理想の家庭を作る為に

回答6 + お礼2 HIT数 1301 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
12/01/05 18:14(更新日時)

高卒社会人で田舎の工場で事務をしておりますが、最近は結婚を意識しております。
妻になる女性には専業主婦をさせたい(本人の希望)ですし余裕のある中で子育てをしたいです。妻には暇にならないよう習い事なんかもさせてあげたい。
これらを成し遂げるにはどれくらいの収入が必要ですか?

成し遂げてらっしゃる方はどれくらいの収入でなんのお仕事ですか?やはり大卒ですか??

成し遂げる為には転職も考えてます。現在事務職ですので会計関係で考えてますが金融業に的を絞るのは得策でしょうか?このご時世高卒で金融業に転職するにはどれ程のスキルが要求されますか?

質問が多くなりましたが経験者の方などにお話し伺えると助かります。

No.1728982 12/01/05 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/05 11:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

専業主婦で習い事もさせたいとのこと。
まず家は持ち家ですか?それとも賃貸ですか?
貯金は毎月どれくらいしておきたいと考えていますか?
子供はもうけるつもりですか?

我が家も賃貸ですが、共働きのため余裕があります。

まず賃貸の場合、我が家は毎月なんだかんだで生活に20万くらい使っています。(うち賃貸として7万円)

習い事や貯金などを踏まえると手取り25万くらいは必要かと思いますよ。
奥様はパートなどさせるつもりはありますか?

No.2 12/01/05 12:31
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
家はまずは賃貸ですね。そのうち持ち家にして子供は2人までと決めています。
初めは持ち家用の頭金など余裕が出るまで貯金しながら賃貸暮しと考えています。
やはり最低月25万欲しいとこですかね…。。全然足りません。

No.3 12/01/05 12:34
お礼

妻が望めばパートも可能です。
とりあえず妻にストレスのない環境を整えたい!

No.4 12/01/05 13:33
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

それなら、主が頑張らないといけませんよ💧
子供が成人迄にいくら掛かるか知ってますよね❓ 奥様にストレスを与えない…💧皆何かしらストレス溜まりますよ💧 主さんは今貯金どの位ありますか❓まさか0とか言わないよね❓

No.5 12/01/05 14:33
通行人5 ( ♀ )

小学生の子供と0歳の子供がいる専業主婦です。
家賃48000円の賃貸アパートに住んでいます。
主人の年収は600万強です。
月給30万は最低ないと子供二人を養い、嫁は専業主婦で習い事なんて無理ですよ…。

No.6 12/01/05 15:36
通行人6 ( ♀ )

私の旦那も工場の事務してます。年収500、年齢と共に給料は上がっていってます。私は下の子が小さいので専業主婦です。家は持ち家ですが、賃貸の家賃ぐらい月のローンを払ってます。はっきり言って、ギリギリです😚貯金はしてますが、子供がいれば出費も増える😱習い事も自分より子供にさせる事になります。本当に余裕を持って暮らすなら50万💰50万あれば節約を考えなくてすむでしょうね。ただお金はあればあるだけ何かしらに使ってしまうものです。ギリギリでも節約しながらでも、楽しく過ごす事が1番☝しかも主さんの会社も年齢と共に給料上がっていくのでは❓うちの旦那も若い頃は本当に給料安かったですよ💧目先のお金だけを考えるのではなく、勤続年数が長ければ信用にもつながるので今の仕事をコツコツ頑張る方がいいと思います。

No.7 12/01/05 15:51
通行人7 ( ♀ )

専業主婦で習い事もしています

習い事は週2で一回2500円子供一人
分譲マンション(ローンあり)

旦那職業大型トラック運転手(危険物の免許あり)
高卒です


主さん、25万じゃ専業主婦も習い事も無理です

No.8 12/01/05 18:14
通行人8 ( ♀ )

まだ主さん若いみたいですし

今から大学に通い卒業してスキルアップしても遅くなさそうな気がします

仕事しながら大学へ通われた方は何人も居ますし

皆さん10年後には立派な職役につかれてますよ

ちなみに家の旦那も高卒ですが、ダブルワークで年収600万以上いきますが子供二人居てぎりぎりで専業主婦出来るかといった所です

贅沢は出来ないし老けるのが嫌なので働いてますが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧