落合野球のような人生

回答7 + お礼1 HIT数 1709 あ+ あ-

通行人( 34 ♂ )
11/12/09 19:51(更新日時)

落合野球のような人生を送ってる人はいますか?

少ないチャンスを生かすことが出来てるとか、失点を抑えれば得点が少なくても勝てる(節約すれば収入が少なくても生活が成り立つ)とか。

落合野球がつまらないという人がいますが、人生に例えると全くつまらない人生という訳では無いような気がします。ただ、贅沢せずに抑えることばかりではつまらないかもしれませんが。

どういう人生が良いのか悩んでしまいますね。

No.1716512 11/12/08 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/09 00:22
星のオジ様 ( 40代 ♂ cg32Cd )

他チームのファンですが、個人的には落合監督、好きです。

落合監督のやり方は、小粒な戦力でベストを尽くすには、最良のやり方なんでしょう。「つまらない」というのは、負けた側のヤッカミだと思います。

でも、皆が皆、落合流の人生だったら、世の中は活気の無い、つまらないものになるでしょうね。

4番打者やエースを集めたようなやり方もありますが、皆がそれを出来るワケではないし、そんなに面白いとも思いません。

落合監督がスゴイのは、どんなやり方であれ、自分の考えを最初から最後まで徹底出来た事なんだと思います。誰にも出来る事ではないんじゃないでしょうか。

No.2 11/12/09 01:00
みゃん ( 10代 ♀ 8q8Cw )

私は、点を取られても取られても取り返して乱打戦の末に勝つような人生が良いです😃

No.3 11/12/09 04:38
通行人3 

でも落合監督自身は、派手なホームランも多い天才打者なんだけどね。

中日の選手の特徴とかホームが名古屋ドームということを考えたら、落合監督のやり方が良かったんだと思う。

WBCでもそうだけど、何気にスモールベースボールは強いよ。エンターテイメント性には欠けるけど。

No.4 11/12/09 05:50
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

出家でもして寺で暮らしたらどうですか。
落合は器の小さい人だと思います。野球はエンターテイメントです。どんなに強くても客が来なければ意味がありません。プロスポーツは見る側は娯楽です。中日が落合をクビにしたのは当たり前のことです。あれだけの成績を残してるにもかかわらず中日ファンも球団に抗議らしい行動をしてません。

No.5 11/12/09 09:36
通行人5 

ゴルフと同じようですね。
でもスランプは防げない。…いや、調子良くなくても良くないなりに出来る事。って感じなのかな。

ゴルフは個人プレーだけど、
チームプレーだとその感じはより大切なのかも知れませんね。
いえ、もしかしたらチームの中でいつも上下目立つ人の方が印象には残るかもしれない。

なかなか深そうですね。
自分の人生ですか。

No.6 11/12/09 19:06
お礼

一括ですがレスありがとうございました。
強さとエンターテイメントについて考えてみたいと思います。

No.7 11/12/09 19:32
通行人5 

エンターテイメント。なんだね。ずっとエンターテインメントだと思ってたのに、携帯の変換がエンターテイメントで、そっちが普通だって初めて知りました。

私は変に落合を否定するのは好きじゃないな。
エンターテイメントは演出だし。本当はチャッカーに入った瞬間に決まっている物だから、プロ。それで稼ぐ者は演出は無い方が良い。
プロ野球がプロレス並になるのは流石に嫌だし。

そういえば昔のサッカーWORLD杯でカズが直前に監督によって抜かされた事がありましたね。

色々と全く違う話をしてますけど、
落合を必要とする人も時もそりゃあるよ。分かりやすいと思うのは負けたら死にそうな時とか。

真剣の勝負に価値があるか、遊びに価値があるか。
時々によって違うけど、共存していた方が、その世界だけしかない時には嘘臭くないような気はする。

だらだらと、どうでも良い事ですが。

No.8 11/12/09 19:51
通行人3 

バランス大事だよね。
昔ノムさんが言ってたけど、勝つ為にはプロ野球も高校野球のやり方がいいと。つまり、4番であってもノーアウト一塁なら送りバントする方が良い。でも見てる方はプロ野球で高校野球のやり方されると萎える。お客さんあってのプロ野球という事を考えたら、エンターテイメントは大事。

だけど、私はオールスター戦は好きじゃない。あのお祭りのような雰囲気が嫌。勝ち負けにこだわらずやる勝負は見てて面白くない。皆ホームラン狙い、投手は直球勝負・・・ってのもなんだか違う気がする。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧