注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

思い出せない…

回答1 + お礼1 HIT数 843 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/01/19 21:48(更新日時)

クレームを出してしまいました…(涙)

11月の業務で発覚したのが昨日です…
なんでこんなミスをしたのか、どんなお客様でどんな状況だったのか全く覚えておりません(最悪)
思い出さなきゃ対応出来ないので何とか思い出そうとするのですが…全然ダメです…

昨日対応したのは別のスタッフで本日私から連絡を入れるとお伝えしてるので、電話するんですが…

思い出せないことをお伝えしてどういう話だったか聞くのはやっぱ良くないですかね…

クレーム対応経験の浅い私にご助言をお願い致します…

No.1735635 12/01/19 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/19 11:01
お助け人1 

どういった職業かわかりませんが、お客様からのクレームのポイントは、①スピードをもって。
②お客様のご意見、ご要望に素直に聞く、途中でお客様を否定しない。
③嘘は厳禁、正直に。
④出来ない約束はしない。
⑤自分で判断出来ない時は上司に相談。
⑥解決しても必ず上司に報告。
電話して一言目に『その節はご来店(ご利用)頂き有難うございました』と言うと印象がガラリと変わり怒りを沈める効果があります。
頑張ってね。

No.2 12/01/19 21:48
お礼

レスありがとうございます!

ごめんなさい職種は伏せさせて頂きますね…

最低限の心得ですよね…無知で申し訳ございません…本日はお客様にお電話が繋がらなかったので後日になります…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧