注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

子連れで安く泊まれるとこ

回答19 + お礼20 HIT数 19380 あ+ あ-

働く主婦さん( 41 ♀ )
11/11/23 21:23(更新日時)

悩みではないですがお願いします🙏10代の義務教育中の子供と安く連泊するところはありますか❓ネットカフェは未成年は泊まれないですよね、三泊位したいです、場所は東京近郊で観光目的です。母と子供二人です。

No.1708244 11/11/22 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/11/22 09:40
お礼

>> 1 ありがとうございます、見たことないです。やっぱり旅館やホテルじゃないと無理ですか。

No.6 11/11/22 09:51
お礼

>> 3 ラブホテルがいいと思います。安くて特です。3人で8000円行くかいかないか位です。でもテレビなどは見ない方がいいですが。 ありがとうございます、それはちょっと😥赤ちゃんならまだ良かったかもしれません😥

No.7 11/11/22 09:53
お礼

>> 4 サラリーマンならサウナの休憩所という手もあるかもしれないけど、子供さん可哀想ですよ😥 そんなに困ってるんですか❓💧 ありがとうございます、困ってますというか出来る限りの安く済ませたいです😃関西からなので往復の交通費もかかるので😥

No.8 11/11/22 09:54
お礼

>> 5 テレビで見た外人さんが泊まる格安の宿がかなり安かったと思います。 浅草あたりだったかなぁと思うのですが、ネットで検索してみては? ありがとうございます、日本人も泊まれるか調べてみます。

No.10 11/11/22 10:36
お礼

>> 9 ありがとうございます、そうですか、軽率な考えでした😭改めたいと思います。

No.14 11/11/22 15:22
お礼

>> 11 横浜でもいいなら中華街にも近いですし、かなり格安で綺麗でマッサージチェアまでついた私のお気に入りのビジネスホテルがあります、 良く私も子供を… ありがとうございます、調べてみました。なかなかよさげです。

No.15 11/11/22 15:23
お礼

>> 12 じゃらんで、2人で2700円、朝食つきに泊まった事があります。 じゃらん、プランによっては格安で停まれますよ。 ありがとうございます、詳しく探してみます。

No.16 11/11/22 15:24
お礼

>> 13 例えばみなとみらいだったら万葉の湯とか、 ありがとうございます、温泉ですか❓調べてみます。

No.19 11/11/22 17:15
お礼

>> 17 東京ドームにある、スパラクーアも万葉の湯みたいに翌朝まで滞在できますよ😃 ありがとうございます、万葉の湯は泊まれるみたいでスパラクーアは未成年は泊まれないみたいです😭

No.20 11/11/22 17:18
お礼

>> 18 関西からですか? 新幹線だったら小田原まできて、 小田原の万葉の湯に一泊して 次の日はみなとみらいの万葉の湯に一泊はどうでしょう? 小田… ありがとうございます、高速バスで行くつもりです。小田原って東京ですか❓関西だったら似た感じでスパワールドがあります、環境はあまりよろしくないですが😱

No.23 11/11/22 17:52
お礼

>> 21 小田原は神奈川県小田原市です。 新幹線だと思ったので ありがとうございます、勉強になります。

No.24 11/11/22 17:55
お礼

>> 22 ネカフェは泊まるところじゃないでしょ😥 どんな用事か知らないけどビジネスホテルも無理なら 無理に上京しないほうがいいよ😥 東京金沢掛かるよ❓… ありがとうございます、観光目的です。東京タワーとか六本木ヒルズとか見たいんです、田舎者なので。

No.27 11/11/22 21:13
お礼

>> 25 安くあげたいなら、宿泊代ケチって変な所に泊まらずに、二泊にするとかしたら❓ 単なる観光なんですよね❓ 上手に安くて良いホテル探して泊まるん… ありがとうございます、スーパー銭湯系は深夜料金が加算されて結構高くなるみたいです。出来るだけ安い宿泊施設を探してみます。

No.28 11/11/22 21:14
お礼

>> 26 民宿みたいな所だと、1人5000円しないで泊まれる所あったかな? 東京までの交通手段は何ですか? 夜行バス使うとかなり交通費抑える事… ありがとうございます、高速バスをつかうつもりです。旅館民宿を中心に探してみます。

No.33 11/11/23 13:13
お礼

>> 30 観光ホテルとビジネスホテルの間みたいなのか、民宿。飲食は外でして素泊まり ありがとうございます、素泊まりは大丈夫です。やっぱり民宿ですね。

No.34 11/11/23 13:14
お礼

>> 29 カプセルホテルって子供泊まれるのかな😥 泊まれるなら安いよね 後はビジネスホテルかなあ ありがとうございます、カプセルホテルは子供は無理そうです😥

No.35 11/11/23 13:16
お礼

>> 31 楽天の旅の窓口で検索してみたら 一泊どのくらいの予算? ありがとうございます、予算は一泊三人で1万円前後で😭無理っぼいですね😥

No.36 11/11/23 13:17
お礼

>> 32 アパホテルがいいよ!ツインルームで大丈夫だよ。 ありがとうございます、アパホテルって聞いたことあります❗調べてみます。

No.38 11/11/23 21:16
お礼

>> 37 ありがとうございます、子供は中学生男女1人ずつです。

No.39 11/11/23 21:23
お礼

カプセルホテルは女性専用じゃないと怖いけどいし男の子がいるから無理だしやっぱり安いビジネスホテルか民宿みたいなとこにします、みなさんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧