大学辞めて姿を消したい(~_~)

回答3 + お礼0 HIT数 953 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
11/12/21 20:51(更新日時)

今大学1年です。
今通っている大学は、初等教育学部で、当たり前ですが、小学校の教師を目指している人たちがほとんどです。
でも私は、「不況だから安定した公務員になるために教職を目指す」とか「先祖に教師が多かったし、自分もなってみよう」とか、甘い気持ちでこの大学に入ってしまいました。

でも、教師は天職です。
ここで、教師の理想象、使命感、いろいろと学びました。
そしてこんな甘い気持ちで、大学に入学した自分を責めました。
周りの仲間は、目標を持って入学してきているので、大いに勉強に励んでいます。私と違って、とても魅力的で輝いて見えます。
私は一体自分が何がしたかったのか、分かりません。本当に情けなく思います。気持ちが爆発して泣いてしまい、周りの人にたくさん迷惑をかけました。学校に行くのが怖くなってしまい、呼吸が乱れてしまいます。

自分にはこの道は合っていないんだとわかりました。でもやってみたいことは、他に見つけました。
でも、もしここで大学を辞めてしまったら、逃げになってしまいますか?同じことを繰り返すバカな人間になるだけですか?
本当は教師にならなくたって、この環境で楽しく学びたいです。でも疲れました!逃げたい!こうなる前になんとかするべきだった

No.1722488 11/12/21 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/21 18:47
通行人1 

やりたいことがあるの??

No.2 11/12/21 19:50
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

天職なのにやりたいことが他にあるんですか❓

No.3 11/12/21 20:51
ゆうき ( 20代 ♀ EmEpc )


主さん、日本語間違ってますよ😥

自分が「この仕事以外に自分に向いてついると思えてやりがいを仕事感じられるであろう仕事」を天職というんですよ💧

嫌だと思ってるのに「天職です」っておかしいです💦


私は薬学部ですが、だからと言って薬剤師しか道があるわけじゃないです。

主さんの学部もそうなんじゃないですか?
教師だけではない職を探してみたり、どんな道があるのか視野を広くしてみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧