注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ワキガと保険制度

回答3 + お礼2 HIT数 2210 あ+ あ-

通行人( 19 ♂ )
11/11/27 23:56(更新日時)

札幌でワキガ手術考えてます。

受験生なので受かったら3月に一ヶ月時間あるのでその間に。

病院調べたら20万から40万が当たり前でした。
それでやっぱり親から借りるにしても大変なので
保険のきく病院を探したら7万くらいで両脇できるところがありました。札駅の近くだしホームページもしっかりしてるし安心は出来ると思います。


でもほかにオススメの場所があれば教えてください。
あと自分母子家庭なんですが、さらに金額引かれることありますか?
眼科いったとき母子家庭の紙見せたら診断が無料になったんでワキガ手術にも多少引かれますか?
その辺イマイチわかりません。
よろしくおねがいします。

タグ

No.1709310 11/11/24 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/26 07:23
お礼

おねがいします。

No.2 11/11/26 09:38
通行人2 

答えられることと答えられないことがあるけど

とりあえず言えるのは
ここの板ではそんなに詳しい人にはあまり出会えないでしょう。
多目的すぎて個々の細かい内容まで詳しく知っている人は
見ていないと思うので

で、手術ですが美容でやるのと保険適用のでやることの
差は解っていますか?

手術法は何種類かあります、
自分がこれだと思うものを選べないと後で後悔することに
なるかもしれません、
費用、見た目、効果、
判断する材料はいくつかあります、

地域のことや母子家庭の割引とかはわかりません、
ただ、よく調べて決断してみてください、
やると後戻りはできないので


No.3 11/11/26 10:09
通行人3 

ワキガの手術が「病気の治療」か「美容整形」にあたるかで、健康保険の適用が異なると思います
病院に相談すると良いでしょう

母子医療助成制度については、市町村条例で対象年齢を
「18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童」
と定めているところが多いので、こちらは役所の福祉担当課に尋ねてください

No.4 11/11/27 20:05
通行人4 ( ♀ )

母子医療は高校卒業までだと思うのですが?

No.5 11/11/27 23:56
お礼

みなさんありがとうございます。

自分で色々調べたいと思います。

ちなみに母子家庭のやつは今でも眼科や胃腸炎のときに使いました。町長に再発行してもらったし、、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧