注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

部屋が臭いんです

回答8 + お礼6 HIT数 5619 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
11/12/14 14:13(更新日時)

北国で1人暮らしをしています

最近、洗面所の洗面台の排水溝や、洗濯機の排水溝が臭いのと

キッチンが何かを作ったらなかなか匂いが取れないのと

和室の押し入れの独特の匂いが臭いのと(カビじゃなく、押し入れの木の匂い)

部屋の中が臭いです

寒くて、換気はしてない方だと思います

玄関は、灯油臭いです

排水溝には専用の洗剤を使うべきでしょうか?

キッチンはココアを飲んだら、ココア臭いです

寒いから、ポイントポイントで臭うんでしょうか?

洗濯は、液体洗剤のアリエールかアタック+漂白剤+重曹を使ってます

たまに洗濯物も臭いと思うときがあります

柔軟剤の匂いは好きじゃありません

部屋が臭わないようにするにはどうすればいいでしょうか?

ツルハのエムズワンシリーズの消臭ビーンズの炭を2個買って、キッチンと玄関に置いてます

トイレには、ブルーレット置くだけの柔軟剤の匂いのを置いてます(ピンク色が好きで選びました)

ファブリーズの消臭ミストのハワイアンの匂いで、オレンジ色の容器のやつ、あの匂いは好きです

匂いの中で1番好きなのは「チェリーブロッサム(桜)」です

アロマを焚こうと思ったけど、火事も心配だし、電気使うのは電気代が心配です

プラズマクラスター的なのを部屋に置いとけばいいんですかね?

実家の匂い…たぶん臭いと思うけど(祖父母+犬+猫のみで住んでいて、ばあちゃんは掃除嫌いだし、ペットいるから)、臭くて困るほどじゃありません

うちは単身者用の団地で、1LDKです

No.1718626 11/12/13 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/12/13 15:55
お礼

>> 1 ご飯作る時、ちゃんと換気扇回してますか? ①さん、レスありがとうございます

コンロは一切使わないので、換気扇まわしたことがないです

ココアを作っただけで臭いんです

換気扇の問題じゃないような気が…

No.4 11/12/13 15:58
お礼

>> 2 排水溝やトイレは徹底掃除 換気は毎日しましょう。空気汚れます。 うちは雪国だけど窓開け放って換気してるよ。 2さん、レスありがとうございます

トイレでは用足しが1日2回ですが

最近は出かける前と就寝前に水抜きをするので、そのたびにトイレ掃除をしています

排水溝はどうやって掃除をしますか?

重曹+酢+熱湯でしょうか?

No.8 11/12/13 21:15
お礼

④さん、⑤さん、⑥さん、レスありがとうございます

車の匂いは、あんまり気になってない方なので

私の鼻は敏感じゃないと思います

やっぱり換気が大事みたいなので

寒くても1日1回は換気します

水道管が凍ってしまうほど室内が寒くて

室温1~5度しかありません

水道を使わないときは水抜きして

ストーブつけずに、スノボウェア上下着て過ごしていました

そのため、窓が閉めっぱなしです

押し入れの引き戸は、常に少しづつ開けてはいました

何でも限度ってありますよね

快適な生活のためには、必要最低限のことは心がけようと思います

No.10 11/12/14 05:57
お礼

>> 9 9さんレスありがとうございます

10月に会社の健康診断をうけた時は何ともありませんでした

てか、急に敏感になったわけじゃありません

No.12 11/12/14 11:51
お礼

>> 11 11さん、レスありがとうございます

炭ってどこに売ってますか?

ホームセンターですか?

No.14 11/12/14 14:13
お礼

>> 13 13さん、レスありがとうございます

ホームセンターで探してみます

焼き肉とかに使う炭でいいのかな?

皆さんのアドバイス通りに、寒くても1日1回は窓をあけて換気をして

11さんのアドバイスのように、炭をあっちこっちに置いて

あと排水溝は、重曹+酢+熱湯で、毎日は無理そうなので週1は除菌をしようと思いました

冬の方が掃除とか、大変なんですね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧