WIFIか光か?どちらが良いか。

回答7 + お礼7 HIT数 8256 あ+ あ-

お師匠さん( 39 ♂ )
12/01/11 15:11(更新日時)

パソコンを初めて買おうと思ってる初心者です。

WIFIか光かどちらが良いのか迷ってます。


WIFIって使い心地どうですか?通信速度はどんな感じでしょう? 繋がり難かったり画面が切り替わるのが遅かったりしますか?あとダウンロードがうまくいかなかったりするのでしょうか?

サクサクとストレスなくインターネットしたり、ユーチューブみたりしたいのですが。だとしたらやっぱり光の方がおすすめですか?
光は工事が必要みたいですが工事費は高いのかな。

WIFIは工事が不要だし、すぐ使えるし、持ち運びできるし、近々引っ越す予定もあるかもなので、WIFIの方がいいのかなぁと思ってますが、インターネットがなかなか繋がらないとか速度が遅いことにイライラしたゃう方なので光の方が良いのかなぁとも思うし。

使ってる方アドバイスなり経験談なりお聞かせ下さい。

ゲームは興味ありません。ネットサーフィンやネットショッピングが主体です。

タグ

No.1730889 12/01/09 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/09 16:03
経験者さん1 ( ♀ )

主さんはWi-Fiの事を完全に錯誤してます。

Wi-Fiだけじゃ何も出来ません。

Wi-Fi(ワイファイ、wireless fidelity)は、 Wi-Fi Alliance によって無線LAN機器間の相互接続性を認証されたことを示す名称、ブランド名。WiFi などとも表記される。

↑↑↑無線LAN(フレッツ光等のネットに繋がってるモデム)とPCやゲーム機などを無線接続する仕組みの事です。


つまりフレッツ光やWiMAX等の契約が必要になります。

もう一度勉強し直しましょう。

No.2 12/01/09 17:56
お礼

回答ありがとうございます。

ん?だとすると工事不要、買ったその日から使えるとはどういうことですか?

あぁ😲(笑)私が勘違いしてるのですね。WIFIではなくイーモバイルという奴ですね?

イーモバイルか光か、ですね。すみません🙇

No.3 12/01/09 17:57
お礼

イーモバイルか光か、どちらが良いのか、が聞きたい質問です。

No.4 12/01/09 18:10
通行人4 ( 30代 ♂ )

使い方によりますよ。家族みんなでノートパソコンを使用するなら、持ち運び便利なイーモバイル等がいいですが…

デスクトップでパソコンの位置が決まってる。近くに配線可能なところがあるなら光のが早いですよ。

後は値段との兼ね合いもありますし…

No.5 12/01/09 20:29
お礼

ありがとうございます。

通信速度が一番気になります。 中々画面が変わらなかったりするとイライラするんで。それが 気にならないならイーモバイルもアリかなと。

でも、ブルーレイとかもネット接続したいから、それだと光の方が良いかなとも。

一番気にしてるのはやっぱりサクサク、ストレスないインターネットです。

No.6 12/01/09 20:48
通行人4 ( 30代 ♂ )

ネットの速度も住んでる状況で変わるんですよ。
マンションタイプの光は各部屋分配型がほとんどで皆が一気に使うと速度は落ちますよ。

一軒家で光が一番いいですね。

イーモバイルはやはり速度は限界がありますし、携帯と同じで家によっては圏外になる場合もあります。

後はパソコンの性能にもさゆされますから。

No.7 12/01/09 21:05
経験者さん1 ( ♀ )

e-モバイルは、携帯と同じ3G回線を使用してます。(エリアは、地方はまだまだ狭いです)

ベスト・エフォート方式(回線が空いてると高速で輻輳するとノロノロ)なので、夕方~夜や週末は遅くて我慢出来なくなるかも知れません)

スピードとエリアに拘るならば、e-モバイルはお薦め出来ません。

あと2年間契約の縛りが滅茶苦茶キツイです。

No.8 12/01/09 21:55
経験者さん1 ( ♀ )

再再スレです。

サクサクとストレスなくインターネットしたり、ユーチューブみたりしたいのですが。だとしたらやっぱり光の方がおすすめですか?

↑↑↑最近のYouTubeはハイビジョン動画が多いです。ハイビジョン動画をスムーズにストリーミング再生したいので有れば、e-モバイルはお薦め出来ません。


光は工事が必要みたいですが工事費は高いのかな。

↑↑↑地域に依りますが、工事代金無料キャンペーンをやってるかも知れません。 ケーズデンキで申込んだら3万円の商品券くれました。

No.9 12/01/10 12:19
お礼

>> 6 ネットの速度も住んでる状況で変わるんですよ。 マンションタイプの光は各部屋分配型がほとんどで皆が一気に使うと速度は落ちますよ。 一軒家で光… ありがとうございます。新築一軒家です。

やっぱり光が良さそうですね。

No.10 12/01/10 12:28
お礼

ありがとうございます。今は携帯のパソコンサイトビュアでどうにか見てるので、それと変わらないと意味ないので(携帯よりはましでしょうけど)、やっぱり光が良さそうですね。

工事費はやっぱり三万くらいなのかな。キャンペーンとか狙ってみたいと思います。

家電量販店かパソコン専門ショップ、買うならどっちが良いでしょうか?大差ないですか?

No.11 12/01/10 13:08
通行人11 ( 30代 ♀ )

私 一昨日 光工事したばかりです☺
どなたかが言っていた通りケーズデンキで3万円の割引券が使えます😃
パソコン購入に使用するつもりです✨
私もパソコン初心者🔰
今週末 購入しに行きます⤴
電気屋さんでケーズデンキ以外でも商品割引やっているので見て回ってみて下さい✨
一軒家なら光が良いと回りからのアドバイスで私は光にしました☺


No.12 12/01/10 15:16
お礼

回答ありがとうございます。

同じ方がいて参考になります。

工事はすぐに終わりましたか?

ケーズデンキの割引券とは…

パソコン購入と同時に光工事を頼んだのではないのですか?

チラシ見ると光加入の方はパソコン3万円引きとかありますが、あれとは違うのですか?

No.13 12/01/10 16:23
通行人11 ( 30代 ♀ )

正にそれですよ😃
私と同じ時期なのでおそらく内容も似た様なもののはず✨

フレッツ光契約と同時に余計な契約にも乗らないといけないのがネックですが、(光テレビやポータブルなど) 2ヶ月間無料の内に解約するんです😉
主さん パソコン購入は工事後になりますよ✨
工事は 朝9時半から12時半までかかりました。外工事(見てないけど電柱の)が長かったので終わった後温かい飲み物を出しました😊
私は家の電話がNTTです。工事費用や今後の通信費は電話料金と同じ請求になるそうです😊


No.14 12/01/11 15:11
お礼

つまり、電器店にパソコン買いに行き、パソコンの精算は保留して、その時工事予約して、工事が終わったら割引券持ってまた電器店に行ってそこで初めてパソコン割引して精算、って流れですか?

なんかややこしいですね😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧