注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

彼氏の妹が非常識

回答9 + お礼1 HIT数 6262 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/12/23 03:15(更新日時)

今、4年付き合っている彼氏がいます。(結婚前提)

彼には妹が居りまして、私の1つ上の現在24歳なんですが、何と言うか常識のない人でして……あまり関わりたくありません。

理由としては、妹は今現役のキャバ嬢でして一年前に、お客さんとの子供を身籠り、結婚すると言っていたのですが、結局妊娠を報告するとその男に逃げられ、現在未婚の母。

また、異常な程男性に依存し結果すぐに騙される。
なので、この前まで付き合っていた男にも騙されて金を取られた挙句、子供にまで手をあげられショックで自殺未遂。

妹が入院している間は、彼の親が子供を預かる形となりました。

退院後も、全く懲りてないようでまた変な男と付き合っているようです。
あと、電話で何度か喋ったことがあるのですが、きちんとした日本語で喋らず、片言の赤ちゃん言葉で話す。
良い大人が自分の事を名前でちゃん付け。
メールが難解なギャル文字。ホスト狂い……。


等々、言い出したらきりがないのですが、兎に角常識がないです。

で、その妹が今度心機一転で私達の住む町に引っ越したい!と言っているようで、困っています。

彼も、妹に対してあまりいい感情をもっておらず、連絡とかは取るけど近くに済まれるのは困ると言っています。(昔散々振り回された様です。)

しかし、彼の両親が「妹を頼む!私達じゃ手に終えない。」と泣きついてきたみたいでして……。

ちなみに、彼のお兄さんは妹と関わりたくないが為に、結婚して県外に行き現在音信不通らしいです。

どうしたらいいでしょうか。
やはり、妹とバッサリ切らないと難しいですよね?


タグ

No.1721937 11/12/20 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/20 14:45
専業主婦さん1 ( 30代 ♀ )

冷たいようですが彼のお兄様のようにバッサリ切って音信不通くらいまでしないと無理でしょうね。

親御さんには責任があるけど、、、そんなバカ(失礼)育てたんだから主達が結婚して自分たちの家庭を持ったら最優先は自分の家族です。


妹さんのお子さんは可哀そうですよね、、、

No.2 11/12/20 14:56
通行人2 ( ♀ )

自分達が手に負えないから頼むって何?何か親の思考がおかしいよ。手に負えないなら勘当してやればいいのに。子供は可哀想だけどいつまでも誰かに甘えて子供を産んだ自覚が無い。福祉に相談を何故親がしないのかな?育児放棄して遊んで困ってるとね。

主さんと彼は絶縁して親が頼んできても無理です。と毅然とした態度で返答するべき。親はわかってないのかな?みんな縁遠くなり疎遠になっていき身内が遠退く原因が何かを…ね。親が一番悪いんです!
早目に手を打っておきましょう!!

No.3 11/12/20 15:01
通行人3 ( ♂ )

居座ってきそう😨

No.4 11/12/20 15:05
通行人4 

失礼ですけど‥何か障害がないですか?
親がいるなら、親になんとかしてもらいましょ。

No.5 11/12/20 15:22
通行人5 ( ♀ )

うちの妹も似たようなもんです。

ニートの癖に男あさりばかりして、挙げ句、見ず知らずの男と関係持って妊娠…未婚で出産したんですが、育児放棄で親に任せきり…肝心の妹は相変わらず男と遊んでばかり…。

夏に親から『光熱費が払えない、クーラーかけないとチビ(妹の子供)が脱水症状おこす。チビの為にもお金貸してくれ』と言われ、渋々渡しましたが…。

私は実家を離れ嫁いだ身。関係のない私がなぜ尻拭いさせられなきゃいけないのか…m(__)m

もう二度と妹や親と関わりたくないです。

主さんも、彼にきちんと気持ちを伝えてお兄さんのように実家とは音信不通で生活するよう話をしてみましょう。

No.6 11/12/20 15:43
通行人6 ( 20代 ♀ )

近くに住まわれたら、目に見えて想像できるじゃないですか。

イ皮氏と遊び|ニ行くから,〇〇ちゃωのベビちゃωしばらく預かっτ-❤❤


縁を切るくらいの態度を見せましょう。
手に終えなくなるように育てた方々に問題有り。

No.7 11/12/20 17:41
通行人7 

6さんと同意見です。

心機一転て何をするつもりなのかわかりませんが、別に引っ越す必要はないでしょう💧

無駄にお金かかるだけ💧
ただの思う付きでしょう💧

親から金輪際当てにするなとでも言われたんだと思います。


だから主さんの近所にきたら、

『ちょっとだけ赤ちゃんあずかって😆』

『二、三日赤ちゃんあずかって』

『ちょっとお金かして』

『ちょっとおじゃましていい?』

『ご飯一緒にさせて貰っていい』

『二、三日泊めて』

『家賃払えなくなったからしばらく家において』

『彼氏も一緒に泊めて』

『同居、立ち退き拒否』
…となりますよ💧

そうやって寄生され裁判沙汰にまでなった子が友人にいましたから。

常識が通用しない相手との不毛なやり取りの話、とても可哀想でした😢。

4年の付き合いが無駄にならないよう、主さんと彼は毅然と拒否し距離を保つか関わりを断つか、用心にこしたことはないですよ。

親がケジメつけるべきはなしだと思います。

No.8 11/12/21 11:04
お礼

皆さん回答ありがとうございます!

彼の親とも話し合い、何とかこっちに来させるのは回避できました。

それにしても、彼の親には呆れてしまいます💦
本当にちゃんと育てなかった親に問題があると思います。

No.9 11/12/22 06:29
通行人9 

彼がお兄さんのようにキッパリと縁切りできるならいいんですが…連絡は取るって時点でそれできる人だとは思えません。

何だかんだ兄妹ですからねぇ…

住まいもあちらに知れているし。

結婚したらそんな妹と親戚になるんですよ?将来、主さんの子供とその妹の子供はいとこになるんですよ。

…私なら、どんなに好きでも妹が生きてる限り結婚は無理。

主さんまだまだ若いのだから、別の人でもいいと思います。

No.10 11/12/23 03:15
通行人10 

彼の妹やその子供を幸せを願うならば
主さんと彼氏さんの幸せが犠牲になると思います。

主さんと彼氏さんが幸せになりたいならば
彼の妹とは完全に縁を絶つべきです。

おそらくすべてが丸く収まる選択肢はないと思います...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧