ヤフオク評価について

回答5 + お礼5 HIT数 1569 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/11/27 17:45(更新日時)

最近ヤフオクの出品を始めました。数点出品して、既に落札されたものもいくつかあります😃
これまで落札していただいた方は、丁寧で良い取引ができたのですが、現在出品しているものに最高額で入札されている方が微妙な感じです😥内訳は良いが150ほどで、悪いが10です💧初めてなのでよくわからず余計に心配なのですが、これくらいなら気にすることはないでしょうか?ただ非常に悪いのコメントやその返事をみていると、若干怖くなってきました😭同じ人でこんなに評価に差がつくものですか❓他の方が上回った時点で早期終了を考えたりもしてしまいます😣

No.1709544 11/11/24 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/24 22:59
経験者さん1 ( 20代 ♀ )

【非常に悪い】の評価を付けられた取引内容を分析すれば、人物像が浮かんで来ます。

心配で有れば、入札削除すれば良いと思います。

No.2 11/11/24 23:36
通行人2 ( 20代 ♀ )

商品紹介の欄に「悪い評価がいくつ以上の方は入札を削除させていただくことがあります」とあらかじめ書いておかないと💦

No.3 11/11/25 00:21
お礼

レスありがとうございます😃
削除するともちろん相手にわかりますよね❓後で嫌がらせみたいのはありますか❓

No.4 11/11/25 00:22
お礼

その場合いくつくらいが妥当でしょうか❓質問ばかりですみません😥

No.5 11/11/25 01:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は三つにしてます。また
理由は加味してますので「悪いが三つ以上の方は質問よりお尋ねください」と書いてます。

No.6 11/11/25 07:55
お礼

>> 5 3つですか。割合や理由もいろいろありますしね😣
参考にさせていただきます。ありがとうございました😃

No.7 11/11/25 19:46
経験者さん1 ( 20代 ♀ )

『悪い評価が多い方の入札は、削除させて頂く場合が有ります』

↑↑↑このように記載すると、入札数が激減して落札額が下がってしまい損します。

入札削除した方からの仕返しの記憶は有りません。

変な方からの入札を防ぐには、解り易い商品説明とスタート金額を落札容認額にするとトラブルが無くなります。


No.8 11/11/25 20:10
通行人 ( 94H5w )

ちょっと多いですね💧
でも悪いの評価内容とか返答の仕方とか見て、さほど問題がなさそうであればそのまま取引しても良いかと思いますよ。

No.9 11/11/27 17:42
お礼

>> 7 『悪い評価が多い方の入札は、削除させて頂く場合が有ります』 ↑↑↑このように記載すると、入札数が激減して落札額が下がってしまい損します。 … 書いたら書いたで入札が減るんですね😱いろいろ難しい💧
ありがとうございました😃

No.10 11/11/27 17:45
お礼

>> 8 ちょっと多いですね💧 でも悪いの評価内容とか返答の仕方とか見て、さほど問題がなさそうであればそのまま取引しても良いかと思いますよ。 やっぱり多いですよね💧ほとんど削除されてて、残ってるのをみても言葉遣いが乱暴な気がしました😣片や百件以上の非常に良いがあるのが不思議です。
幸い他の方がギリギリ落札されました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧