注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

二人以上子供がいる人。平等に接していますか?

回答16 + お礼5 HIT数 3490 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/12/28 05:52(更新日時)

私には弟がいますが、子供の頃から、弟だけには甘いです。

なぜですか?

同じように生まれてきたのに、どうしてそんなことができるのですか?

どうして、同じことをしても弟は怒られずに、私は怒られるのですか?

どうして、弟には欲しいものを買い与えてやるのに、私には自分で買えと言うのですか?

金銭的な援助のみならず、接し方にもかなりの違いがあります。

私には高圧的な態度を取りますが、弟には機嫌を伺うような態度で、猫撫で声で接しています。

どうしてそんなことができるのか、私の母親は頭がおかしいですよね?

不平等が理不尽で泣き叫びたくなります。

それは過去の私ですけど。

理解してもらいたいのに、してもらえない。

自分にだけ与えられる仕打ち。

どうして?なんで?

おかしい。

憎しみ、憎悪と、悲しみが溢れてきます。

今も解消されてません。

心が過去に置き忘れられてます。

どうしたら、いいですか?

どうしたらこの苦痛から解放されますか?


憎しみと悲しさ、愛されたい欲求。


でも、満たされない。

どうしたらいいですか?

自分を肯定できません。

これからも、母親が変わることはありえません。

私の満たされなかった想いは一生癒されないのですか?

この母親に、自分がどれ程劣った人間かを、嫌という程、劣等感を植え付けられました。

染み付いて、取れなくて、それが私自身になってしまった。

自分のことも、母親のことも、誰のことも許せなくなった。

自分のことも、誰のことも信じることができなくなった。

過去を見ても仕方がないって言うけど、そこから一歩も出られないし、そこを癒さないと、私は変われそうにありません。

誰か救ってください。

No.1724233 11/12/25 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/12/25 18:24
お礼

>> 1 小学生の頃、離婚しました。

当時は大好きで、離婚するってなったとき、布団の中で泣きましたけど、ロクでもない仕事をずる休みしたり、休んでゲームやパチンコしたり借金をするような最低な人間でした。


母親もロクでもないです。好きでもない相手と結婚したと言っています。

父親の家に、カレーを食べにきてって遊びに誘われて行ったら、父親の家族がいて、いきなり結婚の話になって、ハッキリ言えない馬鹿だから流れに流されて、テキトーに話に相槌でもうってたら、向こうはもう完全にその気になって、あれよあれよという間に、仲人も立てられて、いきなり、母親の家に挨拶に行くって話になったって。

今更断ったら慰謝料とかも払わないといけないから、母親の両親(私の祖父母)に結婚しろって言われて、当時他に好きな人がいて、その後プロポーズされたけど、順番が後だったから、仕方なく父親と結婚したって言ってました。

ロクでもない人間達の間に生まれた私は、本当に何の価値もないですよね。

No.4 11/12/25 18:36
お礼

>> 3 年が離れているなら、少しはわからないわけではないですけど、うちは年子なのに、なぜでしょうか。

No.8 11/12/25 19:09
お礼

>> 5 あなたはさ、もう大人なんだから、いつまでも過去に捉われないで、自分だけの道を歩めばいいの。 健康に産んでもらったことは感謝して、 ろ… 生まれたことに感謝する要素が一つもないのですけど。

死ぬのも楽に死ねない。

生きるのも無意味で辛いだけ。

死ぬのが怖い。

いつか死ぬけど。

それを待つだけの人生。

どう生きたらいいかわからない。

子供、ほしくないです。

子供を幸せにしてやれる自信がありません。

不幸な人間を増やすだけです。

罪だと思いませんか?

幸せではないのに、こどもをつくるってことは。

見ずからの手で他人に苦しみを与えることは、恐ろしい罪だと思います。


怨まれるのがオチです。


可哀相な人間をつくるだけです。

No.9 11/12/25 19:11
お礼

>> 6 年子の姉がいますが、姉のお年玉が私の2倍だったりしました(笑) なんとなくお姉ちゃんのが恵まれてるような気がしてたんです。姉は勉強嫌い… 結婚はしません。

他人に期待していないというか、自分が他人とは分かりあえると思わないからです。

そもそも、自分の器が空っぽだからです。

中身が伴わないのに、形だけ作っても、無意味だとは思いませんか?

No.11 11/12/25 19:23
お礼

>> 7 誰かに何かを求める限り救われないと思います。 救えるのは自分だけ。 まだどこかで母に変わって欲しいと願ってませんか? こういっ… 自分の過去を癒してやりたいと思うのですが、方法が見つからないです。


こどもの自分は、親の愛情がほしかったんです。

それはどうしようもない本能で、満たされない心が、置き去りにされて、今も継続しているんだと、分析しているんですけど。

どうすべきですかね。

カウンセリングうけろって言われるけど、うけない自分は何ですか?

苦しいくせに諦めていて、助けてくれ!って、他人に求めるのは間違ってるけど、自分自身で立ち上がらないのはただの甘えで、もうこのままで良いって思ってるんですか?

このまま死ぬのを待てば良いって思ってるってことですか?

中身のないまま、亡霊みたいに、現状維持して死ぬのを待つって。

こんな人間に誰も興味がないでしょう?

手を差し延べても、変わらないから、愛想つかすでしょう?

気味が悪いし、関わりたくないでしょう?

見捨てますよね。

無視ですよね。

そもそも私、生きてるけど、生きてないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧