注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

バカな母がまた妊娠

回答35 + お礼10 HIT数 20645 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/01/23 00:10(更新日時)

簡単に説明します。
母は現在36歳。
私を14歳で出産、父親が誰か私は知らない。
私が2歳の時に妹を出産、再婚。
一年で離婚。
翌年再婚、また妹が産まれる。
三年で離婚。
三年絶ち今度は誰の子かもわからない弟を出産。
ずっと男に依存してるバカな股の緩い母親です。
まともな愛情なんて貰えなかった。
妹や弟には罪はないと思って母の代わりに私が面倒を見てきました。
赤の他人に生活させてもらってきました。
ずっと我慢してました。
でもまた母が妊娠したみたいです。
私や妹はもう自立してるけど弟はまだ学生です。
嫌でも再婚相手と生活しなきゃいけなくなります。
もう限界です。
私は妹の高校の学費も出してるので弟の面倒をみる余裕はありません…
もうどうしたらいいわからない。
なんで私達兄弟ばかりこんな思いしなきゃいけないの?
母の彼氏からレイプされた事があるので弟が虐待されないか心配です。
どうしたらいいですか…
あんなバカ女と縁切りたい…
でも弟を見放したくないです

No.1735889 12/01/19 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/19 21:25
通行人1 

お母さんの実家に(貴女の祖父、祖母)相談は出来ないのですか?

No.2 12/01/19 21:27
通行人2 ( 20代 ♀ )

一人で背負いきれる問題ではないのでは?

妹さん高校諦めてやめてもらうか、弟さんの学校に相談して補助の書類貰うかしてみては?親の援助無しで部屋借りて生活するのは大変かもですが、あなた以外に働き手がいれば頑張って生きていけるのではないのでしょうか?

No.3 12/01/19 21:32
通行人3 ( ♀ )

お母さん、機能不全家族で育ったかなにかの方ですか?
依存とか人格障害とかだったら母自身も自分を止められないと思います。
確かにまともな人からみればただのバカに見えるのですけど、男がいないとウツ状態に似た感じになって精神的に安定しない人がいます。きっとそういう方なのだと思います。
一度本気で母と向き合ってくれてとことん母を捨てないで付き合い通してくれる奇特な人が現れれば救われることがあります

No.4 12/01/19 21:32
お礼

>> 1 お母さんの実家に(貴女の祖父、祖母)相談は出来ないのですか? こんな内容に応えて頂きありがとうございます。
祖父母には会った事もなくて何処にいるのかもわかりません…
私を出産する時に縁を切ったらしいです。

No.5 12/01/19 21:38
お礼

>> 2 一人で背負いきれる問題ではないのでは? 妹さん高校諦めてやめてもらうか、弟さんの学校に相談して補助の書類貰うかしてみては?親の援助無し… こんな内容に応えて頂きありがとうございます。
二十歳の妹は既に結婚しているので頼れません…
私も二十歳の妹も高校に行けなかったのでせめて18歳の妹は行かせてあげたいです…
でも留年するかもしれないらしく、留年となったら辞めさせようかと思ってます。
弟の学校に言ったら何か動いてもらえるのでしょうか?
出来れば施設には入れたくないです。
子供が産まれたらまた私が見ることになるかもしれなくて、どうしたらいいかわかりません…

No.6 12/01/19 21:40
通行人6 ( ♀ )

大変な思いをされて…

でも兄弟思いの優しいお姉さんですね。

市役所とかに相談出来ないですかね?
母が育児放棄状態で困っている…とかで?

母に捨てられる子は沢山居るけど…

母を捨てる選択も一つだと思います。

施設などへの相談も考えてみてはどうでしょう?

あまり詳しくなくて…役に立たなくてすみません。

No.7 12/01/19 21:42
お礼

>> 3 お母さん、機能不全家族で育ったかなにかの方ですか? 依存とか人格障害とかだったら母自身も自分を止められないと思います。 確かにまともな人… こんな内容に応えて頂きありがとうございます。
そんな人いるんでしょうか…
祖父母の事を聞こうとすると殴られるので聞いたことがなくて、どんな親なのかどんな環境で育ったのかは全くわかりません。
正直母なんてどうでもいいです。
妹、弟達さえ幸せになれたらそれでいいです…

No.8 12/01/19 21:46
通行人8 

お気の毒です…

頑張って下さいね

No.9 12/01/19 21:48
お礼

>> 6 大変な思いをされて… でも兄弟思いの優しいお姉さんですね。 市役所とかに相談出来ないですかね? 母が育児放棄状態で困っている…とかで? … こんな内容に応えて頂きありがとうございます。
出来れば弟を施設には入れたくないです。
本人が施設には入りたくないと言っていて…
なんとかして私が面倒をみたいと思ってるのですが、実際どうすればいいのかわかりません…
母とは縁を切りたいです。

No.10 12/01/19 22:00
通行人6 ( ♀ )

再です…

確かに…施設への抵抗はあると思いますが…
確か…自立の年齢までは衣食住が確保出来ると思います。

施設に入ったからといってもお別れするわけでは無いですし…自立するまでの通過点だと思います。
役に立たない母と一緒に居るよりはずっと安定した生活が送れると思いますよ。

主さん1人で抱えられる問題じゃないですよ💦

市役所とかで状況説明して良い方法を見つけてみて下さいね。

No.11 12/01/19 22:07
通行人11 ( ♀ )

私の知り合いに、子供6人(みんな父親が違う)更に7人目妊娠中って人がいました✋

みんな親権が父親や施設にいます‼

施設に行く方がそんな女と一緒にいるよりマシだと思います‼

説得出来ませんか❓

No.12 12/01/19 22:14
通行人12 

戸籍抄本とって見たら祖父逹の住所が分かるかもよ

No.13 12/01/19 22:26
通行人13 

自分で児童相談所に行ったらいいよ。
私も母の再婚相手に虐待されて、自分で児童相談所に行って、施設で育った。(中学~高校まで)

No.14 12/01/19 22:33
通行人14 ( ♂ )

スレ内容を読んでいて、涙が止まりません。他の人が貴方の置かれてる厳しい環境に育ったら
貴方のような兄弟思いのやさしい女性にはなれる人は多くないと思います。

現実問題として、貴方1人では問題が大きすぎて抱えきれません。6さんのレスにあるように
市役所に相談されたらどうですか。恐らく、手当て等を受給できるかもしれません。18才の
妹さんが無事高校卒業できたらとてもすばらしいことですよね。留年の件もなんとか卒業
できないかまず先生に相談されたらいいと思います。無事卒業できて妹さんと一緒に頑張って
いければお姉さんの助けになるでしょう。

No.15 12/01/19 22:34
悩める人15 ( ♂ )

まず、主をレイプした馬鹿野郎を告訴しないと😔

No.16 12/01/19 23:02
通行人16 ( ♀ )

大変苦境だと思います。しかし貴女達がマトモで良かったと思います。
お母さんはお母さんの人生だから、切り離しましょう。

妹さんの旦那さんやその家族に真摯な方はいませんか?
相談すれば絶対なんとかなりますよ。
下の妹さんのことも、学校に相談してみる。
学校休まないで行けば成績はどうにでもなりますよ。
弟さんも心配ですね。
みんなで考え絞って幸せにならなきゃね。

まずは信頼できる大人に 相談すること。

No.17 12/01/19 23:43
通行人17 

役所に行きお母さんの戸籍謄本を取れば祖父母の所在は判明します。
疑問に思うのは…主さんを身籠ったお母さんの年齢です。14才って中2か中3ですよね?学校の反応は何もなかったのか疑問点なんです。祖父母が主さんを養女にしていますよね?非嫡子児なら養女になっているはずでは?戸籍謄本や住民票の筆頭者は誰になっているかご存知ですか?
厳しい意見を書かせて大変無礼ですが…お母さんの行動は社会的にも理解不能なので主さんの戸籍もそうですが誰も認知していないのですか?妊娠したら働けませんよね?お母さんの生活は誰か援助してくれていますか?自分は施設育ちなので…疑問を感じてしまい傷つけてしまわれたら申し訳なく思います。施設は出来るだけ避けるべきですが…衣食住には困りませんが…寂しいところです。自分の周りは親に捨てられた子供や育児放棄された子供と同室で暗かったですよ…。
この話をそのまま役所の福祉課に相談して下さい。

No.18 12/01/19 23:47
お礼

たくさんお返事頂いて本当にありがとうございます。
一括ですみません。
昔テレビで親と会わないように遠くの施設に入らされたというのを見た事があって、私や妹達に会えなくなるんじゃないかと思ってました…
施設に入っても会う事は出来るんでしょうか?
妹の旦那はうちの家庭の事情をあまり知らず、母子家庭としか伝えてません…
今まで学校で虐めにあったりしてきたので軽蔑されるんじゃないかと不安なんだと思います。
みんな家庭の事は隠したくて出来るだけ知られたくないんです…
二十歳の妹もグレたけど旦那に出会って変われたんです。
幸せを壊したくないです…
弟が施設に入ったら高校には通えますか?
周りからバカにされたりしないでしょうか…

No.19 12/01/20 00:02
お礼

>> 17 役所に行きお母さんの戸籍謄本を取れば祖父母の所在は判明します。 疑問に思うのは…主さんを身籠ったお母さんの年齢です。14才って中2か中3で… お返事ありがとうございます。
戸籍は見た事がありません。
私の記憶にはないのですが赤ちゃんの頃は私の父親?か誰か男の人に生活させてもらってたみたいです。
それ以降は歳を偽って風俗(援助交際かもしれません)してたと言ってました。
その収入と彼氏をころころ変えて男の人に生活させてもらってました。
妹達は再婚してるので戸籍上の父親はわかりますが私と弟は父親が誰かさえわからないので認知されてるのかもわかりません。
私は祖父母の養子になってるんでしょうか?
だとすれば私の戸籍があれば祖父母がわかるという事ですよね…
祖父母がわかったら頼れるのでしょうか…

No.20 12/01/20 00:05
お礼

皆さん本当にありがとうございます。
誰にも聞けなくて、ずっと私一人で妹、弟達を守っていかなきゃいけないと思ってました…
こんなに親身になって聞いてくださって本当にありがとうございます。
今まで誰も頼れなかったので、不謹慎ですが嬉しくて涙が出ました。
本当にありがとうございます。

No.21 12/01/20 00:06
お師匠さん21 

あなたの母親は まだまだ子供です 子供が子供を作ると言う事はとても病気です つまり 性依存症です 寂しい 抱かれたい甘えたい だからセックス何です そして 妊娠 産むまではあたり前なことを話ますが 行動は出来ません あなたは苦労したせいか しっかり者の大人です だから最後に 母親を心療内科に絶対連れて行きなさい 大変な事が起きる前に 後 レイプの事ですが 理由は何であれ 警察署生活安全課に相談して 慰謝料もらいましょう

No.22 12/01/20 00:38
通行人17 

祖父母の養女になっていると思われます。養女とはその祖父母の子供となります。養女を戸籍からお母さんの戸籍に移すことは簡単ではありません。家裁に行かなくてはいけませんから。祖父母に頼れるかというと養女だとしても祖父母が拒否すればそれまでです。但し財産とかは相続権があるはずですよ。お母さんもですけどね。施設にもよります…高校は行けますが施設からだと苦痛になりますよ。同じ施設で育った人は義務教育が終わったら住み込みで就職先を決めて出て行きますよ。施設なんか長居するところではないんです。学校行事なんか惨めそのものです。テレビだってお風呂だって自由ではないのです。子供を産んだ責任と産ませた責任を取らないから主さん達が悩む事になるのです。レイプと訴えても裁判に耐えられますかね?レイプだと断言出来るだけの立証させるだけの材料が揃っているなら訴えて慰謝料も取れるでしょう。全て主さんのお母さんの性分。主さんは役所の福祉課に相談をして後は児相が引き継いで動いてくれるはずです。出来れば施設は…就学するまでにしてほしい。面会は出来ます。差し入れもね。服は…他の子と差別が出ると言われて没収された。これは自分がいた施設の話ですがね。施設なんか自由なんかないんです。だって他人の集まりですから。協調性を常に言われてました。

No.23 12/01/20 01:07
通行人23 ( 20代 ♀ )

お母さん病気だよ!
精神科に入院させないと、ネズミみたいに兄弟が増え続けるよ!

あなたばかりが背負える問題じゃないよ!
下の妹さん、弟さんは心配だけどあなただけでは…。

行政を頼りましょう。
早めにしかるべき機関に相談してください。

No.24 12/01/20 01:28
通行人24 ( ♀ )

大変苦労されてきましたね以前、児童養護施設に勤務してまして、同じようなお母さんがいまして、父親が違う兄弟が同じ施設にいました。本当に男の人に依存してしか生きていけないお母さんには困りますね。 まずあなたが児童相談所へ行き相談して下さい。必ず力になってくれますよ。施設に入っても面会も外泊も出来るから大丈夫です。あなたが弟さんの保護者として役割を果たすなら大丈夫ですよ。頑張って弟さんを支えて下さいね

No.25 12/01/20 01:43
通行人24 ( ♀ )

言い忘れましたが…施設に入っても高校に進学出来ますよ。たぶん今弟さんの生活してる環境より施設の方がいいと思いますよ。早くお母さんから離して勉強に集中出来る環境を与えて下さいね 頑張ってね 弟さん思いの優しいお姉さんがいて良かったです

No.26 12/01/20 03:28
通行人 ( 20代 ♀ ZHGqc )

夜間の定時制高校とかはダメですか❓昼間働けるし、仕事によっては住み込みとかあるのもあるし。
自立せざるをえない環境で辛いだろうけど、強く生きていって欲しいです。

というか、妹さん留年しそうとは…💧高校ってよっぽどじゃないと留年ってなかなか無いと思うけどな…。進級が難しい学校なのかな❓

No.27 12/01/20 22:04
通行人27 ( 20代 ♀ )


妹さん留年しそうって ちょっと主さんに甘えすぎなのでは…?お家の事情でバイトにあけくれてたとかならごめんなさい…。

高校は義務教育ではないんだから主さんが一人で高校通わせなきゃ!と背負う必要はないですよ。

弟さんが自分で働きながら通うことだってできるんですから。

ほんとに優しいいいお姉ちゃんですね😢
どうか頼れる人をみつけてください


主さん自身にいいことおこりますように

No.28 12/01/20 23:32
お礼

遅くなった上に一括のお礼で申し訳ありません。
今日妹、弟達と話し合いました。
弟から施設には入りたくない。お姉ちゃんと住みたいと言われました…
高校も行かないで働いて今まで育ててきた私や妹に恩返しがしたいと…
中学卒業するまで耐えて卒業したら働くからお姉ちゃん達から離れたくないと言われました。
小さな時からろくに言うことを聞かない子で私の事も嫌いなんじゃないかと思ってました。
施設に入るのも友達に会えなくなるから嫌だと言ってたのですが、本当は私と住めると期待してたみたいです。
ずっといつか私が助けてくれるって信じてたみたいです。
施設に入らないかなんて酷い事どうして聞いてしまったんだろうと後悔しました…
妹は学校で父親が全員違う事を中学の友達からばらされて、母親と同じやりまんだと噂されて登校拒否になりました。
今は頑張って通ってますが、出席日数がかなりギリギリです…
なんとしてでも卒業すると約束しました。
妹の就職先も決まってないので絶対とは言い切れないですが、妹が無事卒業したら弟を引き取ろうと思ってます。
来週戸籍を取りに行って祖父母にも連絡をとってみようと思います。
施設について詳しく教えて頂いたのにこういう結果になって本当にすみません。
たくさんお返事頂いてありがとうございました。

No.29 12/01/21 00:00
お礼

また質問してすみません。
レイプされた相手の下の名前しかわからないのですが、何年も経ってて氏名も住所もわからない状況で被害届は出せますか?
何もわからなくて質問ばかりで本当にすみません。

No.30 12/01/21 00:42
通行人30 ( 20代 ♀ )

祖父母の養子にはなっていないと思います
なってたら主さんは祖父母のところにいるのでは?
未成年を養子にするって書類やお母さんのサインがいるし、それを主さんのお母さんがやっているようには思えません
でも父親などわかるかもしれないし戸籍調べてみてください

レイプされたこと大人になってから言えるようになり被害届を出す人はたくさんいます
間に合いますから勇気を出してしてください

妹にも助けを求めてください
結婚しても兄弟です
兄弟が不幸なのに幸せな気持ちにはなれないと思います
迷惑かけるとか周りとの繋がりを自分から断とうとしちゃダメです

妹さんは卒業できなかった場合、今までの単位を持って通信で残りの単位を取ったらどうですか?
本人もその方が決めちが楽だと思います

弟さんはちょっと厳しくなりますが、バイトをしてもらったらどうですか?
新聞配達は家庭の事情を考えてくれるし、続けることは厳しいですが、お母さんのとこにいるよりましだと思います

祖父母と縁を切ったのは母親だし、母親の携帯を見るなりして祖父母の名前や連絡先を調べてたら出てくるかもしれません
なんとか祖父母を探し出して助けてくれないか頼んでみてください

友達にも相談してみてください

主さん一人で背負いきらずに、とにかく周りに助けてを求めてください

愛情をもらっていないと、低身長や体が弱いなどから、知的障害や情緒障害、心身症など影響が出ます
もし兄弟たちが当てはめるなと感じたなら、すぐ病院に行ってください
何が変わるってわけではありませんが、早く治療を始めないと伸びしろを完全に潰してしまうことになります

No.31 12/01/21 01:31
専業主婦さん31 ( 20代 ♀ )

読んで驚きました。
何もしてあげるコトが、出来なくて残念です😢

誰よりも、幸せになってください。
母親は、捨ててください。
信じられない

そんなの、母親じゃない

No.32 12/01/21 01:51
通行人17 

取り敢えず、一番は施設を回避出来ただけでも良かったですが、生活費などは大丈夫ですか?

未成年(中学生が妊娠出産)して戸籍に載せることが可能か考えて下さい。男性の戸籍に入ったなら名字が違います。中学生に入る時に小学校卒業の時に、身上書は渡されませんでしたか?主さんは友達の妹と同じ年齢で、話を聞いたところ身上書は渡されたと聞きました。小学と中学の卒業した日に、全員渡されたそうです。そこには、家族構成、自宅他緊急連絡先、仕事内容、本籍などが書かれていたそうです。レイプ事件に関して、時効もあります。それに、数年も経過していて下の名前しか判明しないとなると、レイプされたと立証させる証拠が、必要になります。この件は警察の生活安全課に、相談するといいでしょうが、警察も数年経過して何故今頃に?と聞かれます。相手が覚えてない、知らないとか言われても、レイプされた立証する物があれば、大丈夫ですが…。取り敢えず、相談だけでもしてみたら、納得出来る回答が得られると思います。何れにせよ、施設なんかより、貧乏でも身内と一緒に暮らすことの方が、自分はいいと思います。寮母も所詮他人ですから…。レイプ事件は警察へ。

No.33 12/01/21 03:04
通行人33 

この話、矛盾しています。おかしいですよ。
主を14才で出産、主が2才の時に妹を出産、再婚と書いてありますが、16才未満で、母親が入籍は出来ませんよ!16才は親の承諾が、必要です。主が産まれた時に、必ず役所は動いていますよ。学校はどうしたのですか?再婚再婚と繰り返していますが婚姻届には証人も必要です!高校入学する時に内申書、身上書見てますよね?不思議過ぎです。中学生が出産したら、中学生の長女に出来るのか!あり得ますか?レイプも数年前の話ですし…不思議なんですよ。妊娠したら、産婦人科もおそらく中絶を勧めたと思うし、母子手帳も、役所に申請しますからね。その当時の祖父母が、気になりますね。。一般的に疑問になったので、レスさせてもらいました。

No.35 12/01/21 08:10
匿名 ( ♀ WAidCd )

まずは、兄弟全員母親と縁切って生活ですね…
祖父母より、身近に頼れる大人いませんか❓今の勤務先等に…

その後どうなったか気になります。

No.36 12/01/21 08:33
学生さん36 ( 10代 ♀ )

>33さん

そうゆう母親
実際いるんです。
書類なんかいくらでも
誤魔化せるんです。
レイプだってなんだって
大人になった今だから
辛いけど強くなったから
口に出せることもあるんです。
33さんはきっと
恵まれた正しい家で
育たれたんですね。
とてもうらやましいです。

この話に矛盾は
一切あリません。
女は16で入籍できますよね?
相手が年上なら何の問題も
ないと思います。
話の流れからいって、
1回目の「再婚」は
その前の結婚が書いてないことから
結婚の意味じゃないでしょうか?
ただ、主さんを産んでるから
再婚と表記したのでは?

文字をただ鵜呑みするのは
小学生でも出来ます。
噛み砕いて読んでください。
釣りだとかが出てくる
内容だと思いますが、
私の家も
似たような状況なので
絶対ない家庭ではありません。

私は親を捨てました。

No.37 12/01/21 12:16
通行人37 ( ♀ )

そんな、酷い親がいたもんですね。辛かったですね。主さんは反面教師にして親のようにはならないようにしましょう。そんな親のもとにいるよりはやはり施設の方がまだ良いのかもしれませんが、結論が出ているようなので頑張って下さいね。なんとかなると良いですね。

No.38 12/01/21 12:28
怒れる人 ( 30代 oRWoc )

ヒャー😨お母さんが36才で主さん22才…何ちゅー若い母親。お母さんって言うより「お姉ちゃん」だよ。志田ちゃんの「14才の母」ってドラマがあったが、まさか実際にいたとは😨それにしても バカな女はないでしょう。主さんを産んでくれたお母さんに。

No.39 12/01/21 20:47
未羽 ( ♀ LGqECd )

あなたはとても健気で優しいですね。
今までよく耐えて頑張りましたね。
兄弟だけで暮らす方法を考えましょう。
あなたの愛が幸せを運んできます。
あきらめないで。身体に気をつけてね。
応援しています。

No.40 12/01/22 06:09
通行人40 

33さんへ


「父親が誰かわからない」 とあるので、妹が産まれたとき再婚とありますが、
主さんが産まれたときは籍は入れてなかったのでは?
流れで「再婚」と書いてしまっただけで💦


この話が嘘でも本当でも
揚げ足取りは止めてあげましょうよ💦

だって、実際、いますよ、このスレの母親みたいな人。

No.41 12/01/22 09:29
通行人37 ( ♀ )

ドラマでも14歳の母ってあったけど、その人とはまた違うんだろうけど実際中学生で妊娠して産んだ人は結構いるみたいですよ。常識ではなかなか信じられないのですが。実際ブログにも見かけますが、大学生18歳で幼稚園生の実の子供がいる人がいます。ただ、女性は16以上でないと婚姻は出来ないでしょうけどね。

No.42 12/01/22 13:56
通行人42 ( ♀ )

産まれる赤ちゃんをまた主様が面倒をみるはめになりますよ。


妹さん、弟さんに今の境遇をしっかりと理解をさせ、自立させるのも主様のお役目かなと感じました。



離れていても兄弟です。

すぐに会えますよ。



赤ちゃんに情がわくまえに、独立して欲しいです。

No.43 12/01/22 21:20
おばかさん43 ( 20代 )

児童相談所に相談した方がいいと思います。

育児放棄は虐待、レイプは立派な犯罪です。


No.44 12/01/22 23:19
悩める人44 ( ♀ )

38さん、いいえ子供にそう言われても仕方ないでしょう。後先の事なんて何も考えずにポンポン生んだんだから。子供にとってはえらい迷惑なんですよ。こうゆう親は親とは言えない。主さんや兄弟達が気の毒で仕方ない。

No.45 12/01/23 00:10
お礼

仕事が忙しくてお礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
私の説明が下手で伝わりにくくて申し訳ありません。
内容が内容なので嘘だと思われても仕方がないと思います。
今まで誰にも言えなくて相談出来ずにいました。
たまたま検索して見つかったサイトで親身になってお返事を下さる方がたくさんいて、すごく嬉しかったです。
本当にありがとうございます。
弟には私の仕事柄、朝早くから夜遅くまで働き詰めで決まった時間に帰る事も出来ない、掛け持ちも出来ないから貧乏暮らしになる事、寂しい思いをする事、家も狭いから自由がない事など話しました。
それでも一緒に住みたいと言ってるのでなんとかして生活しようと思ってます。
真剣にお返事を下さった方、優しいお返事を下さった方、こんな内容に親身になってお返事して下さって本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧