に何故そんなに見てもらいたいの?と問いたいです

No.87 11/11/19 22:24
通行人87 ( ♀ )

子持ちです。
今まで一度も子供の写真は入れたことないです。
理由は親バカっぽいから。
表裏、全部手書きで書きます。

写真入りをもらう分は何とも思いません。
自分はしたくないだけで、他人がすることは気にならない。
それぞれの価値観ですから。

No.88 11/11/19 23:00
通行人88 

既婚で子ありです。うざいですね。私は自分が小学生の頃から写真付きで送ってくる人は「うれしがりか‼」と思って当時から否定してました。私は自分は一切写真つきは出したことがなく、名前も家族連名にはしてません。しかし文字はびっしり書きます。年賀状とはその当人どうし、1対1のものだと考えていますので。

No.89 11/11/19 23:20
専業主婦さん89 ( 20代 ♀ )

私は産まれた年だけ報告の意味で子供の写真付きにしました。

No.90 11/11/19 23:58
通行人90 ( ♀ )

私は写真つき有り難いですけどね。
会えない友達の様子もわかるし、ご家族の事を知らなくても年賀状で知っていれば、ご近所の方ならご挨拶出来るし、夫の職場の方など一、二度道で会ったくらいでは覚えられないですが、年賀状で写真があれば失礼がないし、夫との話もスムーズです。親戚も喜んでくれます。会う機会がなくても元気なお顔が見られれば嬉しいですしね。
でも、不妊の子がいるらしいと聞いて、その友達グループと独身の友人には写真付きは止める事にしました。
急に止めるのも変に思われないか悩んでましたが、震災の影響で年賀状のスタイルを変える方も多いので良い機会になりました。

No.91 11/11/20 00:04
通行人91 ( ♀ )

そういう年賀状が届いたからって、取り立ててキーキー騒ぐ程の事でもないでしょうに💧

No.92 11/11/20 00:24
通行人92 ( 20代 ♀ )

捨てにくい

わざわざ家族の写真じゃなくても……。

No.93 11/11/20 08:31
通行人93 ( 30代 ♀ )

私は30過ぎて結婚したのですが、20代の頃に子供の写真付き年賀状見るのは正直イヤでした。

当時は恋愛がうまくいかなくて親から「あんた結婚する気あんの?」とか「幼なじみの○○ちゃんは二人目生まれたらしいよ」なんてチクチク言われたりで正月がブルーで仕方なかったから(笑)

結婚した今は子供の写真付き年賀状送ってますけどね。
あ、でも独身の友達や子供がいない夫婦には文字だけの年賀状にしています。

No.94 11/11/20 20:42
通行人94 

独身です。上から目線で幸せ自慢されてるようでウザイです。破って処分してます。

No.95 11/11/20 22:02
通行人95 ( 30代 ♀ )

凄く不幸せな時には写真なんて撮りたくなくなるもの

写真年賀がくれば、元気でやってるんだな…と安心します

No.96 11/11/21 01:40
通行人44 

94さん
「上から目線で幸せ自慢されてるようでウザイです。破って処分します。」ってスゴイですね…😨

私、独身のときも、結婚して子供いないときも、そんな風に思ったことなかったけどな。

ここは不幸な人が多いのかしら。

No.97 11/11/21 10:48
経験者さん97 ( ♀ )

私も知り合いも、子どもか家族写真の年賀状ばかりですよ。

自分の家もそうだからか、ウザイとかないですよ。

子どもの成長がわかって楽しいし、お母さんに似てきたとか、お父さんに似てきたとか話ながら見ています。

ちなみに知り合いと親戚には写真入り、会社の方には写真はつけずに送ってます。

独身の子は写真ない場合が多いですね。

No.98 11/11/21 10:50
通行人98 

ウザイ!たいして付き合いもないのに正月だけ子供の写真をバラまく親!そんなに子供の写真を見せたいなら宛先だけ削って写真をその辺にポイ捨てして世間に見せびらかせてやればいい!またあいつからの趣味わるいハガキが届くと思うとムカムカするわ!可愛くもないのにメイクしたりウィックつけたりキモイです~~~

No.99 11/11/21 11:03
通行人99 ( ♀ )

一人目の時は3才位まで
写真付きで送っていましたが
ココで写真付きがウザイって
書かれてるのも見たし
やめて良かったのか‼って
思いました😆

でも貰う相手によるかも…
何かのショーとか細々と色んな
写真をこれでもか‼
ってくらい
行った事をアピりたいのか
年賀状のやりとりしかない
あまり好きじゃない人からのは
正直いらない…
来るから出してるだけなので😒

あと奥さんが
少し知り合い程度で
年賀状が来たのも
ビックリですけど
子供も旦那さんも知らないのに
家族写真は…いらないです😱


普段付き合いのある人なら
写真でも何でも嬉しいです😄

No.100 11/11/21 11:08
通行人100 

私の場合は
家族写真なら大歓迎。
「あ~みんな元気だな」って
素直に思える。
しかし子供だけ写ったのは・・・
もう2度と送ってくんなって思います。
捉え方はまぁ人それぞれですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧