注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

妊婦のインフルエンザ

回答9 + お礼1 HIT数 1077 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/11/13 09:01(更新日時)

今、妊娠五ヶ月です。産婦人科で妊婦も14週以降はインフルエンザを受けるように奨めていたのですが、やはり受けた方が良いのでしょうか?子供や旦那、祖母には受けてもらいます。祖父は糖尿病の為に受けられないのでインフルエンザにかかる可能性はあります。妊婦の皆さんは受ける予定にされてますか?

タグ

No.171107 06/11/13 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/13 00:31
通行人1 

受けた方が…
妊娠してなくてもインフルエンザに感染して障害者になるとか聞きます💦ごくまれにですが…
安心・安全を買うつもりで…受けては…

No.2 06/11/13 00:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も今33週ですが受けるつもりです。因みに11月中にされたほうがいいですよ!一番流行ってくる時期に抗体が定着するように🐰ワクチンしても感染することもありますが症状は軽くすみます❗

No.3 06/11/13 01:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は去年の今頃妊娠5ヵ月くらいだったとき受けました。私が行っていた病院は積極的に受けるように奨励していました。

No.4 06/11/13 01:41
匿名希望4 ( ♀ )

受けていいんですか?😱私が通ってる産婦人科は妊婦のインフルエンザ予防接種は禁止でした⤵だからインフルエンザにビクビクしながら過ごしましたよ😭私以外の家族には全員受けてもらいました。
二年前の事ですが...
受けてもいいなら受けた方が安心ですよね。

No.5 06/11/13 01:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も正直受けるときは怖かったですよ~!でも12週以降の妊婦は受けられるといわれました。

No.6 06/11/13 07:53
通行人6 ( ♀ )

受けておいた方がいいですよ☝

私は妊娠初期にインフルエンザにかかり辛い思いをしました😷
気休め程度の薬しか服用できなかったので、完治するまで時間がかかりました😭

保険だと思って受けておいた方が安心だと思います😃

No.7 06/11/13 08:17
わたぼうし ( 30代 ♀ qUcpc )

受けていいんだ😱私はてっきりだめだと思ってました😲去年妊婦で息子がインフルエンザになり入院しましたが看病してる私にうつったらどうしようってビクビクしてました😔うつらなかったけど。安心を買うためにもうけてもいいですね。でも人混みを避けて外出したあとはうがい手洗いを徹底したらある程度防げないかな。臨月の時息子が嘔吐下痢になったけど徹底したおかげか幸いうつならなったです☺

No.8 06/11/13 08:39
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は逆に「受けない方が良い」と止められました

妊娠してる・してないに関わらず、先生によりインフルエンザの予防接種については

予防接種してたら、掛かっても軽く済むからした方が良い

予防接種でも副作用が出る人が居るからしない方が良い

と、意見が違うみたいなんで、主さんがどっちが良いのか判断されたら良いと思いますよ

因みにうちは旦那、こどもは予防接種しててもなりましたが、何故か接種してない私だけかかりませんでした

No.9 06/11/13 08:54
匿名希望9 ( ♀ )

‼受けてもいいんですかっ😲❓
私が通ってた産科では禁止で、私はみごとにインフルエンザA型、B型両方かかっちゃいましたよ~💦
クスリ飲めないから、とにかく冷やして冷やして下げるって感じですごーく大変でしたよ😥
受けていいのなら受けた方が絶対いいです‼‼‼

No.10 06/11/13 09:01
お礼

皆様のご意見、体験、大変参考になりました。私も一人目の時に怖くて受けられなかったのですが産婦人科でも打つ位だからと迷ってました。インフルエンザにかかってもお腹の赤ちゃんに影響はなさそうですが念の為に受けておきたいって思います。皆様のおかげで安心して接種出来ます。ありがとうございました(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧