- 注目の話題
- 旦那が私に何も言わずに、犬を買ってきました。離婚検討中です。 結婚2年目子無しの共働き夫婦です。 私は、犬というか動物全般苦手で、旦那もそれを知っています。
- 母が認知症気味で,暇な私は 3日に一度,母を訪ねてきてます。 弟夫婦は,遠方なので1ヶ月に一度です、 このままだと,私が遺産相続 ほとんど貰えますよね?
- 社会人の息子の給料を親が全額管理をして(子供名義のキャッシュカードや通帳も親が管理)お小遣い制度にすることは、息子の将来のために正しいと思いますか?
妊娠…意見をください
早生れで今年19才になります。
私わ14才歳上の彼氏がいます。
バイト先でお客さんと店員とゆう形で知り合って、気が合いお付き合いする事になりました。
彼わ×1で子供が二人引き取っています。小学生で高学年です。
彼の親がその子達を子供のように育てています。彼の子供や親にあった事わありません…。
私の一番の親友が最近事件が解決しないまま亡くなってしまいました。そのショックが大きく彼が本当に支えでした。毎日いろんな所に連れてってくれて…私もやっと少しづつ落ち着いてきて現実とむきあえるようになりました。
また私わ彼と少し重ねられる所があり、3歳の頃に親わ離婚し、私と年子の姉二人わ父に育てられてきました。だから、彼の子供の立場の気持ちもわかるんです。
そんな事があり…10月に妊娠が発覚しました。本当なら凄く喜んでみんなに報告したかったです。
でも…複雑な事が引っ掛かって
しまい、自分自身で子供にわ自分と同じ思いわさせない。とゆう気持ちが強くあったので、不安がたくさんありました。
親にも子供にも逢った事がないのに…結婚なんて認めて貰えないし…誰にも喜んで貰えないのが凄く辛くて……
卒業したばっかな人が小学高学年の二人を親とし見ていく事も、これから産まれる赤ちゃんの事も自分がやっていけるか不安で何度も何度も「大丈夫!がんばる!」て思って言い聞かせていたけどどこかで立ち止まってて…
周りの子たちわ妊娠して結婚して、ってどんどん決まっていく中、私たちわ立ち止まったままで…
彼の子供の気持ちわ痛いくらい
わかっているのですが…やっぱり普通がよくて…彼と私とお腹の赤ちゃんで住みたい。なんてそんな事も思ってしまい、彼の子供の親になる前提で失格だと思っています。
なんで私だけ…?みんなわ普通なのに、私だって普通の恋愛してきたのに…って思ってしまい、、。
次へ
新しい回答の受付は終了しました
次です。
誰にも言えなくて、父と姉わ付き合ってる事も彼の事情も知っていますが、結婚とかわ認証して貰えてません。姉にわ最近言いましたが、やっぱり…喜ぶ言葉わ言って貰えてませんでした。本当なら、みんな祝福してくれるのに…って悲しくて。
やっていけないと……、彼と話してやっとやっと諦める事を決めました。でもその話をすると涙が止まらなくて、ずっと現実から逃げていました。実際に私も彼も諦められていません。それ、以上に
小学校からずっと一緒で何でも話てた親友の死があったのに…新しい大切な命を私自身が殺してしまう事が、本当に最低で、自分のお腹にいる子供とバイバイができなくて毎日泣く事しかできません。
中絶したあと自分が本当に壊れてしまいそうで、怖いんです…
人間間関係が少し苦手でしたが、住み込みでしたが就職できたのにメニエール病になってしまい、3ヵ月で辞めてしまいした地元に帰ってバイトでやってましたがお腹に赤ちゃんがいても一緒に頑張ってきました。でも、諦めるってなってから仕事どころぢゃなくて…辞めてしまいました。
今わ通ってないですが心療内科に通うことがあって、リストカットがやっぱりなおりません。
本当に自分 最低だって思っています。でも誰にも話せなくて誰かもアドバイスも貰えなくて弱い自分が本当にいやです本当に辛いです。
まだガキだし子供の考えですが、これからの自分の子供の事も考えました。本当に私わこれでよかったんでしょうか……よくないですよね、
みんなの意見が聞きたくて…
今年中に病院にいく予定です…
これからあたしわどうやって生きていけばいいのかわかりません…あたしが生きてていいのかもうわかりません
その年で小学生の母親に…難しいでしょうね;
彼と子供と3人で暮らしたい?そりゃそうかもしれないけど子供いるって知ってたんでしょう?!
被害者は子供2人と赤ちゃんですよ。
産みたいなら主が頑張るしかないんです。でも無理と思うなら諦める事も子供や赤ちゃんの為です。産めば幸せってもんじゃないから。
お姉さん達、あまり喜んではいないみたいだけど赤ちゃんの顔見ればまた変わると思いますよ。赤ちゃんの力ってほんとにすごいから。
でもまずは主がしっかり決断すること!もし産むのなら2人の子供にもきちんと話をしてからにしてくださいね。
小学生に19の母親…周りから好奇の目で見られる事も少なくないでしょうから、2人の子供の理解を得る事は必要不可欠です。
頑張ってください。
友達が亡くなった悲しみを彼が乗り越えさせてくれてた訳じゃなく、あちこち遊びに連れて行ってもらって現実逃避してただけ。
お友達の事と、ご自分の妊娠の事は、切り離して考えるべき。
出産か中絶かの件と絡ませてたら、賢明な選択は出来ません。
お腹の赤ちゃんの件も、
まるで悲しみのヒロインにどっぷり浸かって、
『何故私だけ…普通の結婚がしたいのに…』などと涙でくれていらっしゃいますが、
普通の結婚で祝福されたいならば、普通の人が踏む手順を間違えないように。
被害妄想激しそうだけど、
同情出来る所が一個もない💦
その状況でメンヘラ拗らせてたら出産、育児、ましてや間もなく中学生の親になるなんざ、とても無理。
辛口でごめんなさいね。
貴女はやっぱり子供だし、お相手の彼も大人になりきれていないというか責任感のない父親ですね。
主さんは「普通の恋愛をしてきた。」と思われているようですけれど、初めから「普通の恋愛」ではないんですよ。
だって、彼は一人の男性である前に、バツイチ子を育てる立場…そこからして残念ながら違うんですよ。
それに彼の考えがあまり書かれていないけれど、自分の子に対してもまだ10代の貴女に対してもフォローも何もできない無責任な男性に思えてしまうんですよ。
私たち大人には。
10月に妊娠が発覚して、まだ一度も病院に行っていないんですか?
今は悲しみや色々で気持ちが不安定なのでしょうが、産むにしても諦めるにしても迷っている時間なんてありませんよ。
どちらにせよ貴女のお父様とお姉様にも、もう一度ご相談してみて下さい。
今は辛い気持ちが先だってしまうのでしょうが…
主さん、これから先も生きていくためには乗り越えなければいけないことが沢山出てきます。
貴女だけではなく、貴女の幸せそうなお友達も私も生きている人のすべてが。
敢えて厳しいことを書きましたが、それだけ生きていくことが大変だということを貴女に知ってもらいたくて書かせて頂きました。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧