注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

彼氏の親が亡くなった

回答14 + お礼11 HIT数 19831 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/12/23 16:29(更新日時)

先日彼氏の母親が亡くなり、訃報を彼氏から聞き葬儀に参列してきました。
彼氏が喪主をつとめる事もあり、忙しく大変だろうと思い連絡せずに葬儀に参列し、後日参列してくれてありがとうと電話があり、これから母親の残した事業(自営業)の跡継ぎで忙しくなると思うと言われたので、落ち着いたら会いに行くからね、とわたしが伝えると、彼氏はえっ?という反応で‥

大変な時だし彼氏の支えになりたいと思っていたのですが、そう思っていたのは勝手な私の考えで、彼氏はどう思っているのかわからなくなってしまいました😢
元々彼氏の仕事も忙しく、月一回会えるか会えないか位で、最近は連絡も途絶えて途絶えで微妙な関係だったのですが、彼氏のことが好きなので私からメールなどはしてました。

彼氏に私ができることは何かあるのでしょうか?


タグ

No.1721949 11/12/20 15:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/12/20 15:19
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
必要とされていない。辛いです‥。
でもそれが現実なんですよね💧
見守る。意見ありがとうございます。

No.4 11/12/20 16:03
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
はい。告白されて付き合いだし、結婚の話も出ていました。 ただその時私が結婚になかなか踏み切れずにいました。今は結婚する気持ちがあるのですが、半年前彼氏が一時間位離れた場所に転勤となり
更に忙しくし、結婚に踏み切れなかった頃と重なり、その頃から時折気持ちのスレ違いを感じるようになりました。

ただ、三ヶ月会えなかった時(メールはありました)、もうダメなんじゃないかと思った時も彼氏は結婚を考えていてくれていたので
本当の気持ちが読めません💦

No.13 11/12/21 03:42
お礼

>> 5 彼氏さんの「え!?」は、どういう意味の「え!?」だったのでしょうね。 主さんに気持ちがあるなら、「手伝えることがあったら、言ってね」「… レスありがとうございます。
えっと言われた事に動揺し、何も言えませんでした💧
そのあと不安がいっぱいになり、わけのわからない愛情確認のメールを送ってしまい自分勝手な行動に自分に嫌気がさしました‥

翌日私に何かできる事があれば何でもいってね。とメールしましたが返信無しです。自業自得です。

No.14 11/12/21 03:43
お礼

>> 6 会いに行くと言ったら え? と言われたのですよね…。 これから忙しくなるとも…。 ハッキリ、今後の付き合いを聞いた方がいいです。 … レスありがとうございます。
現実をみなくてはいけないのですが‥、そうですよね。

No.15 11/12/21 03:46
お礼

>> 7 これから母親の残した事業(自営業)の跡継ぎで忙しくなると思う これって彼氏さんは別れの台詞だったのでは? レスありがとうございます。
別れの言葉だったとしたら、私にできる事は何も無いですね。

No.16 11/12/21 03:58
お礼

>> 8 あまり期待しない方がいいと思うなぁ。 とにかく今は悲しみの中なのでそっとしてあげたほうがいいかと思います メールで「私にできる事あった… レスありがとうございます。
私にできる事があれば何でもいってね。とメールしましたが、返信無しです。

No.17 11/12/21 04:04
お礼

>> 9 えっ?って言う反応何となくわかる気がします。 彼は今まで勤めていたお仕事を辞めて自営業を継ぐんですよね。突然の退職、同僚との別れ、これから… レスありがとうございます。
私にできる事は彼氏を見守ることだけですか。必要以上に何かしなくては!私が支えていかなければ!と勝手に思い、相手はそんな事望んでいないかもしれないのに、結局相手の気持ちになって考えられなかった浅はかな自分に嫌気がします💧

そっと見守れるよう努力します。

No.18 11/12/21 04:07
お礼

>> 10 彼女と言う立場で出来る事は無いに等しいと思います。死亡届けなどの役所手続き、49日が終わるまでに納骨の準備…香典返しの準備など…あれこれあり… レスありがとうございます。
気持ち離れがあっても仕方ないと思います。後悔するばかりです。彼氏の負担にならないよう、かげながら見守ることができるようつとめます。

No.19 11/12/21 04:12
お礼

>> 11 結婚を保留にしてたんだから 彼氏さんの態度は当然ですよ。 婚約者なら 出来ることいっぱいあったのに… タイミング逃したって感じ。 レスありがとうございます。
はい、まさにその通りです。何も言えません。自業自得です。
後悔の毎日で、私にできる事があれば今更だと分かっていますが、お手伝いさせていただきたいです。

No.20 11/12/21 04:22
お礼

>> 12 こればっかりは本人に聞かないとね💦 単純に考えて、彼女として出来る事は限られると思います。心の支えになりたい、当然の気持ちですが彼氏の「えっ… レスありがとうございます。

支えられない、支えてほしくない。本当にそのように聞こえてきます‥。
彼氏の真意を聞きたい気持ちもありますが、今は忙しくしていることもあり、怖いですが少し間を置いてから聞いてみます。

結婚はタイミング。思い知りました。自業自得ですが、後悔するばかりです。
少しの望みでもあれば、チャンスが欲しいです。

No.23 11/12/21 15:45
お礼

>> 22 貴重な体験談ありがとうございます。
49日にお供え物渡したいと思います。皆さんのレスを拝見して、静かに彼を見守る事が大切なんだなと勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧