😁の意味

回答19 + お礼5 HIT数 54254 あ+ あ-


2012/01/19 01:01(更新日時)

絵文字で😁のマークをつける場合どういう気持ちの時につけますか?
また、どういう気持ちだと思いますか?

タグ

No.1734843 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ケッケッケッ😁

No.5

😁➡苦手です💧

からかってるような感じするから。

あと、😏と😜も💧

No.9

8

連絡下さい。

↑堅い

連絡下さい😄

↑社交事例

連絡下さい😁

↑喜んで受けます


私なら、こう思いますが人それぞれだと思いますよ。どう言う付き合いの方かにもよりますし。

No.2

>> 1 ではからかってる感じですかね?あまりいい気ではないのかな?

No.10

普通の意味だと思います

No.17

はじめまして🙇
私は😒😁😏入れられるとイヤですね😔

No.18

😁は冗談を言ったり、ちゃかしたりする時。

妹から😜と来ると、ちょっと💢となります。

私が主に使うのは姉妹間や甥だけですね。

No.4

歯を磨こう😁

No.14

この掲示板で悪いレスの後についてるとバカにしてるんだろうな~と思うので そういう人には私は相手がバカなんだなと思って見ています🎵

文章によりますね

基本嫌いなので私は使いません😃

No.19

私は😁は無意識には使いません。😃の代わりに使うことはないですね💦

メールを送る相手に対してではなく、第3者の話題の時は使うこともありますが。

例えば…
職場内で嫌われてる上司が失敗したとこ見ちゃった😁
などの使い方ですね。

No.6

冗談を言った時の最後につけます。

No.8

詳細は、何かあったらまた連絡ください😁 でした。

これはからかってる感じですかね?それとも普通の意味ですか?

No.13

何かあったら連絡下さい😁
こちらからは連絡しません😏

No.7

『照れ笑い』ですかね。
あと私が多用するのは、わかりにくい小ボケをかました時に、
『ここでオチてますぜ😁』で使いますね。
嘲笑されているようで不快だという方もたまにいるようですが、私は逆で、好意的印象を持っている人にしか使いません☺。

No.11

リアルでは普通の知り合いには使えない表現法ですよね。

バカを言い合える本物の仲か、ネット上の知らない者が相手としたなら、これもオチの社交辞令に入るんでないかな😁

No.12

エヘヘって時に付けてます🙋

No.16

笑うで出るからフレンドリーな意味じゃないですか?


私は基本メールは顔文字です。

No.20

やはりあまりいいイメージがないようですね?

私がまたメールしてもいいですか?って先に質問したら、何かあったらまたメールしてください😁の返事でしたから、

社交辞令ですかね。

No.3

そんなの時と場合によるでしょ😥主さんのそのメールの一文に使われた絵文字の意味なんて誰にも分からないよ。一般的な使われ方がそのメールの絵文字の意味に当てはまるものでも無いし。

No.22

>> 21 なるほど、いつでもとかつけますねぇ

No.23

😁君かわうぃねぇ😁

No.24

こないだ、用事があって甥とメールをしていた時…。
もう、遅いから休み💤とメールを送って、甥からの返信メールを見たら、お休み👻とあった。

私には、その👻がどうしても〈「あの世」へお休み〉としか受け取れず、👿👹💢と送り返した。


その後、甥からメールはなかった……💧

No.15

>> 13 何かあったら連絡下さい😁 こちらからは連絡しません😏 そうですか、きついですね😣

No.21

でも男の人は特に意味不明な絵文字使ったりしますしねぇ。

彼は内容に関係なく、よく👻を入れてくるので聞いたら、なんか可愛いくない❓って言ってましたよ(笑)
主さんの相手も案外何も考えてないのかもですよ😊

ただ文面が社交辞令っぽいかも💦
私なら好感ある相手には「いつでも」「何でも」連絡下さいって感じで返すと思います☝

  • << 22 なるほど、いつでもとかつけますねぇ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧