迷い猫が警戒して保護出来ません😞

回答4 + お礼0 HIT数 1148 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/12/13 23:25(更新日時)

2日前から物置部屋に猫が迷い込んでいます。天井から吊している棚の奥にいるんですが、手を伸ばすと警戒して逃げます😞左眼から鼻にかけてケガをしています。(血が固まっていて目が開かない)物置のドアを開けてタオルとサンマを焼いてほぐしたのを置いていますが食べた形跡はあるものの、棚の上から降りて来ません😞
今日は外気温マイナス3度、家が古く物置は隙間があり室温10度前後なので心配です。何とか保護したいけど、どうしたら降りて来てくれるますかね😢猫の習性に詳しい方、どうかアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします😞

No.1718549 11/12/13 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/13 12:21
通行人1 

猫の様な猫科の動物は一匹狼なので怪我をしても一人で治せるものです。

捕まえて手当をした方が良いのでしょうが 結構 大丈夫なものですよ。

No.2 11/12/13 13:03
通行人2 

物置小屋は外に自由に出入りできないよう塞ぎ、段ボールに古いタオルや着なくなった服を入れてやり寝床を作り置いてやります

ご飯と水をやり続け無理矢理近づかないようにし、まずは安心させ警戒心をときます
食べた形跡があるなら期待できます
警戒が強いと絶対に食べませんからね

出血が止まってるならそんなに焦らなくても大丈夫だと思います

それと保護できたらどこで飼うのか決めてますか?
その場所を整えて用意する事も考えておいて下さいね

慣れてきたら捕まえて病院に連れて行きます
大人猫ならこのついでに去勢か避妊手術もお願いすると猫の負担も少ないです
ただし事前によく相談して下さいね

No.3 11/12/13 16:51
通行人3 

怪我しているときは、そっとしてあげたほうが養生になります
保護しようと、あまり追い詰めるとビックリして宿を変えてしまいますから

段ボールを片側だけちょこっと開けて、物置の一番奥へ
上が全開だとなかなか入ってくれません。猫の頭くらいの幅が空いていれば十分

餌と、夜の寒さしのぎのペットボトル湯たんぽもタオルに包んで投入しておけば朝にはたぶん入ってくれると思います


入っているのを確認したら、素早く蓋を閉め保護完了です

No.4 11/12/13 23:25
おばかさん4 

にゃお~ん😿💦


♓🙇♓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧