注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ボウリングができない

回答10 + お礼1 HIT数 6007 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/11/27 10:41(更新日時)

私は何回かしかボウリングをしたことがないのですが、こないだ誘われてボウリングにいきました
やりかたをおしえてもらってもなかなかうまくいかなかったです。コンビで対戦することになり下手なのでハンデをもらうことになりましたが、それでもガーターとかが多く相方も不機嫌になってコンビを組むのも嫌がられるようになりました…
最後までうまくいかなかったので雰囲気悪くなって終わってしまいました。あまり最後にくんだ相方と話すこともなく別れました…なんか全然できないので死にたくなりました。
ほとんどいく機会もないので行かなかったらいいのですが練習したら少しましになる気もします。けれどショックでトラウマになりそうです。みなさんならどうされますか?行く機会ないし素質ないのでやらない又は一人で練習してみるか?

No.1710535 11/11/27 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 11/11/27 10:41
お礼

レスたくさんありがとうございます。温かい内容の返事で励まされました。
今まで不器用で苦しくいろいろ苦手意識があるんです やりたいけどできないというか…
泳げないし運動できないしいやな思い出も多いし…それで自分はできない子なんだっていう自信のなさになっています

できないことはもぅしないって開き直ったり考えないようにしてきましたがなにか違うことの時にまた全然できないってことが多々あり…緊張したりメンタルのよわさもあります。
その本当になにもできない!っていう不安があり落ち込むんで、やっぱり何かしら苦手克服していき努力するのがいいかなと思い始めました。

一人で練習したり自信つけなきゃですね。またやる機会もあるだろうし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧