注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

3週間の赤ちゃん

回答9 + お礼2 HIT数 46111 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/01/09 17:53(更新日時)

初めての子(娘)なので
何が普通か
これは大丈夫なのか
毎日心配しています😣

義母は子供3人
(男ばかりですが)
居てらっしゃるので
子育ては慣れてるみたいで
病院連れてった方が
いいですかね💧と
色々聞いたりするのですが
何を言っても
「そんなん赤ちゃんにはよくあることや。
連れてくだけ
病院代もったいない」
と、20年以上前のことなので
本当に覚えてるのか
謎ですが言われます💧


そこで皆さんに
赤ちゃんの仕草?で
よくあることなのか
聞かせてください😣

・たまに顔を痙攣させる

・よく白目をむいたり
黒目が左右あさって方向向く
・白目に赤い斑点がある

・1日6回以上
しゃっくりをする

・ミルクやおっぱい
飲ませていると
息苦しそうに
「ひぃっひぃっ」と言う
・寝ているとき
喉を鳴らしたり
「ひぃっ」と言う

・げっぷをさせて
抱っこしてても
ゴボッと吐いたり
寝ながらタラタラ吐く


19日が1ヶ月検診なのですが
気になるので
赤ちゃんによくあることなのか
教えていただけたら
ありがたいです😣

No.1730168 12/01/07 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 12/01/08 05:06
お礼

皆様ご丁寧に詳しいアドバイスいただけて
嬉しいです!
ありがとうございます😃

赤ちゃんには
よくあること
なのかもですが
やはり病院連れて
行った方が安心
しますよね😣

ただ24時間義母と
一緒なので
ミルク吐くから、と
げっぷさせても
暫く抱っこしてるだけで
「抱き癖ついて
夜中うるさくなるのに」
とか言われます😥

すいません↑これは
愚痴でした😱

義母に気後れしてるようじゃ
立派な母親に
なれませんよね😣

空いてる時間帯か
若しくはあと10日
ほどで検診なので
メモ書きして
スッキリさせてきます☺

お礼一括で申し訳ないですが
ありがとうございました😃

No.9 12/01/08 20:40
お礼

暖かいお言葉とアドバイス
ありがとうございます☺

電話だと義母に
気を遣うこともないし
いいですね😊

気になること
解決していきます✨

ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧