自殺を止める人

回答33 + お礼7 HIT数 3510 あ+ あ-

通行人( 23 ♂ )
12/01/04 22:28(更新日時)

死にたがっている人に対して「子供がかわいくない親なんかいない」「親が悲しむ」「みんなに迷惑がかかる」「生きたくても生きられない人に失礼だ」などと書き込む人をよく見ますが、僕はどれも逆効果だと思います。

まず、親が子供を愛しているとは限らないからです。もし親が全員子供を愛していれば、虐待致死のニュースなどありませんし。子供が死んで嘲笑していた親もいます。

周囲に迷惑を掛けるというのも同じです。周囲から罵声を浴びせられたり、誰も助けてくれなかったりしたら、そんな人たちに迷惑が掛かるところで何とも思いません。

生きたくても生きられない人たちについては、確かに気の毒です。しかし、それを知ったところで生き地獄から逃れることはできません。死にたいと言う人は、皆生き地獄にいるのです。

理解もせずに自殺を止めるな!と僕は思うのですが、皆さんどう思いますか?質問にもなるべく答えます。

No.1727446 12/01/01 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/01 23:39
通行人1 ( ♀ )

わざわざ掲示板に自殺したいなんて書くのは、止めて欲しいんでしょ
本当にする人は何も言わずにする💧と思うよ

No.2 12/01/01 23:42
通行人2 

じゃあ質問

あなたにもし仲の良い親友なみの友達がいたとします。

あなたはとてもその友達が大切だとします。

ある日その子が、追い詰められた状態で、目の前で死のうとしたとします。

あなたは、何一つ口出しせずに、死ぬのを見届けますか?

No.3 12/01/01 23:44
お礼

>> 1 わざわざ掲示板に自殺したいなんて書くのは、止めて欲しいんでしょ 本当にする人は何も言わずにする💧と思うよ ありがとうございます。

そう思う人はスルーしたらいいと思うのですが…なぜレスするのですか?

No.4 12/01/01 23:46
通行人4 

主の言ってる事は、ただの屁理屈だと思う。

No.5 12/01/01 23:47
通行人5 

とりあえず自殺を止めるのは人として当然。
理由いりますか?

あと確かアメリカだと自殺しそうな人がいるところに、精神科医が駆け付けて死にたい理由を聞くみたいだから、別に無責任ばかりじゃないのでは?

No.6 12/01/01 23:49
通行人1 ( ♀ )

いや、私はそういうスレにレスしないんですけどね💧冷めてるから⤵

でも、優しい人は助けてあげたいと思うからレスするんじゃないかな✋✨止めて欲しいんなら、止めていいんじゃない?

No.7 12/01/01 23:50
お礼

>> 2 じゃあ質問 あなたにもし仲の良い親友なみの友達がいたとします。 あなたはとてもその友達が大切だとします。 ある日その子が、… 質問ありがとうございます。

目の前で死のうとしてたらやはり僕も反射的に止めてしまうと思います。それから「何があったんだ」と静かに聞くでしょうね。見逃すことはできません。

No.8 12/01/01 23:51
ジョー ( 30代 ♂ ZOzb )

主の目の前で今まさに自殺しようとしている人がいたとして死ぬ理由がわからないからスルーするの?それは人としてどうなん?その辺どう思う?

No.9 12/01/01 23:53
通行人9 

止めなきゃ止めないで不満なくせに…

止めても実行する人は実行するでしょう。止められてやめるなら、止めて欲しかったと言うか、慰めや同情が欲しかったのかなと思う。

掲示板の書き込みで決意が揺らぐなら、そもそも決意してなかったってことだしね。

止める言葉が逆効果かどうかなんてわからないでしょ。

それに、死にたいとつぶやく人に、どんな言葉でも止める人すらいないのではそれこそ寂しすぎる…

自殺する人の気持ちを理解できる人は止めないよ?

自殺ほのめかす人の気持ちを理解してるから止めるんじゃないかな…

No.10 12/01/01 23:54
通行人10 

私は時々死んでしまいたいと思います。
なんとかやっていますがもうすり減ってます…。死にたいとは誰にも言いません。
言う人は止めてもらいたいと思ってるんでしょうね。
自殺をダメだと止める人がいますよね。
私は…どうするかな?
話を聞くだけです。
たぶん…。
生き続けても本当に苦しい人もいると思います。逆に止められて生き続けることに希望を見いだす人もいます。
最近、思うことがあります。
人って寿命があります。それは決まった運命ですよね。
自殺しようが事故や病気…死に方も様々です。
何歳でどんな形で死んでも、それは運命だと思います。
病気で生きられない人がいるんだから生きろったって言われても、それはその病気の人の運命だと思います。
どんな形だろうが運命だと思います。

No.11 12/01/01 23:57
お礼

>> 4 主の言ってる事は、ただの屁理屈だと思う。 ありがとうございます。

すみません、どういうことですか?僕の挙げた例はきちんと届いているということですか?それならそれでいいのですが…

No.12 12/01/01 23:58
通行人12 ( 20代 ♂ )

本気で自殺する人は全力で自殺しますから止められませんよ
止められると困るので何も言いませんから

尤も突発的・衝動的なのかもしれませんし計画的なのかも知れませんが

No.13 12/01/02 00:00
通行人13 

一応止めたという自己満

No.14 12/01/02 00:05
お礼

>> 5 とりあえず自殺を止めるのは人として当然。 理由いりますか? あと確かアメリカだと自殺しそうな人がいるところに、精神科医が駆け付けて死… ありがとうございます。

当然なのは分かります。
理由がいるかどうかではなく、僕はその止め方のことを言いたいんです。祈るような気持ちでレスしているだろうからこそ、届かなかったら悲しいですよね?

アメリカだとそうなんですか?知りませんでした。日本とは大違いですね。日本では専門家が駆け付けるなんてないですもんね。

No.16 12/01/02 00:08
お礼

>> 6 いや、私はそういうスレにレスしないんですけどね💧冷めてるから⤵ でも、優しい人は助けてあげたいと思うからレスするんじゃないかな✋✨止め… そうなんですか。失礼しました。

優しいんでしょうね。届けばいいんですがね。

No.17 12/01/02 00:14
お礼

>> 8 主の目の前で今まさに自殺しようとしている人がいたとして死ぬ理由がわからないからスルーするの?それは人としてどうなん?その辺どう思う? ありがとうございます。

目の前で死のうとしていたら反射的に止めてしまうと思います。しかし、止めた瞬間に「生きたくても生きられない人がいるんだぞ」とか意味不明な説教をかますのは人としてどうなのかと思います。

No.18 12/01/02 00:17
通行人18 ( ♂ )

全くその通りですね、ハッキリ言ってその人に一般的な意見が当てはまるか解らないし、まして世界や世代と比べられたって理解出来る訳ないしね。
でも自殺したいと言う人も甘い部分はあるよね?
だからって「自殺が認められる基準」みたいなものは作れる訳ないしね。

結局のところ理解だ何だと始まっては相手の全てを理解する、なんて絶対無理なんだから、わざわざ命を断つと言う人がいたら止めるのが人間では?
自殺した人の家族や友達とか見てると自分に当てはめると見てられないよ。


主さんの言いたいことは解るし俺も同じ様に思うけど、仮に状況が揃ったときに止めない人は大事なものが欠けてる人間だと思う。

No.19 12/01/02 00:18
お礼

>> 9 止めなきゃ止めないで不満なくせに… 止めても実行する人は実行するでしょう。止められてやめるなら、止めて欲しかったと言うか、慰めや同情が欲し… 9さん、ありがとうございます。

自殺する人の気持ちを理解できる人は止めない、ですか…。確かにそうかもしれません。

No.20 12/01/02 00:49
経験者さん20 

自殺したあとの阿鼻叫喚的な悲痛な声を自殺の名所と言われる所で何千回となく聴いてしまった体験者としては、とりあえず理解不理解に関係なしに止めてしまいます。
主さんの提言はこの社会の様々な問題を直視して、生きやすい社会をつくってゆくための貴重な御提言と受け止めさせていただきます。ありがとうございます。

No.21 12/01/02 00:59
通行人21 ( 30代 ♀ )

私もそう思います

死にたい人の話をまず聞くべきです

話もきかないぐらい死にたい状況の人は、こちらから抱き締めて自分も死ぬからなぐらいにしないと無理だと思います

死にたい人を止めるときはありきたりな止め方じゃ無理です!!

凄い追い詰められてるんですから

No.22 12/01/02 01:12
通行人22 ( ♀ )

死んだつもりになって新しい土地でやり直す…とかじゃダメなんですか❓

これから良いコトがあるかもしれないのに嫌な気持ちのまま人生終わるのはもったいない

No.23 12/01/02 01:25
通行人23 ( ♂ )

ああいうのは、甘ったれるなという説教だと思ってた。説教だから効果なんて期待してないのもあると思うよ。生き地獄ってのもちょっとオーバーだと思うな。

No.24 12/01/02 01:56
通行人24 ( 20代 ♀ )

その手のスレってレス者が必ず何人か付くじゃない?
ありきたりな意見言ったりする人やそうでない意見やらの中の何か一つがスレ主に響いて自殺止めてくれるならそれに越したことはないでしょ。

言ったもん勝ちじゃないけど、そんな愚の骨頂的な意見が響く時もあるし、かけれる言葉があるならかければ良い。
死ねって他人に言うよりはそのレスのほうが良いし、そんなありきたりレスを止める発言をわざわざしなくても良くない?

No.25 12/01/02 02:25
charlotte ( 20代 ♀ 6DFJw )

自殺したい気持ちは私にはわかりませんが、今ふと死んでしまってもいいなと思うことがあります。
主さんは自殺したいと思ったことがあるのかな?
『悲しむ人間がいる』と言われても、もうその時って他人を思いやる余裕が無いですよね。
主さんの挙げた言葉で実際に引き返せる人間もいるのでしょうけど…。
救われる言葉があるなら、私は聞きたいです。

No.26 12/01/02 03:58
通行人26 

確かに逆効果だとは思う



ただそんな現場に突然遭遇したら、そんな言葉を言って止めるしか思い浮かばないんじゃない?



俺ならなぜ死にたいか聞くけどね

No.27 12/01/02 05:32
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

別に止める気は無いけど、わざわざ死ぬ必要も無いと思うね。
生き地獄ってのがどんな状況か知らないけど、状況なんて幾らでも変えられるもんだからな。

生きてりゃ必ず良いことあるなんて綺麗事は言う気もないが、可能性が0とは言い切れんだろ?
だが、死んだら間違いなく0だ。
まぁ、良いことってのが何十年後に来るのか、明日来るのか知らんけど、可能性があるうちは勿体無いと思うね。

わざわざ死ぬくらいなら、イヤな状況から逃げまくったって構わないんじゃないのかね?
そんで、いつか来る良いことを味わえばいいんだよ。

生きるために逃げることは悪でも恥でもない。
何でもかんでも真面目に立ち向かう美学なんてクソ食らえってもんさ。
もっと適当に生きてりゃ良いんだよ。

No.28 12/01/02 05:32
通行人28 ( ♂ )

俺の場合は
とりあえず、励まさない!それだけかな。

自殺しようとしている人に綺麗事言って励まして、その場で自殺をやめても その反動で考える間もなく落ち込んで自殺されるのも問題だから。

現実的な事を言って、自殺を止める努力はします。
それしか出来ない。

No.29 12/01/02 13:59
通行人29 ( ♂ )

状況によりけりでは?


ネットで言ってるやつには「人に言わず勝手に死ね」と思います。


知らない人が目の前で死のうとしているなら、とりあえず止めて理由を聞きます。


仲の良い人なら、理由を知っていれば、説得します。


主さんが言っているのは一般的な意見で、状況に合わせた回答ではないですよ。

No.30 12/01/02 14:51
お師匠さん30 ( 40代 ♂ )

自殺者全国一位の秋田県在住者です。

私はボランティアで命のネットワークと言う自殺願望の有る方の相談を受けます。
時には自殺しそうな方を見付けて保護したりもします。

自殺未遂の殆どは自暴自棄で、生きてる事に失望した方達です。
それまで自分成りに一生懸命に生きて来た方達ですが、生きる張りがプツッと切れ八方塞がり。

頑張れと励ましたところで何をこれ以上頑張れと…
主さんの考え方は正解と言えます。

先ず死のうとする原因を聞き出す事。
原因が何であれ死ななくて大丈夫だと諭す。
必ず解決策は有るのです😊

No.31 12/01/02 19:42
通行人31 

掲示板にわざわざ書く=とめてほしい かまってほしい 聞いてほしい

と捉えれるからじゃないですか

何処でどんな死に方しても迷惑は後始末する人達にかかると思いますよ

No.32 12/01/03 00:19
まちまち ( 40代 ♂ 3Eqzw )

だって


そうかい。じゃあとっとと死んじまえってかくと削除されるからさ。

No.33 12/01/03 00:35
通行人33 ( 30代 ♀ )

確かに

自己流のやり方で上手くいかないなら 少しは他人のアドバイスを素直に聞いて欲しい

頑固で自分の世界に引きこもっている人達が多すぎるよ

素直になれ
そして幸せになれ

No.34 12/01/03 01:00
通行人34 ( ♀ )

理解せずに止めるな、と言うけど、中にはただの強がりで死ぬと言ってる人もいる。意地っ張りだからその気なんてないのに勢いで…とかね。本当にただ死にたい人ばかりではないというのを主は理解してないんじゃないかな。本当に死にたいのかただ周囲に気にかけてほしくて強がり言ってるのかはわからないからみんなまず止めるんだよ。

No.35 12/01/03 01:22
通行人35 ( ♀ )

私も主さんの意見に全く同感です。

特に「生きたくても生きられない人」の話は、死にたいほど悩んでいる人に対して、何一つ響かないと感じていました。

勿論、自殺はして欲しくありません。

「死にたいくらいにツラい気持ち」に寄り添いつつ、本来持っているはずの「生きたい気持ち」思い出せるように、話を聴くことができたら…。
そんな関わりができたら良いのでしょうか…。

No.36 12/01/03 04:04
通行人36 ( 30代 ♀ )

私もそう思います。自殺を止める人自体、この人は追い詰められたことがないんだなと感じます。だからと言って自殺していいわけではありません。
私はそばに自殺したい人がいたら耳を傾けます。どこまでも話を聞きますね。
出来る限り話を聞いて、アドバイス出来るなら交渉します。
私自身、人に話したら誰もが引かれるような悲しい人生送ってるので、良かったら私の話も聞いてくださいよ~って、こんな人生送ってても生きてます、あなたにもまだまだ可能性があるけど、そのチャンスを無くしちゃうの?と伝えます☺

No.37 12/01/04 16:16
経験者さん20 

でもけっきょく
匿名性の掲示板で
相手の気持ちを
真に理解することは難しいから、0か1しか答えられないとすると、1の生きるほうになるのは当然だと思います

私は、自殺した霊の声が、悲しいかな、聞こえてしまう体質だから代弁的に、伝言的に、自殺だけはしないほうがいい!と自殺を選択した本人さんたちもそう言っていますよ‥と書いているだけですがね…

No.38 12/01/04 17:38
通行人38 

てかこの自殺の多さは何なの?

No.39 12/01/04 18:11
通行人39 

また同じスレ

No.40 12/01/04 22:28
通行人40 

私は慰めたりしないよ。自分の好きにしたら?と言ってます。大丈夫、1人じゃないよ…とか、頑張らなくていいよ…とか、辛かったね…とか。いい加減、聞き飽きたでしょ。ただ、他人様に迷惑かける仕方は間違っている。自分のケツは自分でふけ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧