彼氏がパニック障害で

回答8 + お礼6 HIT数 10504 あ+ あ-

マロン( 26 ♀ jlpsCd )
11/12/19 13:46(更新日時)

2年付き合ってきた彼氏が一ヶ月前突然過呼吸を起こし、後日精神科に行きパニック障害と診断されました。

その日から頻繁にパニックの症状が出て
彼氏は苦しんでいます💧
仕事は休まず行ってます。

もちろん病院にも通って薬も飲んでいます。

しかし症状は悪くなる一方で欝っぽくなり…

一緒に住んでいましたがパニックをきっかけに
一人になりたいと言われ
同棲解消し

私なりにパニックについて調べ彼の負担にならないように接してきました、
そして毎日あった連絡が減り
全くない日もあり
それでも私はいいと思っていました。
辛い時に頼られるだけでもいいと…

しかし同棲解消一ヶ月目にした昨日
彼から
私に何もしてあげられないのが辛い、
愛してるから別れた方がいい、
お前が辛い思いするだけ、
お前を失うのが怖い、
でもお前に求められるのが怖い、
一緒にいると苦痛な時がある、
一緒にいて安心出来る時がある、

など

言われました。

何度も私は別れたくないと伝えましたが

謝るばかりで…

これは素直に受けとって別れを受け入れて離れた方がいいのでしょうか😭

彼は一人になって大丈夫なのでしょうか…

心配で仕方ありません💧

彼の気持ちがなんとなく分かる方がいらっしゃいましたら何か意見下さい。

お願いします🙏

No.1720673 11/12/17 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/17 19:56
通行人1 

貴方の存在が重荷になるという病状もあるでしょう
一時的なことだとは思いますが、その長さは誰も(医師でも)分からないと思います

No.2 11/12/17 20:17
通行人2 

パニック障害で過呼吸までいくと、重度です。欝との合併症などにも、よくなりますね💧 

今は、とりあえず、距離を置くのはどうですか?  
その中で、私に出来ることがあれば、何でも言って…と伝えてみては?
 

私自身も、パニック障害で、最初の頃は酷かったです。 
余計なストレスが、かかるとかなり辛いです。  

今は、彼の言うとおりしてあげるのが、彼への支えだと思います。

No.3 11/12/17 21:32
お礼

そうですよね😣

ありがとうございます🙏

No.4 11/12/17 21:35
お礼

ありがとうございます🙏

あたしも自分の存在が負担になっているのではと思っていました💧

考えます💧

No.5 11/12/17 21:58
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も経験者です。
突然なり不安感に追われ、今が一番辛い時期なのかもしれません😲
今は少し遠くから様子を伺った方がいいのかも。
パニックはいずれ治るので個人さありますが信じて頑張りましょ!

No.6 11/12/17 22:03
お礼

ありがとうございます🙏

私はそう信じて待ちたいです💧
でもそれが負担になるみたいです💧


No.7 11/12/17 22:09
通行人7 ( 30代 ♂ )

今が主の決断の時だね

彼を面倒みるなら一生自分が見て行く覚悟を持たないと中途半端で逃げれない状態になり自分も壊れてしまいかねない

降りるなら今しかないよ

No.8 11/12/17 22:16
お礼

私の本心は別れたくありません。

支えになりたいです。

だけど、彼にとって私と別れた事で少しでも負担が減るのであれば別れを受け入れます。

ありがとうございます🙏

No.9 11/12/17 22:43
通行人7 ( 30代 ♂ )

まず相手より自分の事を考える

今は周りが見えてないから思考が狭くなってるからね

No.10 11/12/17 23:11
経験者さん10 

彼が別れたいと言ってるんだから別れてあげて下さい。 あなたが重荷になってるんです。それも病気の症状ですけどね…マメに電話とかメールされるとそれが重荷になります。
なるべくほっといてあげて下さいね。
それで彼がまたよりを戻したいと言うのを待つしかないですね。

No.11 11/12/17 23:17
お礼

そうですね💦


ありがとうございます🙏

No.12 11/12/19 13:26
みゃん ( 10代 ♀ 8q8Cw )

私もパニック障害と社会不安障害で通院してます。

治療を受け始めてから、パニック発作の頻度は減りませんか❓ [ビル]には通えてるんですよね❓

彼は今、いきなりの発病で冷静な判断力が弱くなってると思います。今無理に「別れたくない」っていうより、少しほっておいてあげるのも良いと思います。彼がまた主さんを頼りたくなったら、受け入れてあげて下さい。

パニック発作は「死ぬんじゃないか」っていう恐怖を伴うことも多いですけど、発作で死ぬことはありません。

🚃に乗ったり人混みに行くのが怖いっていう状態になってなければ、特に一人暮らしが危険っていうことも無いと思います。

喘息と違って、発作の苦しさの割には、危険は少ないです。

No.13 11/12/19 13:41
お礼

>> 12 ありがとうございます🙏

彼との別れを受け入れました☝

私が重荷にはなりたくないので💧

今は陰ながら
ただただ良くなる事を願ってます😊

No.14 11/12/19 13:46
みゃん ( 10代 ♀ 8q8Cw )

そうですか。主さんも苦しい決断だったと思います。

主さんまで病まないようにね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧