注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

鬱で心理の先生が…

回答1 + お礼0 HIT数 853 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
06/11/15 07:41(更新日時)

信用できなくなりました。娘も心臓神経症で学校の担任との約束をやぶられて学校を休みカウセリングして担任と話しをしてくれた結果を(月)に私のカウンセラーに聞く事になってたのですが「ゆれてるから子供たちもゆれるのよ…」などと攻撃的に言われ落ち込んで帰宅し理解できなくて病院に伝えてもらい夜カウンセラーから電話があり娘のカウンセラーとの連絡ミスだったと謝られましたが。その時の言葉が頭から離れなく落ち込んで怒りにもなっています。

タグ

No.173504 06/11/14 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/15 07:41
慶次郎 ( 30代 ♂ qNPrc )

で、主さんはどの様な答を望まれてますか。
バカ○ンな私には、主さんの受けた傷を推し量るのは無理ですが、我慢できない事を言われたのなら、カウンセラーとの契約解除(クビ)しか無いと思います。
それとも連絡ミスと言われた経緯を問いただしますか。更に嫌な気持ちになると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧