注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

痩せるぞ!

回答3 + お礼1 HIT数 951 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
12/01/11 20:13(更新日時)

来年の成人式まで体重5キロ落とすぞ!!
誰か私に活を入れて下さい。
また、ダイエットにいい食べ物等を教えて下さい。

タグ

No.1731838 12/01/11 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/11 11:33
通行人1 

私もダイエット中です。
この年末年始に、寝正月だったので
太ってしまいました。
目標は私もあと五キロです。
お互いに頑張りましょうね。😃

No.2 12/01/11 12:06
お礼

頑張りましょう!

No.3 12/01/11 18:27
通行人3 ( ♂ )

タンパク質補給のための肉は魚(刺身おすすめ)や脂肪の少ない鶏の胸肉やササミ。あと、脂肪分ゼロの「飲むヨーグルト」など。飲み物は水かお茶か糖質ゼロのヤツ(ペプシNEXとか)

ご飯やパンや麺類などの炭水化物(糖質)は朝にガッツリ食べて昼は少なくして夜は抜く。

おすすめサプリメントは運動しなくても脂肪燃焼効果の高い『コレウスフォルスコリ』(DHCのフォースコリーとか)や炭水化物の吸収を抑える『ギムネマ』

間食は魚肉ソーセージやカロリーゼロのゼリー、糖質ゼロのチョコレートもあります。

あと、炭水化物を摂取しなければ血糖値もあまり上がらず、インスリンもあまり分泌されないため、「油もの」脂質は吸収率が下がるのでとくに神経質にならなくていい。だから揚げ物とか焼き肉とか食べる時はご飯(炭水化物)を食べない。

No.4 12/01/11 20:13
通行人4 ( 20代 ♀ )

私もダイエット中です とにかく野菜を多く食べて 夜遅くは食事しないようにしてます
お互い 頑張りましょう♪ 目指せ メリハリボディ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧