注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

初マタ※排泄の話です

回答2 + お礼2 HIT数 2711 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/12/15 16:57(更新日時)

妊娠18週です。汚い話ですが五ヶ月に入った頃から形はあるものの便がゆるくキレが悪いです。便意をもよおす時は多少腹痛を伴います。検診後にこうなったので次回検診まで2週間ありわざわざ電話で聞くまでもなさそうなものの心配でこちらに相談しました。食べ物は前と変わりません。飲み物は意識して温かいのを頻繁に飲んでいた為、量を減らしてみましたが変わりないです。経験者の方に問題がある事かどうかお聞きしたいですm(__)m

No.1719533 11/12/15 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/15 11:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

下痢とまでいかないようですが、多少腹痛があるなら病院に電話をした方が良いですよ。
整腸剤か漢方を処方してもらえば改善します。

No.2 11/12/15 12:11
お礼

あまり安易に考えてはいけないのですね。。ありがとうございます(^-^)

No.3 11/12/15 13:24
妊婦さん ( 20代 ♀ myxuCd )

妊娠中はホルモンの変化で便秘になる人が多いみたいですが💦私は必ず下痢になります💦
下痢の場合けっこうお腹痛くなっちゃいますが妊娠三回とも無事元気な赤ちゃん産みましたよ⤴⤴
初期は流産の危険があるので💦ミヤと言う整腸剤をもらいました‼
全然きかず相変わらず下痢でしたけど✋
お腹が痛くても出ちゃえば痛く無くなるのであれば大丈夫かな⁉1度産婦人科の先生と相談して下さい⤴⤴

No.4 11/12/15 16:57
お礼

同じ経験でお子様が元気と聞き安心です!私も薬がもらえないか先生に相談してみます。ありがとうございました(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧