私、今、すべてが憎い。

回答6 + お礼1 HIT数 1599 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/11/19 09:52(更新日時)

一生懸命仕事する意味あるのかな?

正社員で、2年で転勤が三回。プライベートの充実なんて夢の夢。 恋人見つける機会どころか友達みつける機会すらなかった。
会社ではみなが敵。言葉一つ間違えただけで目の敵にされる。
同い年でフリーターをしてる子が羨ましくてしょうがない。だって転勤はないし、希望休は言いたい放題。バイトだからミスの責任は社員まかせ。
真面目に働く自分が馬鹿にしか思えない。 私はただ幸せになりたいだけ。自分を殺す生活にもう耐えられない。
地上に楽園は無いとは思っていたけど、このまま一生涯、地獄に居続けなくてはいけないのかな⤵

No.1706621 11/11/19 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/19 00:33
通行人1 ( 40代 ♂ )

会社に楽園なんて無いよ

楽園は「ココロ」の中に作るモノだよ

No.2 11/11/19 00:54
通行人2 

辞めちゃいなよ。
次見つかってから辞めるのが一番いいけど。
次が見つからなくてもバイトは探せばた~くさんあるよ。主さんはまだ若いし。
精神的にきついなら、辞めてしばらくバイトでもいいんじゃない?職探しながら。バイトでも10万15万は稼げるよ。
なんかスレ見てるとかなり追い詰められてるみたいだから…
思いきって生活変えるのも良いかと。

No.3 11/11/19 03:32
通行人3 ( 30代 ♂ )

辛すぎるなら転職もありですよ。

ただ入社から3年は頑張れば転職の際にも職歴だと認めて貰えますから、出来れば3年はやり切りたいところですね。

ただもう限界まできているなら転職もありです。

最近では第二新卒の求人も結構あるので、根気よく転職活動やれば見つかるはずですよ。

失業手当ても出るんじゃないですかね。まだまだ若いので自分に合う会社は見つかるはずですよ。

それだけ辛いのなら転職先が多少辛くてもマシと思えるかもしれませんしね。

自分の気持ちに正直に生きて下さい。人生は一度切りですし、自己責任とれる範囲内なら何やっても自由です。どんな選択をしても主さんを批判することはできませんよ。

あまり思い詰めすぎると鬱になってしまう可能性もあるので、無理はし過ぎない方がいいですよ。

誰にでも得手不得手はありますからね。

No.4 11/11/19 06:52
サラリーまん ( 30代 ♂ CPieCd )

普通の会社で働くのはそんなに辛くはないよ🙌
そりゃ厳しい仕事の時もあるけど同僚という仲間がいれば何とか乗りきれると思う。
主さんは会社の雰囲気が悪い理由に心当たりがないのかな?
もともとがそういう会社なら転職したほうが‥😔

No.5 11/11/19 07:51
通行人5 ( ♂ )

ちょっと待って✋

2年で転勤3回って多すぎじゃない?
主さんに原因はない?
それじゃ他人原因論だよ😥

No.6 11/11/19 08:06
通行人6 

仕事あるだけマシ、小さな事にとらわれて大きな事を見逃さないでください。

No.7 11/11/19 09:52
お礼

まとめてお礼させて頂きます🙇

辞めたら正社員はもう無いのは知っています。後は派遣や契約社員しか無いのを。
後この会社の転職回数はこれが普通です。
地元で就職とか贅沢な話しなんですよね⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧