注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

主人からのプレゼント

回答5 + お礼5 HIT数 1422 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/12/23 08:27(更新日時)

誕生日…主人がケーキとプレゼントをくれました😌


嬉しい…嬉しいけど複雑😢


実は私は主人に愛情がない。…ぶっちゃけ大嫌い。顔を合わせるのもしんどい。
毎日離婚が頭をよぎる。



話すときりがないので具体的には説明しませんが、私が主人をここまで嫌いになったのは主人が原因。これはプレゼントじゃ埋められないまた別問題…😲



だからこれからも冷たい態度で接してしまうと思う。


だったら私はプレゼントなんて貰う資格ないですよね。


申し訳ない気持ちになって……本当は「いらない」と言いたいのですが、それはそれで主人を傷つけてしまう。



でも、主人が私に優しくすればするほど胸が痛い。



主人は一生懸命私の気持ちを取り戻そうといろいろしてくれるけど…受け止めてあげることが出来ない😢



プレゼントやサプライズは素直に喜んで受け入れても良いのでしょうか。
それとも、やはり断ったほうが良いですか?


プレゼントを手に私は酷い女と自分を責めてしまいます😲

No.1723054 11/12/22 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/23 00:11
通行人1 

くれるものは貰っとけば?

プレゼントってのは貰う方の為ではなく贈る方の自己満足が主なんだからさ。

愛がなくても誰から贈られたとしても、物は物なんだから。

No.2 11/12/23 00:12
通行人2 ( ♀ )

夫婦間で何があったのか分かりませんが、頂いて良いと思います。

No.3 11/12/23 00:13
通行人3 ( 30代 ♀ )

現在は、夫婦なんだから 貰ったら良いと思うよ。

No.4 11/12/23 00:14
専業主婦さん4 ( 20代 ♀ )

私は嫌いとまではいかないけど、プレゼントはいらなかったし、嬉しくなかったけど頂きました。

喜ぶのも妻の勤めかなと…

というか、祝う旦那の方が嬉しそうで「いらない」とか言えなかっただけです💧
失礼だけれど、夫婦仲を円滑に進めるための妻の役割だと思ってます。

No.5 11/12/23 00:37
通行人5 ( ♂ )

相当、旦那が嫌いなんだね。
旦那の何が原因か知らないけど嫌いなったものは
仕方が無い。

無理せず要らないと言って本音を言っても
良いと思う。クリスマスが近いとか、そんな事は
関係ない。

これだけ嫌いなのにいつまで仮面を被って我慢するつもりだろ?

もう不満をブチ撒きたいのが喉元まで来ているんじゃないの。
主さんの性格にもよるけど平然を装うのもそろそろ限界では?
スレッドを読んでそんな気がしたけど。

No.6 11/12/23 08:00
お礼

>> 1 くれるものは貰っとけば? プレゼントってのは貰う方の為ではなく贈る方の自己満足が主なんだからさ。 愛がなくても誰から贈られたとしても、物… レスありがとうございます(*^^*)


自己満足にさせてしまってるのが申し訳ない…でも、おっしゃる通り、主人は私以上に嬉しそうでしたし、自分の気持ちはどうであれ、受け取るのが優しさなのかもしれませんね😄

No.7 11/12/23 08:03
お礼

>> 2 夫婦間で何があったのか分かりませんが、頂いて良いと思います。 レスありがとうございます😌

そうですね、せっかく買ってきてくれたのに断るのは逆に酷なのかもしれないですね。いただこうと思います😄✨

No.8 11/12/23 08:07
お礼

>> 3 現在は、夫婦なんだから 貰ったら良いと思うよ。 レスありがとうございます(#^.^#)


そうですね、夫婦でいる限りもらっておきます😄

No.9 11/12/23 08:16
お礼

>> 4 私は嫌いとまではいかないけど、プレゼントはいらなかったし、嬉しくなかったけど頂きました。 喜ぶのも妻の勤めかなと… というか、祝う旦那の… レスありがとうございます(^^;)ゞ


そうか❗役割と思えば喜べるかもしれないですね😄


まぁ、やっぱり胸は痛みますけどね…余計なこと考えすぎでしょうか😢


いつも主人が私の誕生日を気にし始めると私は「今年は誕生日プレゼントとか本当にいらないからね、私に買ってくれるより、その分子供たちに何か買ってくれたほうが私は嬉しいよ😆」と言っているのですが…主人はどうしても私にプレゼントしたいみたいで…。



正直、貰ったときに「いらないっていったのに…😒」ってまず最初に思ってしまう自分がいます😢


でも、おっしゃる通り、妻の役割と割りきって喜び、受け取ってあげたいと思います😄

No.10 11/12/23 08:27
お礼

>> 5 相当、旦那が嫌いなんだね。 旦那の何が原因か知らないけど嫌いなったものは 仕方が無い。 無理せず要らないと言って本音を言っても … レスありがとうございます(^_^)



私の性格は…我慢して…我慢して…我慢して…突然なにかの糸が切れたように一気に爆発するタイプです😞✋


だからそのうち本音をぶちまけてしまう日がくると思います。
しかしそれは本当に離婚を決断したしようと思って今は我慢してます。



今まだ私の収入も少なく離婚の具体的な準備が整ってない私は我慢するしかないです。


主人が優しくしてくれればしてくれる程、離婚に向けて主人には内緒でこっそりヘソクリをしたり安定した職をさがしてる自分が悪魔に思えてしまいます。


本当に申し訳ない…けどやっぱり今まで主人が私にしてきたことは今更な優しさだけでは埋められないです。
いずれ離婚はします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧