注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

ご近所付き合い。

回答8 + お礼4 HIT数 4555 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/12/10 15:36(更新日時)

滋賀県の方の接し方に悩んでいます。我が家の隣に夏頃滋賀県の方がお引越ししてきました。駐車場が共同駐車場なので、よく顔を合わします。挨拶したら睨まれました。また挨拶したら無視。でも、私達が気になるのか私が外で共同駐車場で自分の子供と遊んでいる時に隣にもお子さんいらっしゃる様で子供だけ遊ぼって近づいてきました。一階ベランダからカーテン少し開いてママさんチラチラ覗いてきました。自分のママを紹介したかったのか、隣のお子さん一階ベランダ開けさせてカーテン全開。目が合ってしまったので挨拶したらやっぱり無視。次の日から昼間から厚手のカーテン閉めて警戒される様になりました。一週間ぐらいでしたけど、二階ベランダで洗濯物干してたら隣からカチャカチャ音するので振り向いたら隣のママさん洗濯物干してたので、懲りずにまた挨拶。今度は、会釈してくれました。でも、またまた一週間天気がいいのに洗濯物干してません。回覧板置きに隣まで呼び鈴ならして出てきてもらって渡しました。次の月回覧板の順番が我が家と隣が絶対に接触しない一件飛ばしてまた戻る不自然な順番に変えられてました。我が子は、駐車場で一人でも縄跳びとかして遊ぶので、外に出ると隣のお子さんもあそびたがるのか、普通に外に出てきます。おきにめさなかったのか隣の夫婦我が家の目の前で笑ながら隣の子毎日出てくるよ。ひつこいんだよ!と悪口。思わずカーテン開けてしまいました。速やかに車に乗って走り去っていきました。カーテン開けたのがおきにめさなかったのか、しばらく覗いてくる。人の話聞いてくる。我が家の目の前で言われました。私も気に入らなかったので、車に乗り込む時にカーテンチラチラ動くので、また覗いてるよ!って言ってやったらおさまりました。我が家は、二件並びの借家です。共同駐車場は、我が家と隣二家族で使ってます。只今関東で暮らしております。隣の方は転勤できたとか。今現在親子共々接触しない様にしております。その後駐車場で会いましたが、気付かない降りして家に入ろうとしたらご主人深々頭下げてきました。私も頭下げました。が、意味が解りません。主人がいる時はやらないので、主人に相談。相手にするな。って言われました。今までこういう方が周りにいなかったので、アドバイス下さい。無視し続ければいいですか?

No.1715358 11/12/06 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/06 20:06
専業主婦さん1 

まず、お隣の方はたまたま滋賀県から来られただけです。
「滋賀県の方の接し方」は、他の滋賀県の方々に失礼ですね。

さて、お隣のご主人が深々とお辞儀されたのは、奥さんが主さんに迷惑を掛けていることが判っているからだと思います。
お隣の奥さんは、おそらくどこにいってもそんな様子なのでしょう。

お隣の奥さんについては、一般的なご近所付き合いをすることは、出来ないと思います。
おそらく、そういうことの出来ない方なのではないでしょうか。
相手の反応は気にせず、ただ目が合えば会釈するだけにしましょう。
何か用があるときには、ご主人の方に話しましょう。

世の中にはそういう方もいて、お隣さんになることもある、
それだけのことです。

No.2 11/12/06 20:28
お礼

レスありがとうございます。他の滋賀県に住まわれてる方失礼な発言申し訳ありません。先程、子供の習い事の帰りに玄関ドア開きましたが、我が家の車が駐車場に入ると旦那さん急いで閉めてました。ちなみに、旦那さんからの頭深々挨拶初めてで、たった一回きりです。後は、こんな状態で露骨に避けられます。

No.3 11/12/06 23:44
通行人3 

長文にも程があるでしょ💧
普段も主さんはそんな調子なんですか?…だとしたら鬱陶しい人と思われても仕方ないかも

まず挨拶が返ってこない…社交的でないおとなしい人見知りな人か何か心の病がある人かなぁと、それ以上は深入りせず挨拶だけは毎日欠かさないようにします
会釈してくれたなら、慣れてきたってことだろうから上手くやれば仲良くできたのに失敗しましたね

回覧板…何故わざわざ呼び出すのですか?ポストに入れるか玄関の近くにでも置いておけばいいのに、こういうのが一々疲れるんじゃないでしょうか?

それと駐車場は公園ではありません
遊ぶのは非常識ですよ

その人はたまたま滋賀県出身だっただけで、別に何の関連性もありません
世の中の人が全員警戒心がなく、面識ない人とでもすぐに仲良くなれると思う方が間違いです

No.4 11/12/07 17:07
通行人4 ( ♀ )

たまたまその人が滋賀県の人だったんでしょうけど、私も滋賀に住んでた時は近所の人に苦労しましたよ。いくら挨拶をしても睨んで口をへの字にして無視。だけどこちらの行動はカーテンの間や物陰からしっかり監視とか。
まぁよそ者は受け入れない土地柄だと聞いたので主さんのお隣りさんもそれでは?ややこしい人ですが見たら無言でもお辞儀だけしとけば良いと思いますよ。

No.5 11/12/07 17:41
お礼

お詫び。再度他の滋賀県の方々に不快な事を書いてしまって、お詫び申し上げます。申し訳ありません。なる程、私が悪い事をしたのか気になってましたがそういう土地柄なのですね。安心しました。他のレスを書いて頂いた方達もありがとうございます。そういう方がたまたま隣に越してきただけなんですよね、不快に思わず、会釈ぐらいはしようと思います。

No.6 11/12/07 22:28
通行人6 ( ♀ )

滋賀県民ですが、本当に悩みを見て驚きました💧

私も当然ですが近所の人も挨拶はしっかりします。
他県に嫁いだ友達の家に遊びに行った時もきちんと挨拶してましたよ😥

1人だけで滋賀県民全員がそうとかは思わないで下さいね😃💦
謝っておられるのにグチになってすみません。

No.7 11/12/08 00:04
匿名 ( sGwAw )

子供が小さいうちはそのような
問題が起きますよね
あそこのお家は
子供だけで外遊びさせ親は何してる!うちの子供も出たがってしょうがない!だの、
そのくせ
人の家の行動が気になる
お子様には悪いですが私はそんな家庭のお子さんと遊ばせませんでした。必ず問題起きます やっと子供が中学上がる前に 回りの皆さんそうだった事が最近わかりました
だから主さん
気にしたら辛いよほっとき!

No.8 11/12/08 11:52
お礼

6番さん不快な事を書いてしまってすみませんでした。ちゃんとしっかりした方々もいるんですね。たまたまそういう方が隣に越してきて、たまたま滋賀県から来られただけなんですね。県外の方とお付き合いする機会がなかったので、気を付けます。指摘ありがとうございました。

No.9 11/12/08 12:02
お礼

7番さんレスありがとうございます。7番さんも不快な思いをしたんですね。気にしたら辛くなるだけですよね。気にしない様に、関わらない様にして行こうと思います。ありがとうございました。

No.10 11/12/10 15:33
通行人10 ( ♀ )

わたしは滋賀じゃないですが タイトルからして滋賀の人に失礼なので 閉鎖した方がいいですよ。

「自スレ閉鎖」というところからできるそうです。

No.11 11/12/10 15:35
専業主婦さん11 

お隣さんに、少し神経質なのでは?

私、こんにちはしても返事がない時は、聞こえなかったんだ、としか思いませんし、

回覧板は、ピンポンしてもお出にならなかったら、ドアにかけて帰ります。

あといちいち、どうだったとか、覚えてませんよ。

主さんは、何も悪くはありませんが、(駐車場でお子さん遊ばせる以外は)

あまりにもお隣さんの動向を気にし過ぎていらっしゃる、と思います。

こんなもんか、位でよいのでは?


No.12 11/12/10 15:36
通行人10 ( ♀ )

失礼しました

タイトル❌ → 本文の出だしの部分⭕

でした。訂正します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧