注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

動物に罪はない(;_;)

回答19 + お礼18 HIT数 2553 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/12/18 19:32(更新日時)

福岡県に住んでいます。
福岡県は犬.猫の殺処分がすごく多い。

自分に出来る事はと考えていますが何から始めれば良いのでしょうか。

私自身 脳の病気とヘルニアの犬を飼ってましてアパート住まいな事もあり引き取る事は出来ません😞

私は愛犬が幸せに暮らせる様に1番に想っているつもりです。
一方で人間の勝手でガス処分される犬達がいる事が辛くてなりません😞

募金から…と思ってもネットで調べると『信頼される団体へ』とかかれており、どこの団体が信頼出来るのかもまだわかってません。

物の寄附などもわずかながらに行っていきたいのですが…


福岡県の団体やどこの団体でも良いのですが詐欺などなくちゃんとした団体ご存知ないでしょうか?
正式名は載せれないかもしれませんが検索ワード等教えて頂けると嬉しいです。

No.1720728 11/12/17 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/17 21:27
通行人1 

保健所に尋ねてみてください
職員が寄付をしているような団体もありますから

No.2 11/12/17 21:46
通行人2 ( ♂ )

自分にできることはって言っても、要因は無責任な飼い主、単純に見た目かわいいだけで飼い始めて飽きて捨てる無責任な飼い主が最大の元凶だから、個人レベルでどうしようもない。

自己中さん無責任さんは全国全市町村にもれなくいます。
それらを言い聞かせるなんて無理。
ペットも生き物なんだからね、生き物飼うんだから免許制にすりゃいいと考えたりしたことあるけど、どこが管轄する、ペットショップ従業員への弊害、いろいろあるしなあ。
生き物飼う以前に人間はウマシカなんか特に見た目と体さえよければ簡単にヒトの子供は作れちまうからなあ…

命軽視な人間が増えたってことで。
個人レベルでは不可能だから自分はせいいっぱい自分の家族と、犬も飼ってるから守るぞ。
それ以外ないじゃん?

No.3 11/12/17 21:53
通行人3 

本当に動物が好きで処分の現状を悔やんでおられるのでしたら、今、自分が飼育しているペットたちを今の5倍愛してあげてください。
そして、いつかは死んでしまうでしょう。
動物が死んでこんなに悲しかった、こんなにも愛せていた
周りに伝えてください。

劣悪な環境で飼育している人に言い出す勇気を。
周りの人達に自分がしったことを広めてください。

“動物に罪はない”
この言葉はもっともすぎるんです。
主さんにはあちら側の人間にはなってほしくありません。

団体への寄付、募金等はもっと考えた上で行ってください。
これ(寄付で救える)が広まってしまうと、結局は悪影響を与えます。

自分の大切なペットを愛し終生飼育を行う。
正しい飼育方法を伝える、ヘルニアの犬を飼育してわかったこと、思ったことを伝える。
これで十分です。

No.4 11/12/17 22:01
通行人4 

アリガト😿

No.5 11/12/17 23:03
通行人5 

今飼ってるペットを最期まで大事にしてやる…それで充分だと思います

私もペットの為に自分の一部を犠牲にしてますがそれでも幸せです
拾ったペット達もいます
だけどもうこれ以上は仕方ないけど救えません

No.6 11/12/17 23:25
先輩6 ( ♂ )

本当に人って身勝手ですよね😥
野良に成ったからって殺す必要は無いと思うんですよね…
飼われてるから幸せとは限らないし。

畑を荒らしたり人に危害を加えたりした熊なんか射殺とかするんですよ😱
奥山を荒らした人間に責任は無いのかと思うんです。

殺処分は動物虐待ですよ☝

No.7 11/12/17 23:37
お礼

>> 1 保健所に尋ねてみてください 職員が寄付をしているような団体もありますから レスありがとうございます😋

保健所の職員さんが寄附を行っている場合があるんですか。
保健所の方も辛いでしょうね😞

No.8 11/12/17 23:46
お礼

>> 2 自分にできることはって言っても、要因は無責任な飼い主、単純に見た目かわいいだけで飼い始めて飽きて捨てる無責任な飼い主が最大の元凶だから、個人… 2さんレスありがとうございます😋

【免許制】簡単に飼えなくなればいいのにと思います。本当に好きな人なら多少厳しくても取得するでしょう。
ただ2さんの言うように管轄や程度の問題が出てきますよね。

ブリーダーも問題と思います。予約制等にして、需要がない時には産ませないとかすれば少しは違うと思うんですけどね😞
私がこんな事考えてもどうにも出来ませんが⤵


本当に命を軽く見てる人が多いこと残念に思います。都合のいい時だけかわいがるでは成立しない事を飼う前にしっかり勉強して欲しいです😢

2さんにぶつけてしまいすみません💦

No.9 11/12/17 23:53
通行人9 ( ♂ )

そもそもペットって必要なの?
人間が商売で無理やり繁殖させて…その時点で可哀そうだと思う。

No.10 11/12/17 23:54
通行人10 ( 30代 ♀ )

原因の一つにはマスコミがあると思います。
南極物語だって動物がどうやって過ごしたのか誰一人知らないくせに、感動的に動物の行動を撮ったり。またあれで出ている犬種の捨て犬が増えると思います。
マスコミは嘘ばっか流さず捨て犬の現実をもっと流すべき。

No.11 11/12/17 23:56
お礼

>> 3 本当に動物が好きで処分の現状を悔やんでおられるのでしたら、今、自分が飼育しているペットたちを今の5倍愛してあげてください。 そして、いつか… 3さんレスありがとうございます😋

はい、愛犬は「その時」がくるまで生涯愛し続けます。

私の犬は病気して病院で痛い思い(治療)をしてから、ささいな事でも噛み付くようになりました😞
何かされる!と思うのでしょうね⤵
それでも愛しい気持ちにかわりないのでなるべくビックリさせない様にまず手を見せて撫でる、等気をつけています。
あまり人とは安心して遊ばせられませんが😅

病院には様々な人が様々なパートナーを連れて来ています。皆『家族』として大切にしている。

一方で身勝手な都合で捨てる(手放す)人がいるのが信じられないんです😞

確かに募金が増えると保護犬も増えて結果、最悪な事態になるかもしれませんね💧
でもテレビで今保健所等にいる子が映ると、その子達の為にも何か出来る事はと思ってしまうんです😞

引き取れれば1番いいのですが⤵

No.12 11/12/17 23:56
お礼

4さん

ありがとうございます😋

No.13 11/12/18 00:01
お礼

>> 5 今飼ってるペットを最期まで大事にしてやる…それで充分だと思います 私もペットの為に自分の一部を犠牲にしてますがそれでも幸せです 拾ったペッ… レスありがとうございます😋

愛犬の事は何より大事に想っています✨実家に帰る時も家を空けるのは8時間までと決めてます。
てんかん発作のでる子なので極力側にいます。

5さんに救ってもらった子もいるのですね😋
5さんみたいな人が増えれば殺される子も減るのに😢そもそも捨てる人がありえないんですけどね⤵
猫の場合は飼っていても避妊してない事もありますし…

5さんに飼われている子は幸せですね✨

No.14 11/12/18 00:07
通行人14 

動物保護センターには鎮魂碑があるから、毎月弔いに行くのもよいかもしれない。
なにか有形の行いを望むなら募金などもあるだろうが、霊魂を慰めにいくのもひとつの優しさと思います。

No.15 11/12/18 00:08
お礼

>> 9 そもそもペットって必要なの? 人間が商売で無理やり繁殖させて…その時点で可哀そうだと思う。 9さん レスありがとうございます😄

必要かどうか…動物好きな私からしたら必要と答えます。
でもそのせいで現状があるのも確かですね😞

犬や猫には人の心を癒す力がある。セラピードッグがあるくらいですから。
時には孤独さえも消してくれます。

それなのに必要なくなったらポイ。 軽い気持ちで飼いやっぱり違った。
商売としている業者等が多すぎる。

人間が自分達にいいようにやってきた結果が今だと思います。

No.16 11/12/18 00:10
お礼

>> 10 原因の一つにはマスコミがあると思います。 南極物語だって動物がどうやって過ごしたのか誰一人知らないくせに、感動的に動物の行動を撮ったり。また… レスありがとうございます😄

確かに、あのドラマは知らないくせに憶測で感動的に作りすぎですね😓
ドラマだからと言われればそれまでですが💧

なぜあの犬種の捨て犬が増えるのですか??

No.17 11/12/18 00:12
お礼

>> 14 動物保護センターには鎮魂碑があるから、毎月弔いに行くのもよいかもしれない。 なにか有形の行いを望むなら募金などもあるだろうが、霊魂を慰めに… レスありがとうございます😄

保健所に行ったら手を合わさせてもらえるのでしょうか?

貴方の死を悲しむ者がいるんだよって伝えてあげたいです😞
飼えないのに偽善と言われれば言い返す言葉はないですが💧

No.18 11/12/18 00:24
お礼

>> 6 本当に人って身勝手ですよね😥 野良に成ったからって殺す必要は無いと思うんですよね… 飼われてるから幸せとは限らないし。 畑を荒らしたり人に… 6さん レスありがとうございます😄
順番抜かしてしまってすみません💦💦

3ヶ月前、感染症で動けない猫を保護。推定生後7ヶ月と言われました。
知らない猫は威嚇されないか怖かったですがすんなりバックに入ってくれたんです。

凄く人なつっこくいい子でした。おかげで飼い主が決まり、引き渡す事が出来ました。友人の元同僚なので遊びに来て下さいと言ってくれてます。

こうやって助かる命もあるんだって実感しました。
と同時に治療すれば治る病気も野良などは死んでしまう…
病院が一部負担してくれても12万。数多く助ける事は出来ませんが💧


ガス処分では何十分も苦しむんですよね😞安楽死の薬は高いからと…

No.19 11/12/18 00:27
匿名 ( ♀ BeSyw )

団体で保護した猫とかを写真にとって カレンダーやTシャツ作って販売して利益を被災地のペット達に役立ててる所ありますよ そこの団体は管理センターに運ばれてきたペットしか受け取りしてなくて
動物病院のお墨付きです 北海道夕張の団体って検索するか 北海道の管理センターに問い合わせしたら 分かります もちろん寄付や物資援助も受け付けてます

No.20 11/12/18 00:45
通行人20 

愛知県は、猫の殺処分ワースト1だとニュース番組で観ました。
愛を知ると書いて愛知県なのに。
ある日真冬の雪降る深夜に仔猫の鳴き声で起きました(親猫と仔猫の鳴き声でした)。アパート近くの深い川から聞こえて来ました。川を懐中電灯で照らし、よく見たら親猫らしき猫が、川を除き込んでました。旦那が、川を覗いたら仔猫が流されまいと必死で草にしがみつき鳴いてました(真冬で雪降ってましたから、仔猫かなり衰弱してました)。それ見て即旦那が、川に飛び込みました。旦那が助けた仔猫を私が、受け取りタオルで拭いて、仔猫から離れました。だって直ぐ側に親猫が仔猫を心配そうに見てましたから(ホッカイロで暖めてある程度乾かしました)直ぐに親猫が、仔猫を連れて行きました(それが原因で旦那は風邪引きましたが、「俺の風邪は、病院で治るが仔猫は無事かな…」と心配してました。因みに、救出する旦那を沢山の方々が、眺めてましが手を貸す人皆無知らん顔でした(私は愛知県民でなく大阪人です)。
確かに、愛知は野良猫多いです。それは、無責任に野良猫に餌を与える輩がいる。逆に同じ愛知の人でも猫みたら罵声あげて猫に石投げる人多々(皆男性)。
愛知県は、野良猫の対策遅すぎ。何事もワースト1に成らないと行動しない悲しい県民。
猫の去勢対策を強化するみたいです(遅〜い)。

No.21 11/12/18 01:21
先輩6 ( ♂ )

>>18
主さんは優しいですね😊

でも何で野良だと殺す必要が有るのか考えた事はないですか?

要するに野良は生きたゴミなんです😥
世の中は人間の都合で成り立ってますよね。
主さんみたく命を救う人も居れば、野良を疎ましく思う人もいます。

ペットなら飼い主の責任で守られますが、野良は自分の生命力と運で生きてます。
不運にも野良は人間の住むエリアで子孫を遺し生きる事を許されないのです。
動物愛護が聞いて呆れますよね…

No.22 11/12/18 01:47
お礼

>> 19 団体で保護した猫とかを写真にとって カレンダーやTシャツ作って販売して利益を被災地のペット達に役立ててる所ありますよ そこの団体は管理センタ… 19さん 具体的に教えてくださりありがとうございます😄

獣医さんも連携しておられるんですね💡
検索してみます😋

No.23 11/12/18 01:53
お礼

>> 20 愛知県は、猫の殺処分ワースト1だとニュース番組で観ました。 愛を知ると書いて愛知県なのに。 ある日真冬の雪降る深夜に仔猫の鳴き声で起きま… 20さんレスありがとうございます😄

自分の風邪より猫の心配をなさって素敵な旦那様ですね✨
一見当たり前のように感じる人もいるでしょうがそういう人は少ない気がします。

私も最初猫保護する時
引っ掻かれたりしないか怖くてウロウロ💦
でも皆『うわ~汚い』って顔で猫を見て行くだけでした😢
一度女性の方に協力をお願いしたら拒否されました。
愛を知る…素敵な名前の県なのに💦私のいる福岡も殺処分がワーストで辛いです😣

No.24 11/12/18 01:59
お礼

>> 21 >>18 主さんは優しいですね😊 でも何で野良だと殺す必要が有るのか考えた事はないですか? 要するに野良は生きたゴミなんです… 先輩6さん レスありがとうございます😄

確かに野良は糞の被害や発情期の鳴き声等の被害もありますよね💧
でも病院の方が言ってました💡『野良の方が絆が出来ればペットショップの猫より強い絆で結ばれる』と。

過酷な思いをして育ってきたからこそ愛される喜びを知ったら人を愛すのかもしれませんね。

猫を疎ましく思う人がいる一方でかわいそうだからと飼わずに餌をあげるだけの人もいる😞避妊もしていないのにそんなだから野良猫が増えていくんですよね💧

結局は人間が招いた事なのに…もっと法律を変えるなりして欲しいものです😞

No.25 11/12/18 13:11
通行人10 ( 30代 ♀ )

高倉健の南極物語(題名は違うかも…)のときにハスキーが使われて、何も知識もない人間が子犬を買ったら、思ってた以上に大きくなったと言っては、ハスキーの捨て犬で多くなったのは有名な話です。
テレビで動物が出ればそれがブームになり飽きたら大量に捨てられる。
それが人間の現実です。

No.26 11/12/18 14:02
専業主婦さん26 

私も、3さんの意見に賛成です。
まずは、主さんのお手元にいる子を、精一杯愛してあげてください。

私は諸般の事情で生き物を飼えないので、時々駅前で見掛ける動物保護団体に少しだけ寄付をしています。

日本アニマルトラストというNPO法人です。
捨てられたり飼えなくなった犬や猫を保護し、里親を探す活動をされています。
東日本大震災で被災した動物たちの支援活動も、されているようです。
ホームページもあるので、検索してみてください。

こちらは大阪ですが、主さんの地元近くにもあるかもしれません。
動物病院の先生に、尋ねられてはいかがでしょうか?

また、これから先新たに犬を飼う機会があったら、里親を探している犬を選んであげて欲しいと思います。

優しい主さんに飼われているワンちゃんは、幸せですね❤

No.27 11/12/18 16:05
先輩6 ( ♂ )

>>24

野良の糞尿や発情期の鳴き声を被害と思うのは人間の都合ですよ😥
猫にとっては極自然な営みに過ぎません。
野良の避妊にしたってそう。
何の権利が有って子孫を遺せなくするのでしょうか?
増えるから?
確かに増えますが、自然淘汰され強いのだけが生き残る。
冷たいようですが野良の世界に人間が介入してはいけません。
それは野生動物全体に言える事です。

病気の野良は死ぬ運命。
主さんみたく優しい人に助けられ飼い猫と成るなら良いと思います。

法律を変えるなら、野良に介入せず殺さない事。
野良を作らない事。
この2つに集約されると思います。

動物愛護法が有る一方で、野良を殺し勝手に避妊を施す。
これほど身勝手で自己中心な動物は居ませんね。
動物愛護と殺処分…
矛盾してませんかね?

No.28 11/12/18 16:50
お礼

>> 25 高倉健の南極物語(題名は違うかも…)のときにハスキーが使われて、何も知識もない人間が子犬を買ったら、思ってた以上に大きくなったと言っては、ハ… 10さん再レスありがとうございます。

なるほど。そういう事ですか。
人間はブームに乗りたがりますもんね😞

飼った以上は家族。情も沸き大切な存在になるのにそうでない人もいるなんて信じられません⤵

No.29 11/12/18 17:01
お礼

>> 26 私も、3さんの意見に賛成です。 まずは、主さんのお手元にいる子を、精一杯愛してあげてください。 私は諸般の事情で生き物を飼えないので… 26さん レスありがとうございます😄

寄附されてるんですね✨
福岡もたまに寄附しながらゲージに犬が入っていて里親探していたりします。
次見かけたら団体名聞いてみようと思います。

私の愛犬、もし私が飼っていいなかったらヘルニアにならなかったのかな?って考える時があります。
てんかんは先天的かもしれませんがヘルニアは私が無知故になってしまったのかもと😞

犬らしく、散歩も出来る今の現状を維持していきたいと思うばかりです。
義理親達には大変ねぇと言われ、元同級生は直接ではありませんが犬選び間違ったねと言ってたそうです。でも大変なんて思った事はないし間違ったとも思いません。評判の悪いペットショップだったけど、それでも運命を感じ決意して飼いました。
私の犬は幸せと人様に言って頂けるだけでも凄く嬉しいです。
ありがとうございます😄

今はアパートですが将来一軒家に住むようになったら保健所などから犬を引き取りたいと思います。
同情するだけじゃ意味ないですもんね😣

No.30 11/12/18 17:06
専業主婦さん26 

野良犬、野良猫は、野性動物ではありません。
大昔に野生から切り離された存在です。
彼らは野性動物ではなく、あくまで「野生化したペット」です。
だから、彼らの生活には人間が100%責任を持つべきなのです。
避妊をすることは、ペットとしての彼らの数を管理して、
彼らやその子孫が幸福に暮らせるようにするという人間の責任上、
必要なことだと考えます。
ペットの彼らにとって、野良として暮らすことは、幸福なことではありません。
不孝なペットをこれ以上殖やさないためにも、避妊は必要なことだと思います。

もちろん、ペットと言えども命ある生き物です。
その「命」は、人間に依存しています。
「命」を預かる人間は、その責任の重さを十分に認識し、
誠実に責任を果たしていかなくてはならない、と思っています。

No.31 11/12/18 17:10
お礼

>> 27 >>24 野良の糞尿や発情期の鳴き声を被害と思うのは人間の都合ですよ😥 猫にとっては極自然な営みに過ぎません。 野良の避妊にし… 先輩6さん 再レスありがとうございます😄

そうですね、猫にとってはごく自然のこと。人間はいつだって都合のいい時に利用するだけな気がします。

野良に避妊をする事に関しては意見は分かれるでしょう。人間に疎まれる猫が幸せかと考えるところもありますし。。。

先輩6さんの言うように、今以上野良猫を作らないようにする事が重要ですよね。飼い猫を捨てるなんてもってのほかです😣

最近、自分が注目を浴びる為に猫を切り付けたり生首を学校に持っていったとニュースがありましたよね。精神的におかしいのですよね?
海外のように動物をもっと大切にする日本になって欲しいです😣そう思う程に自分のちっぽけさを思い知らされます⤵

No.32 11/12/18 17:19
お礼

>> 30 野良犬、野良猫は、野性動物ではありません。 大昔に野生から切り離された存在です。 彼らは野性動物ではなく、あくまで「野生化したペット」で… 専業主婦26さんレスありがとうございます。

野良は捨てられ、自分達で生きていくしかなかったんですよね?その数が増え、世の中に野良がいる事が当たり前になっている。
もっと厳しく取り締まるべきですよね😞

ペットショップは売る際にマイクロチップを埋める事を義務するとかすれば捨てる人は減るだろうし…

捨てるぐらいの気持ちならなぜ最初から飼ったのか私には理解出来ません😞

No.33 11/12/18 17:36
専業主婦さん26 

本当に、そうですね。

先輩6さんと私は、少なくとも、野良を作ってはならないという点では、意見が一致していると思います。

No.34 11/12/18 18:34
通行人34 ( ♂ )

主さん、私は募金でどうなる社会じゃないと思いますよ。ユニセフでさえ分からないのに動物相手の業界で?

そのお金、捨てるどころか、処分施設増設に使われても不思議じゃないと。

繁華街でタコ部屋にぎゅうぎゅうに小型犬を入れて(生まれながらに病気持ちの犬猫たちです)、ミニスカートのおネエさん達に売る店を通ると、私は将来が心配でなりません。

しかしこれも考えようによっては里子探しであり、処分も衛生的には必要なこととも言える。

結局、組織の上の人間の都合のよい考え方でどちらにもなるんです。どちらも正論になる。

募金するより我が子に使ってやって下さい。私にはそれが正論。

うちは犬2匹です。

No.35 11/12/18 19:16
先輩6 ( ♂ )

>>30
分からなくもないですが、人間が100%責任を持てなかった結果が現状ですよね?
野良を絶滅すれば問題解決ですか😥

野良はペットではく、野生化したペットと仰いましたよね。
間違いと私も思います。

人の手から離れ、野生化二世三世は野生動物と同じです。
ペットを避妊するなら分かります。
けど野生化した二世三世にまで避妊をする必要が有るのですか?
弱いのや運の無い子は淘汰される世界です。
不運が殺処分だとしたら動物愛護とは何なんですかね😥

売れ残りは捨てたり殺したりするペットショップやブリーダーが数多く存在してます。

陳列してうるさいを止め、受注で販売がなぜ出来ないのでしょうか?
それは服を選ぶのと一緒ですよ…
見た目の可愛さ…
いわゆる「品選び」で物扱い…商品なんです。

邪魔だから殺す…
増えるから避妊を施す…
野生化した犬猫にとったら迷惑な話です。
彼らは懸命に生きて命のリレーをしてるだけですよ。

No.36 11/12/18 19:22
お礼

>> 33 本当に、そうですね。 先輩6さんと私は、少なくとも、野良を作ってはならないという点では、意見が一致していると思います。 専業主婦26さん

そういう方が増えると現状も少しづつ変わると思うのですが😞

No.37 11/12/18 19:32
お礼

>> 34 主さん、私は募金でどうなる社会じゃないと思いますよ。ユニセフでさえ分からないのに動物相手の業界で? そのお金、捨てるどころか、処分施設… レスありがとうございます😄

そんなに酷い販売をしている繁華街があるのですか?福岡でも飲み屋街で売られている子は2ヶ月に満たない子が多いですし
夜遅くまであいているのでかわいそうです。臭いも凄いです😞

確かに処分施設が増設されたりも考えられない事ではありませんよね💧だからこそ寄付をするならきちんとした団体にと思います。

もちろん愛犬には進められた検査はしますし毎月薬やサプリもきちんと飲ませています。
高くてももったいないとは思いません。そのお金で助かるなら安いものです✌

ネットで調べたら毎月1000円ずつ募金とか、無理のない物もありました。
その団体が信頼出来るかまではまだ分かっていませんが。
今保護されている犬達の食費等がかかるのは事実なので、そういうところにちゃんと使ってもらえるお金なら寄付したいと思います。

わんちゃん二匹元気ですか?😄二匹だとお留守番も寄り添って寝たり出来るのでいいですよね✨
二匹のわんが末永く元気に幸せに過ごせますように✨✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧